ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ契約者専用スレになります。
マンションで暮らすうえで、色々と有益な情報を共有できたらと思います。
よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542727/
所在地:東京都北区浮間五丁目3番1、3番5(地番)
交通:JR埼京線「北赤羽」駅より徒歩11分
都営三田線「志村坂上」駅より徒歩13分
総戸数:175戸
入居予定時期:平成28年8月下旬
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/7colors/index.html
[スレ作成日時]2015-04-02 23:34:19
〔契約者専用〕ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ
401:
住民板ユーザーさん4
[2016-09-19 21:31:17]
|
402:
住民板ユーザーさん
[2016-09-19 22:13:27]
上層階です、車の音は結構しますけど、窓を開けていればこんなものかなと。そんなに気になりません。
粗大ゴミは引っ越しのときのゴミですよね。まあ大型家具とかじゃないだけましというか、突っ張り棒のラックとか、小さめなものもあるので本当に知らなかった人もいるんじゃないでしょうか。 |
403:
住民板ユーザーさん8
[2016-09-20 00:47:57]
|
404:
契約済みさん
[2016-09-20 13:43:24]
|
405:
契約済みさん
[2016-09-20 15:43:28]
|
406:
契約済み
[2016-09-20 21:34:42]
ごみは24時間オッケーなのかと思ってました…。夜は何時まで可能かご存知ですか??なかなか管理人&コンシェルジュのいる時間に在宅しておらず、聞けなくて。
|
407:
契約済みさん
[2016-09-20 21:56:26]
|
408:
入居済みさん
[2016-09-20 22:54:34]
>>386 住民板ユーザーさん1さん
1年ほど前にエコポイントの申請をしました。 自分も不安だったので、担当営業に確認したところ、既に大和地所さんにて完了報告されているとのことでした。 エコポイントの件で、我々が何かしないといけないというものは無さそうですよ。 |
409:
契約済み
[2016-09-20 23:24:42]
|
410:
住民板ユーザーさん5
[2016-09-21 08:34:27]
豊洲の件、、このマンションも汚染対策大丈夫でしょうかね?もう今更ですが不安になりますね。
|
|
411:
住民板ユーザーさん8
[2016-09-21 09:09:58]
北区花火大会の日は屋上解放してもらえるんですよね?どこかに告知がでますかね。部屋から見えるといいんですが、どうでしょうかね。メガシティの陰にならなければ見えると思うんですが。
|
412:
住民板ユーザーさん8
[2016-09-21 09:11:23]
|
413:
主婦
[2016-09-21 13:44:41]
>>410 住民板ユーザーさん5さん
私もニュースを見ていて今更ですが、かなり不安になっています。 きちんと対策してくれていると信じたいですが、なんの証拠もありませんしね。 人体に影響だけは絶対避けたいです。 |
414:
契約済み
[2016-09-22 11:12:50]
オーナーズラウンジにエスプレッソコーナーが設置され無料で利用できると思ってたのですが、コンシェルジュさんにも聞いたら、どうやら無さそうですね。
楽しみだったので、少し残念です。 |
415:
契約済みさん
[2016-09-22 13:46:35]
|
416:
住民板ユーザーさん
[2016-09-22 15:02:06]
ラウンジに置いてほしいですよね。無料ではないだろうなと思っていたのでそれは構わないのですが。
|
417:
CallMe
[2016-09-24 01:31:58]
皆様にちょっとお聞きしたいのですが~
近くに商店街など野菜を売ってるお店がありますか。(スーパー以外) 食料品はどこで買うと一番安くつくのでしょうか。 |
418:
住民板ユーザーさん
[2016-09-24 04:55:34]
>>417 CallMeさん
スーパー以外なら駅に行く途中の八百屋さんしか知らないですが、安くはなく、普通ですね。駅前のケーキ屋さん(ここは美味しい!)の近くで魚屋さんが軽トラみたいなので移動販売されてたのを以前みました、ちょっと興味ありますがサラリーマンが帰る時間帯にはいなさそう。こちらの掲示板ももしご存知なければご参考にどうぞ。 http://www.ukima.info |
419:
契約済みさん
[2016-09-25 01:42:01]
>>417 CallMeさん
スーパー以外で野菜が買えるのは、八百屋さん以外だとLAWSON100とかコンビニくらいですかね。 カズンはOKよりも安いかなぁという感じでした。OKは常に安定した価格なので安心感はあります。 |
420:
契約済みさん
[2016-09-25 22:36:35]
雨の日以外、毎日毎日タバコのにおいがしてイラつきます。室内で吸っているのであれば文句は言えません。換気扇の下で吸うとどこから排出されるのでしょうか?窓が開けられません。
あと大きい犬を階段や廊下を普通に歩かせている方がいます。(すみません。私は駐車場から見ていて、大声で注意は出来なかったのでこちらへ書き込みます。) その子はいい子かも知れません。しかし、犬が苦手な人もいます。また敷地内は抱っこをすることが決まりとなっています。ルールは守りましょう。 |
421:
入居済みさん
[2016-09-27 16:26:43]
完売したみたいですね。
|
422:
契約済みさん
[2016-09-27 19:42:57]
|
423:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-27 21:01:40]
花火大会の屋上解放が掲示板に出ていましたね!楽しみですが、混雑しそうですね(^_^;)
|
424:
契約済みさん
[2016-09-28 14:46:43]
どなたか出前を取るとしたら、どこかオススメ知ってますか?
|
425:
契約済みさん
[2016-10-02 20:29:23]
鳥貴族が赤羽口の方に出来ますね!
|
426:
住民001
[2016-10-02 23:35:14]
ありがとうございます。
自分の方で何もしなくて、良かったですね。 来週の花火大会、お楽しみですね。 |
427:
入居前さん
[2016-10-03 00:24:49]
鳥貴族最高!
|
428:
契約済みさん
[2016-10-06 17:44:59]
花火大会楽しみにしてましたが、今年は中止になりそうですね…。
|
429:
住民板ユーザーさん5
[2016-10-07 12:01:44]
先程、警察の方が各部屋を回ってるとの事で訪ねてきましたが。通常の事でしょうか?警察の方が訪ねてくるなんて初めての事だったので。個人情報を聞かれましたが何に使うのでしょう?
|
430:
住民板ユーザーさん
[2016-10-07 14:03:57]
世帯の調査ですよね、以前住んでいた地域でもありましたよ。何かあったときに照会するんでしょう。なりすましの可能性はゼロではないので気をつけないといけないですが。
|
431:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-08 10:46:44]
昨日の天気予報では夕方には雨雲が通りすぎるようになっていましたね。花火大会決行するといいですね!
皆さん、お風呂場のカビ対策どうされていますか?うちはお風呂後水滴を取ったり浴室乾燥していましたが、少し赤カビが発生していました(>_<)乾燥時間など工夫されていることがあれば教えてください! |
432:
契約済みさん
[2016-10-08 19:56:39]
|
433:
住民板ユーザーさん
[2016-10-09 11:40:00]
昨日は結局用事で屋上に行けませんでした、花火見えました?我が家からは角度がだめで見えなかったみたいです。
|
434:
匿名
[2016-10-09 18:09:38]
北区花火大会は、残念ながら打ち上げの高さが低いんですよね。
|
435:
住民板ユーザーさん5
[2016-10-16 06:21:27]
プレイルームの所に小さい子達の靴をよく見るのですが、プレイルームの中には何があるんですか?我が家には子供が居ないので利用する機会は無く入った事がありません。
|
436:
主婦
[2016-10-16 07:52:37]
>>435 住民板ユーザーさん5さん
子供が座るイスとテーブルが置いてあるだけなのですが、ちょっとしたフリースペースのようになっています。 ですので、皆さんオモチャを持参して遊びに来られています。 マンション側がオモチャを置いて下さるとありがたいのですが、今のところそのような気配はなさそうです。 |
437:
住民板ユーザーさん5
[2016-10-16 12:37:24]
|
438:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-17 06:31:48]
川に停泊している謎の船何なんでしょうか??
ずいぶん長いこと泊まっているので、なんだか、不気味ですよね…。。。 もし、ご存知の方いましたら教えてくださいm(__)m |
439:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-17 13:02:51]
新河岸川の浚渫作業を良くやってるみたいですよ。
|
440:
住民板ユーザーさん
[2016-10-17 14:07:30]
お知らせコーナーに貼ってあったような?
ここは水上バスが止まるので大事ですよね |
441:
住民板ユーザーさん
[2016-10-18 20:21:28]
>>420 契約済みさん
私も中型犬を飼っています。 ペット飼育細則に専用容器には入らないまたは抱きかかえできない大きさのペットの場合必ずリードを装着し廊下などですれ違う場合ペットをできるだけ飼い主の近くに引き寄せ立ち止まること。と書いてあります。購入の際も確認しました。 子供を抱っこして散歩に行くこともあるので中型犬の犬を抱っこするのはとても厳しいです。 階段エレベーターを使う際も他の住民の方がいないか確認しますし、すれ違ってしまった時は十分距離を取るようにしています。 他の住民の方に迷惑をかけないよう十分気をつけています。 |
442:
契約済みさん
[2016-10-18 23:58:44]
>>441 住民板ユーザーさん
そうやって気を使ってくださっている飼い主さんでしたら安心です。 私が見たときは、新しい環境だからか犬がきょろきょろし、においを確認しながら、伸縮リードを伸ばした状態で歩いていました。 そのような状態で玄関が開いたら、犬は驚いて噛みつかないか、人が好き過ぎて飛び付かないかなど心配になりました。伸縮リードでは対応できないだろうと思ったのです。 マンションの説明会時に隣に座っているご夫婦の会話が聞こえました。「隣に犬が住んでいたらどうしよう」きっとこのご家族は犬嫌いかアレルギーなのでしょう。我が家も犬を飼っているので、ご迷惑をかけないかと心配でした。 様々な方がいらっしゃるので、ルールをきちんと守ってほしく書き込みました。 |
443:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-19 21:49:43]
昨日、今日と20時前後にすごい爆発音がしませんでしたか…?
|
444:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-19 22:10:47]
私も爆発音気になりました。花火か何かでしょうか?!
|
445:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-20 06:37:39]
うーん、花火の音にしては大きいし、数が少ない気がします。。。
バイクのマフラーとも違うし… 何にせよ音がとても大きいので、ちょっと怖いですよね! |
446:
通りすがり
[2016-10-21 19:27:42]
19時24分、また、爆発音?ですね。
|
447:
契約済みさん
[2016-10-21 22:33:33]
爆発音って?仕事で家におらずその音を聞いて無いのですが、音は近いのでしょうか?
|
448:
匿名
[2016-10-22 01:23:29]
布団干しがちらほら目立ちます。一部の方のせいでマンション住民の質が疑われます。残念です。
|
449:
住民板ユーザーさん5
[2016-10-22 18:21:44]
今、また2回鳴りましたね!何の爆発音なんでしょう。。赤ちゃんがびっくりして泣き出すので困ります。。
|
450:
匿名
[2016-10-22 19:08:09]
しましたね。マンションの下にいたので耳が今でも変な感じです。管理人さんに理由を知らないかと聞いてみたら、わからないとのことでした。本当怖いですね(;_;)
|
低い階は響かず、高い階は響くかなぁ?