ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ契約者専用スレになります。
マンションで暮らすうえで、色々と有益な情報を共有できたらと思います。
よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542727/
所在地:東京都北区浮間五丁目3番1、3番5(地番)
交通:JR埼京線「北赤羽」駅より徒歩11分
都営三田線「志村坂上」駅より徒歩13分
総戸数:175戸
入居予定時期:平成28年8月下旬
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/7colors/index.html
[スレ作成日時]2015-04-02 23:34:19
〔契約者専用〕ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ
621:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-21 19:28:01]
|
622:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-12 00:20:18]
駐車場についてですが、エントランス出てすぐ左手側の駐車場列の一番はじ(エントランス側の一番良い所)に黒いベンツ?のワゴンがよくとまっていますが、あそこは契約駐車場なのでしょうか?
クレームではなく、マンションの会社関係者の使用なのかなと気になり質問させて頂きました。 |
623:
住民板ユーザーさん
[2017-10-03 13:30:34]
シマホにダイソーができますね!
100均が隣にあるなんて助かります。 |
624:
住民板ユーザーさん8
[2017-10-06 20:07:18]
|
625:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-07 22:09:15]
上の階の人達が本当にうるさいんですが、皆さん騒音大丈夫ですか?
引戸や足音、掃除機の音など こんなに聞こえるの?って思うんですが。 |
626:
住民板ユーザーさん5
[2017-10-08 22:40:33]
ダイソーは2階にできるそうですよ!楽しみですね〜!
上の階の騒音、我が家は上の階に小さなお子さんも住んでいますが、全然聞こえません…!!!たまにゴトッとかは聞こえますが、気にならない程度。防音に優れたマンションかと思ってましたが、掃除機の音まで聞こえるなんてあるんですね(ToT) |
627:
住民
[2017-10-08 23:04:52]
>>625 住民板ユーザーさん1さん
そんなに聞こえるのってちょっと異常だと思います、アフターサービスで騒音レベルを測定してもらうリクエストできませんか?我が家は隣近所からの騒音はほとんど経験していません、お子さんのいるお家もあるので流石に夏にお互いに窓を開けていると泣き声くらいは聞こえますが。掃除機も我が家以外はみんなルンバユーザーなの?というくらい聞こえないです。 隣近所からの音は必ずしも音が来た方向に住んでいる方のところから実際に来ているとは限らないとのことですので、もしかしたら上下左右ともお子さんがいたり家族が多いお家だったりということもあり得ますよね。 とりあえず換気口に防音材を入れるのを試されてはどうでしょう、外気経由での騒音は少し減らせるかと。 |
628:
住民板ユーザーさん8
[2017-10-09 23:35:53]
|
629:
住民板ユーザーさん
[2017-10-10 20:37:52]
>>624 住民板ユーザーさん8さん
11月15日みたいです! フードコートは相変わらずって感じですね(^^; うちはたまに上がめちゃくちゃうるさい日があります。小さいお子さんがいるようなので、今日は激しく遊んでるのかな?くらいにしか思いません。掃除機の音も周囲を含めて全く感じません。 |
630:
住民板ユーザーさん7
[2017-10-13 23:39:10]
|
|
631:
住民板ユーザーさん7
[2017-10-13 23:45:11]
>>622 住民板ユーザーさん1さん
あそこの駐車場は車椅子の方優先の駐車場ですが、たしか契約する人がいなかったため貸します!みたいな貼り紙がありました。だいぶ前の話ですが住人の方が借りてるはずです。 |
632:
住民板ユーザーさん7
[2017-10-15 08:59:44]
ヴェレーナシティ浮間にマンション名変更ですか。
理事会ではほぼ決定です。 |
633:
住民板ユーザーさん8
[2017-10-15 11:19:05]
|
634:
住民
[2017-10-15 21:42:51]
欲を言えば浮間じゃなく北赤羽が良かった、住所じゃないけど駅名だし
|
635:
住民板ユーザーさん
[2017-10-18 21:39:29]
浮間っていうとちょいとダサさを感じます。。これって住民投票が必要なやつですよね?理事会で決めてしまうものなのですか?
理事会でバルコニーでの喫煙、煙をバルコニーへ向けて出すことを禁止にすることを検討して欲しいです。 |
636:
住民板ユーザーさん5
[2017-10-19 10:47:25]
>>635 住民板ユーザーさん
このマンション名変更ってどこからの情報ですか??長いけど、高級感がありそうに聞こえて(笑)わりと気に入ってるのですが… 投票制がいいですね! そして、まだバルコニー喫煙に悩んでる世帯もあるのですね…。 |
637:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-23 09:46:44]
今日は川が結構激しかったですね。
それでもまだ安心できる水準でした。 |
638:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-24 21:58:44]
なんか最近インターネットにつながらないことがあったが、自宅だけの問題なのか?
誰か分かりますか? |
639:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-26 21:20:32]
ピアノの音に悩まされています。
流石に禁止にしろとは言いませんが、夜の9時過ぎ、朝は7時から練習されることもあり気が滅入ります。 我が家は子どもが小さく9時前には寝ているもので。 せめて時間を決めてやって欲しいのですが、楽器に関する規約ってありましたっけ? 恐らく上下のどちらかです。特定はできていません。 ピアノ以外の生活音は殆ど気になりません。 |
640:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-31 17:00:11]
下のキッズスペースって、有料なんじゃないでしたっけ?二人組の親子がエレベータに並んでたのですが。「ちょっと遊んでいこうかー」とキッズスペースに入って行ったのですが。。どうゆう事なのでしょう?
|
そうですね、ありがとうございます。