住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス草加松原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉シティテラス草加松原
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-29 22:03:24
 削除依頼 投稿する

シティテラス草加松原の契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444536/

マンションのことや周辺のことについて、契約後も情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県草加市松原二丁目1468番1他 
交通:東武伊勢崎線「松原団地」駅から徒歩6分
総戸数:259戸(※ガーデンズとの全体合計戸数538戸) 
完成年月:平成27年10月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成28年1月下旬  
売主:住友不動産株式会社
施工:三井住友建設株式会社
管理:住友不動産建物サービス株式会社

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/matsubara/

[スレ作成日時]2015-04-01 23:45:51

現在の物件
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番16、1447番28(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩7分
総戸数: 279戸

〈契約者専用〉シティテラス草加松原

951: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-01 17:44:43]
完売しました。
952: 入居済みさん 
[2018-03-06 13:24:52]
これから吸えばよい。同じようにすればいいのでは?
953: 入居済みさん 
[2018-03-06 13:26:48]
排気ガスも同じですよ。考えたの違いだけです。たばこより排気ガスのほうがもっと体に悪いはずです。
954: 匿名さん 
[2018-03-06 16:03:58]
私もタバコを吸わないので、歩きタバコは辞めて欲しいという気持ちは分かりますが、ちょっと言い過ぎな気がします。
吸わない人の気持を考えて!というのであれば、逆に吸う人の気持も考えなくてはいけないのでは?

歩きタバコは、路上喫煙禁止区域に関しては禁止されていますが、それ以外は喫煙可となるため、そこで吸うなというのは少し横暴です。

タバコのポイ捨てを避難するなら分かりますが、マンションを出て駅前の路上禁煙禁止区域までの間でタバコを吸うのは合法です。

それが気に入らないのであれば、草加市に陳情して、路上喫煙禁止区域の拡大を依頼するしかないと思います。
955: マンション住民さん 
[2018-03-08 15:04:47]
仕方が無いですよ、我慢するしかないです。
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1704/060/020/010/PAGE00000000000...
こちらに独協大学前駅周辺の禁止区域が載っています。
小学校周辺は禁止されてはおりませんので、公道での喫煙に問題はありません。
954さんの仰るように公共の福祉の考え方は共生する上で必要です。
945さんも匿名を利用して個人を特定しうる情報を書き込むべきではないと思いますよ。
思っているほどインターネットの匿名性は高くありませんので、
感情にのってインターネットに書き込むと、何か起きた際に訴訟の資料にされますよ。
956: マンション住民さん 
[2018-03-09 12:29:47]
946さんの言う歩きタバコがマンション敷地内なのであれば共有スペースでの喫煙になるので禁止ですね。
キッチリ報告してやめてもらいましょう。

ですが、もし公道でのお話であれば残念ですが近隣のマンション住民が決められるものではありません。
「危ないから道路で車走るな。」と言っているようなものです。
957: 匿名さん 
[2018-03-10 15:53:20]
>>945 住民板ユーザーさん1さん

不特定多数が閲覧するサイトで、個人を特定するような投稿もよくないですよ。
958: 匿名 
[2018-03-22 23:49:17]
アフターサービスの指摘事項って皆さん何を指摘事項にしましたか?

参考までに聞かせてください。
959: 住民板ユーザーさん 
[2018-03-23 20:28:55]
>>958 匿名さん
床なりがする部分と壁紙の隙間ぐらいでした。
気になる部分はとりあえず指摘して相談するのがいいと思います。
960: 住民板ユーザーさん6 
[2018-04-17 00:22:13]
>>945 住民板ユーザーさん1さん他にもいますよね北棟低層階の男性タバコをエントランスの前まで吸ってます。

961: 匿名 
[2018-04-21 16:08:03]
洗濯物をベランダの高さより上に干してもいいんでしょうか?

962: 匿名さん 
[2018-04-23 13:50:38]
>>961 匿名さん

管理規約集の別表に「バルコニー等の利用について」で記載されているので、
そちらをご確認下さい。
963: 匿名さん 
[2018-04-23 13:57:17]
また、使用細則にもバルコニーの使用方法についての説明があるので、合わせてご確認下さい。
964: 匿名 
[2018-04-23 15:56:04]
ご丁寧にありがとうございます。

固定資産税の支払い案内ってまだ来てないですよね?
965: 匿名 
[2018-05-01 15:53:35]
>>961 匿名さん

手摺の高さ以上に洗濯物を干してはいけません。
さらに手摺に洗濯物を干してはいけません。

高さと手摺の洗濯物、守れない住人がちらほら見かけますね。
966: 匿名さん 
[2018-05-01 17:01:11]
>>965 匿名さん

北棟にちらほら見かけます。

あとタバコを駐車場で吸ってる人がいました。中国語を話してました。
967: 匿名 
[2018-05-01 21:20:55]
>>966 匿名さん

タバコはほんと迷惑ですよね。
ルールを守れない住人は日本人だろうと中国人だろうと出て行って欲しいですね。
968: 住民板ユーザーさん8 
[2018-05-04 07:42:34]
ポストにたびたびセンチュリー21の手紙が入っていてこのマンションを気に入っているお客様がいて、、、と言うようなエピソード付きの手紙が入っていますが皆さんの所にも入ってますか?
969: 匿名さん 
[2018-05-04 11:39:48]
>968 住民板ユーザーさん8
入ってますよ。おそらく全戸投函かな。
分譲マンションではよくあることかと。
970: 匿名 
[2018-05-06 00:08:59]
管理人が不在の時間帯に駐車場外に停めるマナーを守れない住民関係者がいますね。

971: 匿名 
[2018-05-07 01:02:31]
中国人家族が停めているのを何度か見かけましたよ。中国人はゴミの出し方が酷いと、ごみ収集車の方々も嘆いているようです。中には良い中国の方もいるかとは思いますが、あまりにもマナーの悪さが目立っているので、中国人に対して印象も悪くなりますね。日本に暮らしている以上は、きちんとマナーを守ってほしいものです。
972: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-07 08:21:53]
定期的に同じ中国人差別の方くるけど、中国の方に怨みでもあるんですか?
ゴミの出し方が酷いとか、ごみ収集の方と話したんですか?マンションの管理人でもないのにごみ収集の方と世間話とか、すごいコミュニケーション能力ですね。
違反云々は人数が多いぶん我々、日本人サイドの方が多いです。タバコや駐車関連は特に。
973: 匿名 
[2018-05-07 09:34:22]
嫌味ったらしい発言ですね。

まぁ何はともあれルールを守れない人は出てってくれ!


974: 971へ 
[2018-05-07 09:45:01]
生まれたところ違うだけです。日本人だろうか中国人だろうか、マナー悪いのは本人の問題です。
975: 匿名さん 
[2018-05-07 12:49:22]
>>972 住民板ユーザーさん1さん

見た事実ですから。
976: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-08 22:51:49]
ガーデンズの北棟の方で、普通に歩きタバコをしながらマンションを歩いてました。
やめてほしいです。
977: 住民板ユーザーさん5 
[2018-05-08 22:54:15]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
978: 匿名 
[2018-05-09 01:01:44]
>>976 住民板ユーザーさん1さん

それは管理人に言いましたか?
979: 匿名さん 
[2018-05-09 10:54:28]
路上は合法かもしれませんが、他人に害のある煙を吸わせるわけなので、喫煙所がある所定の位置で吸ってほしいと思います。
煙が嫌な人はそこに近づかないので。
980: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-11 21:19:47]
ここの話題は、タバコと中国人ばかりですね。
向かいのURが完成しましたね。
981: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-12 00:53:06]
駐車場の入り口の前に自転車停めてる方はなんなんだろう。夜にあるから外部の方ではないと思いますが…
982: 匿名 
[2018-05-12 08:39:37]
ベランダのガラス柵に曇り加工するのはありなんでしょうか?
中が見えないようにフィルムを貼るのはどうなんでしょう。
柵部分は専有部分なんでしょうか?
983: 匿名さん 
[2018-05-12 12:39:03]
>>982 匿名さん

NGかわかりませんが、それくらいいいと思いますよ。
丸見えな部屋もあるわけですから、、。
984: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-12 16:34:45]
サッシから先は、共用部分だと思います。
ここは、バルコニーが広いので思っているほど向かいからは、見えないと思うのですが…
985: 匿名さん 
[2018-05-12 17:54:57]
>>984 住民板ユーザーさん1さん

東棟上層階から北棟のリビング結構見えますよ!
986: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-19 18:23:20]
ガーデン北棟4LDK中古で出てますけど新築時より高いですね。南棟のシーズンズならお得だと思いますが。
987: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-21 14:16:14]
機械式駐車場ガラガラですね。
出し入れにあれだけ時間かかる、待ちがある、雨の日は濡れる。
それじゃあ近くの平置き使いますよね。
988: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-22 12:29:22]
この間同じ方で平置きと機械式を利用してる方いましたよ。2台借りてる人いるんですか?
989: 匿名 
[2018-05-22 12:48:43]
>>988 住民板ユーザーさん1さん

元々平置き使ってて空きが出たから機械式も使ってるんですかね。
駅近マンションで車2台あるとは裕福すぎますね!

2台目だと抽選の優先順位が1番下だった気がします。
990: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-22 16:28:27]
>>989 匿名さん

それほど機械式が人気ないということですね。
991: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-22 18:59:32]
機械式の利用者が減っても、メンテナンスコストは変わらないので厄介ですね。
大規模修繕もやがて必要になると思います。
992: 匿名 
[2018-05-22 21:37:14]
>>991 住民板ユーザーさん1さん
駐車場を利用してない家庭から集めてる修繕積立金も、何かあれば機械式駐車場に利用されるんですよね?
993: 住民板ユーザーさん 
[2018-05-22 21:53:36]
議題にあがらないんでしょうか。
使いづらさなど
994: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-23 12:35:39]
機械式の1段にBMをいれていたと思います。
995: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-23 12:40:24]
自走式の立体駐車場だったら良かったのに。
996: マンション住民さん 
[2018-05-23 13:28:56]
994さん
もしかしてガーデンズ?
997: 住民板ユーザーさん7 
[2018-05-25 19:14:53]
情報共有のために投稿致します。
本日18時頃、ガーデンズのエントランス前でたむろしてる子連れ母集団がいましま。共有物品の台車に子供を乗せて遊ばせていました。
みっともないので管理事務所に届け出ようと思います。
998: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-25 21:52:36]
非常識な人だと思いますが、規則に縛られすぎるのも良くないのでそれぐらいほっときましょう。
999: 匿名 
[2018-05-25 22:24:41]
エントランスにもカメラがあって顔が割れるのに恥ずかしくないんでしょうかね。

やめなさいと何度も注意して言うこと聞かないことはどの家庭もあるとは思いますが、遊ばせてたと言うのは確かに非常識ですよね。

集団といえば、エントランスで溜まってる親集団もちょっと考えてほしいと思います。
人が歩く通路というか動線に集まって話ししてるの邪魔で仕方ないです。
エントランスで話すのは問題ないと思いますが、少し気を使ってというか普通に考えて当然だと思うのは私だけでしょうか…
1000: 住民板ユーザーさん7 
[2018-05-25 22:59:46]
親が子供を台車に乗せて遊ばせていたので、その行動に違和感を感じます。私物でやってるなら非常識な人間で片付けられますが、共有物品です。
邪魔にならないように会話しているのなら良いのですが、全く避ける素振りもなく道のど真ん中で…というのはどうかと思います。配慮ができない人間が多いですね。
とりあえず管理事務所に報告しておきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる