住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス草加松原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉シティテラス草加松原
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-29 22:03:24
 削除依頼 投稿する

シティテラス草加松原の契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444536/

マンションのことや周辺のことについて、契約後も情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県草加市松原二丁目1468番1他 
交通:東武伊勢崎線「松原団地」駅から徒歩6分
総戸数:259戸(※ガーデンズとの全体合計戸数538戸) 
完成年月:平成27年10月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成28年1月下旬  
売主:住友不動産株式会社
施工:三井住友建設株式会社
管理:住友不動産建物サービス株式会社

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/matsubara/

[スレ作成日時]2015-04-01 23:45:51

現在の物件
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番16、1447番28(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩7分
総戸数: 279戸

〈契約者専用〉シティテラス草加松原

301: 入居済みさん 
[2016-04-24 23:45:24]
>>298
中国の方がたくさん住んでいるのですか?
302: 入居済みさん 
[2016-04-25 08:42:19]
我が家も慌てて防音絨毯を敷きました。それでも、まだペタペタとしか歩けず、音は発生してしまってるかと思います。

別のサイトで二重は直より意外に振動で音がすると言うのを目にしました。二重床、二重天井は普通よりは迷惑かけないと思い選んだ物件なだけに、営業トークだけを信じ自身の確認不足に反省です。

ただこちらは真上、斜め上がまだ居住前で、両隣も日中で不在と思われる時にも、まるで上から聞こえるかのような音がしたので、真上や斜
め上とも限らないことも学びました。
二重床、天井は振動で下から上もあるのでしょうか?

ほとんど聞こえないと思い購入しただけに、最初驚きはしましたが、子供の足音も注意しつつ、自身も物を床に落とすなど、今後より気を付けたいと思います。
303: 入居済み 
[2016-04-25 09:03:39]
>>302
同感です!
真上と左右入居前から音が聞こえていて、いったいどこから聞こえているのか?と不思議に思っていました。
304: 契約済みさん 
[2016-04-25 18:22:33]
>>286
保育園は点数順ですので、勤務時間、勤務先までの通勤時間、などで決まります。
0歳から入ってるお家は皆さん通勤時間片道1時間以上、勤務は少なくても8時間以上、朝晩とファミリーサポートを使ってる感じです。我が家は下の子は11ヶ月から保育園でしたが、公立は一歳になるまで4時半までしか預かってくれませんのでその後はファミリーサポートでした。
上の子は5歳までは松原保育園で月10万程度。その後栄保育園です。
また、3人の子供を学童、保育園、家庭保育室と三箇所に預けているお母さんもいらっしゃいます。
働く親は大変ですが頑張ってください。


305: マンション住民さん 
[2016-04-25 19:29:13]
子供の走っているような足音が我が家も上からよく聞こえます。
たまに聞こえる程度ならまったく平気なんですがね。これは解決は難しいですね。

中国人の方見かけますよね。どれくらいいるんでしょうか。バルコニーの喫煙に関しては徹底的に追求してなくしたいですね。
306: 入居済みさん 
[2016-04-25 20:19:07]
子供の足音がうるさい件については皆様やはりかなり迷惑されてるようですね。契約前にきちんと説明しなかった住友の営業の方や、苦情受付のお客様センターに皆で訴えませんか。

中国人の方は多いようで確かに私もいやです。気を使えずデリカシーのかけらも無いからです。郷に入っては郷に従えですよね。タバコに限らず、騒音も中国人の可能性が限りなく高いですよね。なぜここに住むの?って思いますよ。

307: 入居済み 
[2016-04-25 21:55:56]
説明が無かったから苦情を言うって言うのは、ちょっとどうかと思いますけどね。

集合住宅だから生活音が上下左右から聞こえてくるのは当然。
わざわざ営業がそれを説明します?買う前に集合住宅と戸建てのメリットデメリット調べてから買いませんか?

きちんと説明が無かった点を苦情言うのではなく、二重床二重天井なのに足音がする点を苦情言うのでは?

まぁいずれにせよ、エレベーターに書いてあるような対応策しかないと思いますけどね。
可能性は0に近いでしょうけど、調べが入ってもしかしたら欠陥で二重床二重天井じゃなかったり?笑
308: 入居済みさん 
[2016-04-26 06:43:09]
>>307

同感です。共同住宅なので生活音は当然で、子供がいる家庭はより気を付け、気配りと理解しながらマンションは住んでいくしかないでしょうね。

子供の足音に限らず、床に置いてるであろう携帯のバイブ音、椅子の引く音、スプーンや鍵なと落とした音、明け方の犬の鳴き声など聞こえてきます。でもペット可ってことを理解した上での入居ですし、物も落とすでしょうし、気にはならないです。

子供もいずれは成長しますし(すぐにではないですけど)、今子供がいない私たちも、今後授かったり、将来は孫が遊びに来たり、娘の里帰り出産など同じ状況に遭遇することもあるかと思います。そして老後は杖を使わないと生活できない体になるかもしれないですが、物を落とした音が聞こえるのですから、杖の音もきっと聞こえるでしょうね。

既に防音絨毯など対応してる方がいらっしゃるように、対応策などで配慮しながらマンションはお互い様で生活しかないと思います。自宅で運動会状態は問題外ですがね。

子供は意外に環境の変化に敏感とも聞いたこともあるので、引っ越したばかりで落ち着かないのもあるかもしれないですね。
309: 匿名さん 
[2016-04-26 06:53:46]
どの間取りも可もなく不可もなくといった感じです
4LDKの間取りは各部屋が狭くなってしまっているので、残念ではありますね
4畳の部屋って狭すぎて使えるのでしょうか
リビングのすぐ横ですし
収納部屋として利用するくらいで、使い勝手が悪そうだなと思いました
310: 契約済みさん 
[2016-04-26 12:35:50]
中国人がたくさんいる。とか差別するのやめませんか?人格疑われますよ。
311: 匿名さん 
[2016-04-26 18:11:00]
>>310
差別でなくても中国人にマナーが悪い人間が多いこと、日本人の一般的な礼儀や道徳、感覚に違いがあるのは事実。
区別。
312: 匿名さん 
[2016-04-26 18:48:54]
>>311
マナーの良い中国人もいれば、
マナーの悪い日本人もいる。
結局は人の問題であり、区別する意味はないと思います。
313: 入居済みさん 
[2016-04-26 19:02:07]
>311
まさにおっしゃるとおり。今回の喫煙、騒音の件も中国人なんですよね。
>312
マナー云々以前の問題ですよ。日本にいるくせに日本に合わせようとせず自分達が間違ってるとすら思えない中国人が大半なのは事実です。

シティテラスに住んでる中国人も、少しでも自分たちが悪いと思って、まわりに気を遣って、直してくれたら日本人からの見方は少しずつ変わるでしょうに。

315: 匿名さん 
[2016-04-27 00:49:40]
>>312
マナーの良い中国人もいれば悪い日本人もいる。当たり前のことだけど。。

マナーの悪い人間の比率は圧倒的に中国人が高い。おっしゃる通り結局は人の問題。
他意があろうとなかろうとこれはただの″区別″。

中国人は世界中で嫌われている。南米とか行ってみ、Chineseはクソ人種扱い。Japaneseとわかると態度が一気に変わる。




316: 匿名さん 
[2016-04-27 09:08:26]
>>315
で、区別することで、
どんないいことがあるんですか?
318: 入居済みさん 
[2016-04-27 13:50:23]
>>313,315
中国人もいい人多いですよ、アメリカにも差別されてないのに、どうして経済、治安が一番悪い南米のことを言っての?
私は日本人です。
319: 入居済みさん 
[2016-04-27 13:58:04]
>>313,315
お前が本当に中国人嫌なら住友不動産に言って、レベルが高いと思うの日本人しかに売れないように、そうじゃなければシティテラス草加松原を一人で全部買って中国人に売らないようにするとか...

そうじゃなければ総理に行って中国人が日本に来れないようにする方がいいじゃない?(笑う)



静かに一戸建てで住んでください。そうじゃなければ人か少ない田舎のマンションとかまったく外国人がいない場所は結構いると思います。
320: 入居済みさん 
[2016-04-27 14:03:16]
319です。
追加:
中国人にも話したいです。他の国に来て生活したら、この国のことを勉強してください。他人に迷惑することは恥です。
周りの日本人の生活習慣を尊敬しなければ自分も他人に尊敬されません。


321: 契約済みさん 
[2016-04-27 19:27:35]
313.315 他のかたが言うように、戸建てに住み替えてみればいかがでしょうか?
人種差別をする人はマンションには迷惑です。
323: 契約済みさん 
[2016-04-27 21:57:58]
319は正論ですよ。313.315.322さん同じ人だと誰もが分かっていますが、あなた孤立していますよ。
324: 入居済み 
[2016-04-27 22:58:12]
喫煙してたのが本当に中国の方なんですかね?

まぁ日本人だろうが中国人だろうが、マンションの規約で共有部での喫煙はダメ。それは間違いない。

その問題解決を議論してるのに、

中国人=マナーが悪い
日本に住むんだから日本に合わせろ

など、過激な発言が多いですね。周りに迷惑をかけることは恥とまでおっしゃってる…。

共同住宅なので、各家庭それぞれの事情があると思います。もちろん喫煙はNGですが、多少なりとも上下左右の家庭に足音はすると思います。
多少なりとも迷惑をかけていると思っているなら、エレベーターなどで顔を合わせた時に一言言うだけでもお互い気持ちが変わりませんか?
そうやってコミュニケーションをとってより良いマンションにしてくべきだと思いますね。

今後は、キッズルームなどで顔をあわせる機会があり、コミュニケーションの場も増えると思いますし、それが嫌なら誰もが思っている通り、共同住宅に住まなきゃいい話。
325: 入居済みさん 
[2016-04-27 23:38:54]
なんだかギスギスして恐いです

仲良く暮らしたいな

うまい解決策ないんでしょうか?

他のマンションに住んでいた経験などからアイデアある方おられませんか?
328: 匿名さん 
[2016-04-27 23:51:27]
>>321
あのね、誰も差別してない。
中国人がこのマンションからいなくなれなんて一言も言ってない。

ただ、一般的な日本人より中国人の方がマナーが悪い人間が多いこと。そしてこのマンションにマナーの悪い中国人がいるという事実を言ってるだけ。
330: 匿名さん 
[2016-04-28 00:00:01]
>>318
中国人もいい人多いのは間違いない。特にいいとこの大学の留学生あがりとか高等な教育を受けてる人に多い。職場にもいるね。

ただ一般的な中国人と日本人の道徳観、礼儀、マナーのレベルには差がある。というだけ
332: 匿名さん 
[2016-04-28 15:14:07]
無関係の人による荒らし目的の記述かと。
感情的な記述は無視しましょう。
333: 入居済み 
[2016-04-28 15:26:57]
いずれ理事会などで問題提起されるでしょうね。

ゴミ置場の南側入口はいつまで閉鎖されるのでしょうか?
入口があるのに使えないのはどうかと。
334: 入居済みさん 
[2016-04-28 17:04:40]
ここまでの十数件のやりとり、なんだか怖いですね。
色んな人が住んでるのがマンションなんだなと改めて思いました。

静かに暮らそうと思います。
336: 入居済みさん 
[2016-04-28 23:08:50]
>>324,328、330

我々中国人も日本がいい、日本人がいいと思ってるから日本に家も作って住んでますので、タバコ吸うとか変な中華においで近隣に迷惑することは間違ったと思います。

ここに住んでる中国の方にも言いたいことは、みんな日本に住むようになったらこの国の文化、ルールとか守りましょう。


しかし、中国人に下記の言葉言ってるあなたたちはこんな話が酷いと思います。これが日本の道徳観、礼儀、マナーのレベルで理解してもよろしいでしょうか?人の前で優しそうに見せて、身分も確認できないNETでこんなお話ししてる「道徳観、礼儀、マナーのレベル」が高いと自慢してる日本人たちちょっとやりすぎではないと思いますか?
⇒「日本人は道徳観、礼儀、マナーのレベルが差があるだけ」
⇒「ただ、一般的な日本人より中国人の方がマナーが悪い人間が多いこと。そしてこのマンションにマナーの悪い中国人がいるという事実を言ってるだけ。」

337: 入居済みさん 
[2016-04-28 23:18:18]
>>324,328、330 、中国人たち
「遠くの親戚より近くの他人」という話があります。
同じマンション買ったのはもう変えられないので、お互いに仲良くする方がいいんじゃないかと思います。



339: 匿名さん 
[2016-04-28 23:59:14]
>>335
336みたいは人間がこのマンションに住んでると思うとショック

328は普通のことを言ってる。日本人より中国人の方がマナーが悪い人間の比率が高いということ。
340: 匿名さん 
[2016-04-29 00:05:53]
>>335
あのね、誰も差別してないしここの住人に差別主義者なんていない。

ただ、事実を言ってるだけ。
一般的な日本人より中国人の方がマナーが悪い人間が多いこと。そしてこのマンションに普通の中国人もいれば、マナーの悪い中国人もいるということ。
341: 匿名さん 
[2016-04-29 00:10:49]
>>336
こわ。。この中国人ムキになってるし何言ってるかわかんない。
342: 匿名さん 
[2016-04-29 00:14:57]
>>336
誰も自慢してない。ただの事実。一般的な日本人より中国人の方がマナーの悪い人間が多いということ。
343: 匿名さん 
[2016-04-29 00:17:38]
>>337
日本人にも中国人にもマナーの悪い人間がいる。そんな奴とは仲良くできない。

マナーが普通で常識もあって礼儀があれば、中国人だろうが日本人だろうが何人だろうが仲良くできる。
347: 匿名さん 
[2016-04-29 08:36:23]
>>344
必死なのは319とか336の中国人。
意味わかんない日本語でたらたらと長文を書き込んで必死すぎるぞw

あのね、誰も中国人を差別してないから。ただ一般的な日本人より中国人の方がマナーの悪い人間の比率が高いだけ。
そしてもちろんマナーのよい中国人もいるが、このマンションにマナーの悪い中国人がいるというだけ。
348: 入居予定さん 
[2016-04-29 13:28:44]
なんで松原団地にマンションなんて買っちゃったんだろうなぁ・・・。住む前から憂鬱になってきました。
349: 働くママさん 
[2016-04-29 18:29:18]
保育園の役員になって最悪
子供と遊ぶ時間削ってボランティア活動
平日だろうが土日だろうが会議(話し合い?)なんて行きたくない
役員会自体を廃止してよ
350: 入居済みさん 
[2016-04-29 22:36:55]
保育園の役員はつらいですよね
気持ちとってもわかります

私も息子が保育園に通っていた4年のうち3年役員やらされました
みんな働くママだから仕事を理由に断れないのよね

ちょっと目立っちゃうお人よしの私は逃げ切れず・・
泣きたくなることがあったな
子どもとの時間が取れにくかった

小学校は専業主婦の方がやってくれますけどね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる