建設的な議論をお願いします。
(参考:2014年以降の調査)
SUUMO 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位横浜
http://suumo.jp/journal/2015/03/04/79159/
メジャーセブン 1位吉祥寺、2位自由が丘、3位横浜
https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol021/
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロ 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
RJCリサーチ 1位吉祥寺、2位池袋、3位武蔵小杉・横浜
http://www.rjc.co.jp/content/uploads/2015/01/press_150130_jp.pdf
athome東京人気の駅 1位吉祥寺、2位荻窪、3位三鷹
http://www.athome.co.jp/special/ranking2014buymn/tokyo.html
home's 買って住みたい街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位横浜
http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00066/
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/
[スレ作成日時]2015-04-01 23:01:33
住んでみたい街ランキング Part43
No.1 |
by 匿名さん 2015-04-01 23:09:06
投稿する
削除依頼
吉祥寺、表参道、代々木上原あたりの雰囲気が好きです。
緑が多いし素敵なカフェでくつろげる。 |
|
---|---|---|
No.2 |
まだ やんの
|
|
No.3 |
もういいよ。
|
|
No.4 |
赤羽の時代かも。
上野東京ラインで東京駅まで19分に短縮。 東海道線は逆に車両数が減って不便に。 JR東日本には、JR東海に近い神奈川よりも埼玉方面を開発するインセンティブがある。 |
|
No.5 |
ランキング見ればそれ以上の内容はここには書かれないことが良くわかる
|
|
No.6 |
代官山、吉祥寺、大崎、青山、豊洲、品川
に住みたい。 便利で環境や治安も良く落ち着いているから。 終末はゆっくりカフェでお茶したりショッピング。 たまにはホームパーティーもね。 招いた友人も気に入りそうな街。 |
|
No.7 |
と、都心に吉祥寺と豊洲を紛れ込ませるてみる。
|
|
No.8 |
違うって。大崎品川をヨイショしたいいつもの人でしょ。その他はオマケ。
|
|
No.9 |
本気で、一度多摩センターあたりに住んでみたいって思うことがある。広々した区画と道路に混雑してない街並み。
ずーっと都心のど真ん中で暮らしてるせいかも |
|
No.10 |
多摩センターって今となっては独居老人問題等を抱える60年代ニュータウン開発の成功例とは言えない場所ですよ。
https://www.teikokushoin.co.jp/journals/society/pdf/200802/h2.pdf |
|
No.11 |
足立区でオサレなカフェと言えば純喫茶。
全席喫煙です。 |
|
No.12 |
>>9
都内勤めでなければ、多摩や千葉のニュータウンが終いの住みかの候補かも。特に千葉の方は土地が安くて雰囲気がアメリカのアッパーの郊外っぽいし。 いや、そういう考え方がそれらの高齢化を促進してしまいそう。反省。 |
|
No.13 |
|
|
No.14 |
>>4
尾久駅が化けるかどうか?最も利便性が上がった駅だと思う。 |
|
No.15 |
>>10
多摩センターって、橋本へ京王相模原線で簡単に行けるじゃない?リニアが開通すると、意外に穴場?なんて思ったり。それに一応最低限の商業施設も揃ってるようだし。一度、南大沢を歩いた時に、「あ~暮らしていけるかも、意外に快適だったりする?木もいっぱい茂ってて」って思ってしまった。 あー、でも羽田には遠いね・・リニアもそんなに利用するか?って言われたら疑問だし。でも橋本~品川をリニアで行く人も出てくるのかな・・。何分なんだろ。品川ー甲府が15分だから・・5分くらい!?w |
|
No.16 |
人口減少社会の今となっては郊外はもうね。
|
|
No.17 |
>14
将来的には尾久駅の車両センターの一部も郊外に移転する計画だから、線路と線路に挟まれたエリアに商業施設併設のマンションができるらしいね。 で、上中里駅と田端駅への連絡通路もできるとか。 住所で言うと北区上中里2丁目で、廃墟化した工場と国指定遺跡・貝塚跡の公園と老人ホームくらいしかない場所だけど、電車の利便性の割りに住宅価格のコスパは良いと思う。 |
|
No.18 |
普通に考えたら、多摩センターや千葉ニュータウンよりも山手線周辺の田端や尾久の方が利便性いいし将来性はあるよね。
|
|
No.19 |
荒川区北区でも良い人なら穴場では有りますね。上野東京ラインも開通しましたし。
|
|
No.20 |
|
|
No.21 |
品川高輪方面の人は、大崎と一緒にされたくないってw
|
|
No.22 |
>>21
出た、城南叩き専門のかわいそうな人。 |
|
No.23 |
大崎の人は、リニア品川駅が出来れば大崎にも恩恵があると思っているらしくて品川に過大な期待をしているから
大崎のついでに品川も書きたいんでしょ。 品川の人は、大崎はどうでもよいのだが。 |
|
No.24 |
また大崎叩きが沸いてきたー。
大崎品川>>豊洲>>>>高田馬場>大久保>池袋>>赤羽>板橋 だから諦めましょう。 |
|
No.25 |
>>23
実は品川より大崎のほうがいいと思ってます。 |
|
No.26 |
住んでみたいと妄想しているだけの叩き専門にはわからないだろうが、実感として大崎は最高に暮らしやすい。
|
|
No.27 |
大崎推し半端ないですね。
これから大量供給で豊洲並みに宣伝必要ですからね。 |
|
No.28 |
上大崎も素敵だわ
|
|
No.29 |
残念、大崎は目黒川にハンパなく削られちゃった土地ですからw
|
|
No.30 |
今イチオシで完全穴場の井荻じゃない?高級住宅街でありながら緑も多く都心へも行きやすい。
|
|
No.31 |
品川大崎を叩いてるのは北部民だろw
|
|
No.32 |
何故品川大崎を目の敵みたいに叩いているの?
嫉妬? 北部民の仕業? 北区、板橋区、豊島区、足立区ってこと? |
|
No.33 |
|
|
No.34 |
|
|
No.35 |
|
|
No.36 |
>>34
大崎に興味のない、都心高台に住んでるんじゃない? |
|
No.37 |
>>36
興味ないならよかった。もう絡まないでほしい。 |
|
No.38 |
まあ、飛行機の都心通過ルートが決まれば
このスレを含めて板全体で 大崎や品川などに絡む人が大勢出るだろうけど。 |
|
No.39 |
大崎の地歴調べたら?
俺は嫌だ。 今でも現存してるし。 |
|
No.40 |
大崎はいいだろ。大崎の山王は昔ながらの高級住宅街だぞ。
|
|
No.41 |
えええ。。。!
どこまでおめでたいんだか。 大崎、五反田、品川は、寄るなと山手民は、 ばあさんから教わりました。 当然と言えば当然。 地歴調べなさい。 今でも現存してるし。 あっちは、新井白石の解体新書の世界ばかりですよ。 |
|
No.42 |
しかも、山王は大田区高台で
かつては、田園調布より有名でした。 |
|
No.43 |
品川のソニー跡地の公道なぞ、ずっと舗装されていない砂利道だった。
つい10年前までね。 |
|
No.44 |
地歴における品の良さ
高田馬場>大久保>池袋>板橋>赤羽>豊洲》大崎品川 だから諦めましょう。 高田馬場?と思うかも知れませんが、 インド大使館公邸=旧南部伯爵邸です。 大隈も華族ですから。早稲田は華族が作った学校。 これが、大崎品川の高台となると一番が、大崎品川です。 でも、今開発されているのは、坂下=最低ランク以下の土地です。 |
|
No.45 |
昔の話ばっかりして何が嬉しいのかしら。
|
|
No.46 |
スレタイの建設的な議論をしてほしいな。
なぜ大崎ばかりディスってるのか理解不能。 |
|
No.47 |
大崎は駅名を「御殿山」に変えたほうがイメージ良くなると思う
|
|
No.48 |
地歴を知るのは無意味ではないが、住まい選びの決め手にするような情報ではないだろ。
|
|
No.49 |
新興住宅地住民の特徴
・地歴の話になると、古いとか無駄とか駄々をこね出す ・地盤や災害の話になると、内陸高台は火災のリスクガーと謎の反論 ・最終的には、これから値上がってウハウハとか我々は勝ち組とかといった重度の妄想に走り出す |
|
No.50 |
私も、地歴は興味ないです。昔の話しでしょ?としか思えません。今の方が大事です。
で、大崎論争に参戦すると。私は、大崎好きですよ。と言うか。これから楽しみなのかな、と思います。 大崎を含め、街に住宅地としての歴史に乏しいと何が問題かというと、地元に根付いた飲食店や商店が発達していないことですね。したがって、いきおい新しいビルに大手のテナントが入ってくる事になる。当然、街として面白みに欠ける。 だから、大崎は、これから地元の人ががんばって良い街にして行けるのか、はたまた豊洲のように単なる大量生産品しか扱わないつまらない大手チェーン店を中心とした商業施設ばかりになるのか。その入り口に立っているのだと思います。 がんばれ、大崎の住民!と思って見ていますよ。 |
|
No.51 |
>>49
新興というか、一部の湾岸住民でしょ。 それはそれで極端ですわ。 地歴と災害リスクの情報は、現在と将来に関わるものだけ抑えれば充分。 江戸時代の処刑場とか施設の対策がなかった頃の災害は重要ではないが、工場跡地が含有する物質とか最近の地震被害状況などは、場合によって決め手となるでしょう。 |
|
No.52 |
大崎、
今でも現存してるじゃん。 馬鹿じゃない? 昔話でなく、今でもあるのに嫌だ。 |
|
No.53 |
>>52
思い込み |
|
No.54 |
当然ながら大崎周辺には、関係業者が、住みます。
当然ながら、知的レベル、価値観は異なります。 また、犯罪に巻き込まれる危険も増えます。 しかも、場合によっては団体交渉までエスカレートします。 リスクを避けるなら、大崎は高台以外は危険地帯です。 |
|
No.55 |
知らない奴に安い土地を騙して高値で買わせる。
これが今の大崎一帯。 坂下は辞めときな。 五反田坂下に至っては、日本一の風俗街だし。 表も裏もね。 大崎坂下は、あれが現存してるし。 わたしも怖くて《あれ》としか表現できません。 在日云々より面倒過ぎます。 |
|
No.56 |
今朝の日経を読めば分かるように
都心上空通過する飛行機ルートの計画は順調に進んでいる。 リスクを考えるなら、ルートの下に予想されている大崎と品川、は避けなきゃね。高台かどうかより以前に。 |
|
No.57 |
>>55
核心をつき過ぎていてドキドキしてしまうが、真にその通り。 しかし、同情してあげるべきとも思うよ。大崎あたりの再開発タワマンなんかを掴まされた後に真実を知っても、現実逃避して自己防衛を永続的に続けなければならないんだから。湾岸もいっしょね。 情報弱者が搾取されるのは、有史以来今の今まで変わっていないことの証左。 |
|
No.58 |
|
|
No.59 |
>>55
在日云々より面倒すぎるものって何? |
|
No.60 |
>>55
あれって何? |
|
No.61 |
>>60
すでに大崎に住んでしまっている人は、知らない方が良いですよ。気にしないのが最良の選択ということもあります。 |
|
No.62 |
ヒントは
|
|
No.63 |
61みたいなタイプすごく嫌い。
|
|
No.64 |
|
|
No.65 |
勿体ぶる奴は気持ち悪い。
|
|
No.66 |
とさつかね?
|
|
No.67 |
普通に考えて「ぶ」で始まるはなしでしょ。
|
|
No.68 |
61
なんでもいいから、根拠出してよ じゃないと大崎住みのひとに失礼じゃないかい 中途半端にネガするところがさー |
|
No.69 |
|
|
No.70 |
何だ、
もっと強烈なネタが出てくるかと思ったのに。 |
|
No.71 |
知ってる人は知ってるよね〜。
ゲートシティの、、、 名残はわかんないけど。 |
|
No.72 |
なーんだ、昔話か。この場所は現在マンションが建設されている場所とは離れてるし。
|
|
No.73 |
食肉工場なら港区にとっくに移転。
東京都中央卸売市場食肉市場 住所:東京都港区港南2-7-19 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/syokuniku/syokuniku_top.html |
|
No.74 |
>>67
調べたけど「ぼ」もなかった。 |
|
No.75 |
なぜかいまだに汲み取り式の家が数件並んでますよね
|
|
No.76 |
御殿山小学校の旧校舎と校庭の間に再開発前に道があったがそこはもともと目黒川に流れ込む川だった。
御殿山小学校から下流のエリアはいろいろヤバい。 |
|
No.77 |
>>76
だからいろいろって何? |
|
No.78 |
>>77
通報されるから書けねえわ |
|
No.79 |
>>78
どこに通報されるの? |
|
No.80 |
>>78
通報されたらどうなるの? |
|
No.81 |
>>80
糾弾会に呼ばれる |
|
No.82 |
意味不明。なんかおかしい人だってことはわかった。
|
|
No.83 |
まあ書け
81よ |
|
No.84 |
在日よりタチワルイ。
利権貪る団体。 ここらの再開発は利権絡み。 もうそんな時代じゃないのに、 未だに利権に群がる団体。 それに繋がる自民党。 |
|
No.85 |
>>84
糾弾会にいってらっしゃい |
|
No.86 |
思わせぶりな書き込みして、自分あてにレスがつくのがうれしくてたまらないんだね。。可哀想。
|
|
No.87 |
>>84
今ごろタチワルイ「あれ」に消されたな。南無阿弥陀。 |
|
No.88 |
隅田川のリバーサイドに住んで花火を見てみたいと思う時が年に2回くらいあるw
|
|
No.89 |
災害時のことを考えると、勤務先から歩いて帰れるところ、地下を通る電車に乗らなくて住むところに住みたいです。
海や川の下を通る地下鉄とか論外ですし、火災がこわい木蜜地域もパスしたいです。 住まい選びの要素はいろいろありますが、安全が第一ですね。 |
|
No.90 |
>>89
東北の震災の時、都内の鉄道で最も早く復旧したのが都営新宿線と大江戸線だったのですが。 災害時のアクセスの安全性や利便性において、地下か地上かはあまり関係ないと思います。地上と地下で優劣があるようには思いません。ケースバイケースです。 |
|
No.91 | ||
No.92 |
>>91
津波来たらダメなのは地下か地上かではなく、東京湾に近いかどうかでしょ。 そもそも遠い東北の地震で首都圏の全ての鉄道が止まったのだから、首都直下でも起こる事態は変わりません。鉄道の有利不利はなく、全部止まります。火災のリスクは地上も地下も変わりません。 まあジェットコースター嫌いな子を無理矢理乗せるわけにはいかないので、地下鉄怖いならずっと乗らなければよろしい。タクシーと山手線で全部事足りるでしょ。私は貧乏だから地下鉄乗ります。 |
|
No.93 |
|
|
No.94 |
311の二の舞を避けるためには、湾岸もパスだな。東京湾の重油火災は、気仙沼の比じゃないだろうな。
あと、橋を渡らないとならない場所もできれば、避けたいな。避難民が殺到する恐れがある。 結局、山手線内側で、広域避難場所の近くということになろう。 新宿御苑とか、代々木公園とか、東大小石川植物園とか、豊島ヶ丘御陵とか、六義園とか等の周辺か?戸山公園もありだろうな。 |
|
No.95 |
89ですが、地下鉄が怖い理由は、電車が止まってに水が来た時のことを考えてです。電灯も消え逃げる方向すらわからないかもしれません。
地上はその点、止まっても崩れ落ちなければなんとかなりそうです。 地下鉄の一部は復旧が早いのかもしれませんが、乗車中に水が来たらと思うと怖いです。 ちなみに現在は田園都市線沿線住まいですが、山手線沿線に転居します。 |
|
No.96 |
>90
震災後に最も早く復旧したのは都電荒川線だったのですが、いずれにしても都営線ですね。 でも都営線が早かったのは走ってる距離が短いため点検区間が少なくて済むからです。 ただし勤務先まで都営線オンリーというのは難しく、途中で乗り換えがあれば意味無いですね。 津波・水害の怖れを第一にするのか、高架式が怖いと思うかどうかは人それぞれですかね。 私は水害と地震後の停電と火災で逃げ場を失うかもしれない地下鉄はできれば使いたくない派です。 |
|
No.97 |
週刊現代に不動産バブル崩壊の記事が出ましたね。
販売現場ではどうなんでしょう。 |
|
No.98 |
将来は麻布十番の高層マンションに住みたい
それが自分の夢だった。 都心に住む などの雑誌を眺めながら色々想像していた。 昨日まで。 昨日、乃木坂から六本木を通って麻布十番、広尾から恵比寿までを散歩してみた。 感想は せまっ!ちまっ!がやがやしてる!庶民くさい!! もっとおしゃれででっかい{アメリカのLAみたいな}街を想像してた! これ赴任してきた外国人はストレス感じないのかな。 そういえば昔読んだ本{たぶん呪怨}で、夫と一緒に日本に越してきたアメリカ人妻が どうしてこんな狭苦しい国に住まなきゃいけないのかと嘆いてる場面があったっけ。 ここなら、今自分が住んでいる世田谷区やよく行く吉祥寺の方がよっぽどいいんじゃないかと思ってしまった。 |
|
No.99 |
世田谷区は広いので、ピンキリですよ。
1度住んだことがあるけど、1度世田谷に住んでみたって経験だけでもう満足です。 都心に住むほうが便利。 |
|
No.100 |
>>97
週刊現代の記事なので信頼できますね〜〜 |
|
No.101 |
|
|
No.102 |
>>98
池袋から1-2キロの要町と千川の間は歩道も車道も広く電柱もなく、ある意味LAに近い佇まいですよ。 ただLAみたいな自家用車中心の都会は特殊で、世界中の都会の殆どは公共交通のアクセスが中心です。 首都圏でLAっぽい場所は舞浜、幕張、千葉ニュータウンなど千葉方面に多い気がします。 |
|
No.103 |
都心から離れて暮らすなんて、絶対ムリ
|
|
No.104 |
なぜ吉祥寺や井の頭が人気なのか?
なぜ調布や府中が人気なのか? なぜ上の全てが都心じゃないのか? |
|
No.105 |
それは都心にゆとりある広さを買えるだけのお金が無いからでしょ。
単純じゃん |
|
No.106 |
>>98
海浜幕張とか新浦安あたりもオススメですよ。 |
|
No.107 |
|
|
No.108 |
世田谷区から吉祥寺て出やすいの?
|
|
No.109 |
武蔵野市は市長がいい。
|
|
No.110 |
吉祥寺は駅徒歩圏内なら都心並みの価格。
都心が買えなくて吉祥寺というのはあり得ないよ。 バス便のなんちゃって吉祥寺なら話は別ですが。 |
|
No.111 |
吉祥寺に住んでる練馬区民w
|
|
No.112 |
文京区の吉祥寺周辺いいですよ!
|
|
No.113 |
>>110
そうなんですね。吉祥寺駅近の坪単価どれくらいですか? |
|
No.114 |
|
|
No.115 |
駒込のがよっぽどいいと思うけどね。
>>113 路線価図なら価格差がおおよそわかると思うよ。 土地値の今の簿価は、昨今の高騰に追いついていないけどね。 路線価は公示価の8割が目安だよ。ちなみにマンション坪単価でなく、土地の平米単価ね。 |
|
No.116 |
超高層マンションがある街は避けたいな。
ペットボトル投げ落とし事件@中央区、怖すぎる。 |
|
No.117 |
ニュースで実験していたが
マンション10階程度から水入りペットボトルを落としても破裂するってさ。 超高層限定の話ではない。 116は都会を歩かない方がいいよ。 |
|
No.118 |
|
|
No.119 |
民度を疑うね…
|
|
No.120 |
|
|
No.121 |
世界で最も住みやすい都市ランキングが出た。
日本は東京を始めとして3つもベストテン入り。 コペンハーゲンは知らないが、他は行ったことあり上位は納得。 順位 都市名(昨年順位) 国名 1コペンハーゲン(1) デンマーク 2東京(4) 日本 3メルボルン(2) オーストラリア 4ストックホルム(7) スウェーデン 5ヘルシンキ(3) フィンランド 6ウィーン(5) オーストリア 7チューリッヒ(6) スイス 8ミュンヘン(8) ドイツ 9京都(13) 日本 10福岡(12) 日本 http://alplace.co.jp/blog/2015/05/18/489 |
|
No.122 |
高級住宅地ランキングや願望を書き込みたい方は、こちらのスレに書き込んでくださいませ。
|
|
No.123 |
妄想全開のアレな方々の面倒も見てやって下さい。
|
|
No.124 |
10年以上も1位が変わらないから、このスレも過疎ったな。
|
|
No.125 |
ヤングマガジン連載中の漫画「吉祥寺だけが住みたい街ですか」
http://yanmaga.jp/contents/kichijyojidakegasumitaimachidesuka/ 街ぶら♡ラブな不動産マンガ! 吉祥寺の不動産屋で働く主人公姉妹が、吉祥寺以外も街を紹介する。 吉祥寺以外にも、良い街が全く無いわけではないことが分かる。 |
|
No.126 |
この前、仕事で久し振りに吉祥寺に行ったが駅前ゴチャゴチャ
別に住みたいとは思わなかったなあ。 新宿から結構遠い。 |
|
No.127 |
やっぱり広尾かな。今、広尾ガーデンヒルズの中でも最高レベルのサウスヒルD棟が売りに出てる。
http://www.nomu.com/mansion/1418721/ 110㎡で2億6000万(坪単価774万)とは築30年の建物なのに、やはり別格の人気。 7階のリビングからは景色も開けていて、都心では希少なガーデンビュー。でも高いな… |
|
No.128 |
|
|
No.129 |
>風呂小さい(?)
そういうところが、やはり30年前の築古の名残ですよね。 逆に、築古の場合はこういう敷地にゆとりのある容積率に余裕が多い場合が多いので、 駐車場は無料とか、維持費の数千円のみという物件も多いですね。 とはいえ、築30年マンションで坪770万超えは驚異ですね! それだけ人気だということの証ではありますが。 |
|
No.130 |
トイレひとつかあ。
|
|
No.131 |
この価格なら成田に超豪邸を建てるわ。
または都内と地方都市の便利なマンション1つずつ購入。 別荘はメインテナンスが面倒だから手出ししない。 |
|
No.132 |
|
|
No.133 |
>この価格なら成田に超豪邸を建てるわ。
何で成田?ただの田舎じゃん。住んでも寂しくて孤独感ハンパなさそう。 それなら、そこそこの広さの田園調布とか松濤とかの戸建て買うかな。 それにね、超豪邸って言っても結局家族4人じゃ使う広さってたかが知れてる。 天井高く広いリビングとか作っちゃうと、エアコン効くまで時間掛かるよ。 実家が60畳ぐらいのLDだったけど、電気代が夏・冬で普段と数万変わるって親が嘆いてたよ。 床暖も電気かなり食うしね。 |
|
No.134 |
天王洲アイル
非日常を感じたい人にオススメです!! |
|
No.135 |
>>133
「豪邸」に住むのに電気代が、、、とか笑わせるな。 |
|
No.136 |
>>133
60畳もあるリビングで、たった数万円の光熱費で嘆くんですか? |
|
No.137 |
>>134
天王洲アイルって、20年位前に流行りましたね。当時数回行きましたが、最近どうなってるんですか? |
|
No.138 |
広尾ガーデンヒルズ、何件か売りに出てますね。棟や向きによって価格帯はバラつきがあるみたい。
|
|
No.139 |
ガーデンヒルズはリーマン後は一時期安かったし、
ああいう中古は時期をよく見て買えばいい |
|
No.140 |
2016年住みたい街ランキングが発表されましたね~
なんと不動の1位を誇っていた吉祥寺が陥落し、恵比寿が1位に! また、武蔵小杉(4位)、自由が丘(同4位)、二子玉川(10位)など 東急沿線の強さが際立つ結果となりました! http://www.recruit-sumai.co.jp/press/sumitaimachi2016kanto.pdf |
|
No.141 |
>>140
東急混むけど人気あんだね〜。イメージ戦略もいいよね。 |
|
No.142 |
プラウド恵比寿南、バンザイ!!
|
|
No.143 |
代官山、中目黒、学芸大学、自由が丘、田園調布・・・。
これ見ただけで東横線が強いの分かるわ。 客層も雰囲気違うし。 |
|
No.144 |
>>143
多摩川渡るまでは良いですよね。落ち着いた住宅街ですし。 なのに、川を渡った武蔵小杉の方が何で人気なのかさっぱり理解できないです… 昔を知ってる人間にとっては、神奈川の川沿いの地盤の悪い工場跡地ですからね。 |
|
No.145 |
武蔵小杉人気凄いですね〜。
再開発地域のなかでは断トツですね。 |
|
No.146 |
都心遠すぎ。
|
|
No.147 |
確かに寂れてて東京じゃない感が非日常ですな。
|
|
No.148 |
天王洲の話ね
|
|
No.149 |
住みたい街(駅)の定義が曖昧な気がします。
その駅から徒歩何分以内を想定しているのでしょうか。10分以内くらい? |
|
No.150 |
|
|
No.151 |
中目黒と恵比寿はともかく、学芸大学におしゃれなイメージはないよ。
今も昔も庶民と学生の街だよ。 |
|
No.152 |
|
|
No.153 |
中目黒って芸人とヒッピーばかりですよね。
|
|
No.154 |
東急は代官山以外魅力なし。
|
|
No.155 |
ぷぷw
まだ東急とか言ってんの? |
|
No.156 |
>>149
まあそのくらいだと思います。 いくら恵比寿駅が最寄りだとは言っても、徒歩10分超えるような場所は該当しないと考えたほうが良いと思います。 住みたい街ランキング1位の恵比寿でマンションを購入したのに、こんなはずじゃなかった・・・なんてことにならないように。 |
|
No.157 |
|
|
No.158 |
それは確かにそうですが、流石に10分は超えない範囲ですよね。
|
|
No.159 |
今週号のスーモに23区の安全度(100人当たりの刑法犯認知件数)比較がありました。参考情報としてお伝えします。
その中でワーストはダントツで千代田区の5.97でした。 続いて渋谷区は2.61。 さらに新宿区が2.38となっています。 参考として神奈川県版見てみると横浜市中区が1.61、西区が1.26。 そして川崎市川崎区が1.14でした。 意外かも知れませんがこれがビッグデータ上の現実です。 もちろん犯罪が多くても良い街はあると思います。 とはいえ舛添さんみたいに柔道の基本くらいは覚えておく必要がありそうです。。 |
|
No.160 |
千代田区は国会前で左翼が逮捕されていることが原因なので数字だけ見ても意味はないでしょう。
数字の中身を見ろと会社で教わりませんでしたか? |
|
No.161 |
中学でも習うと思います。
|
|
No.163 |
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.164 |
|
|
No.165 |
|
|
No.166 |
|
|
No.167 |
|
|
No.168 |
|