契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。
こちらは契約者専用スレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542397/
名称:東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー「足立小台」駅徒歩2分
総戸数:169戸
売主:東レ建設株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件URL:http://www.chalier.jp/th169/
[スレ作成日時]2015-04-01 22:40:46

- 所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
- 交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩2分
- 総戸数: 169戸
〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
501:
住民板ユーザーさん
[2017-07-20 08:16:09]
|
502:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-20 09:54:31]
最近連日民泊(1211)の部屋から、叫び声が聞こえて、非常にうるさいです。
子どもまだ小さいので、せっかく寝かせたのに、起こされて、泣きやまない‼︎ 困ってます、怒りしかない‼️ |
503:
住民板ユーザーさん
[2017-07-20 13:15:38]
|
504:
名無しさん
[2017-07-20 16:06:25]
>>501 住民板ユーザーさん
ありがとうございます。 JCOMはTVアンテナと一体化しているルーターなので帰れません。 NURO光は、10人以上契約しているみたいなので、1900円だし安いので契約変更してみます。 |
505:
住民板ユーザーさん
[2017-07-20 16:25:30]
とりあえず騒音で警察に通報すると良いですよ。
通報があれば必ず対応はしてくれますし、記録が残ります。 警察の出動が多ければ訴訟等でも有利になります。 |
506:
住民板ユーザーさん
[2017-07-20 16:51:55]
匿名の通報でも警察は動いてくれますし、通報時に匿名でとお願いすればそのように対応してくれます。
|
507:
住民板ユーザーさん
[2017-07-20 16:54:32]
ニューロ光、うちも検討してたのですが、こちらから聞かないと教えてくれないことばっかりなので信頼がないのでやめてしまいました…うちにきた営業マンが微妙だったのかも知れませんが
事務手数料(3000円)に工事費(4万円の36ヵ月払い)、2年縛りの途中解除料(9500円)などなど…聞き出すまで月額1900円以外のこと教えてくれませんでした…しかも、今うちは、フレッツなのでそちらの解除料もあるし… |
508:
住民板ユーザーさん8
[2017-07-20 18:22:51]
新築マンションに民泊するなんて、どうかしるね!
|
509:
名無しさん
[2017-07-20 20:21:07]
>>507 住民板ユーザーさん
NURO光の担当は確かに気が気ないですね! 事務手数料も初耳です。 ただ、こちらがメリットあるキャッシュバック1万円とか初月は無料とか有益情報も言ってくれませんでした。 代理店の営業の人数も足りておらず知識不足だなと思いました。 私の場合はJCOM更新月でしたので、乗り換えようと思います。 JCOMは配線ゴチャゴチャしてるし、テレビのノイズが酷いので切り替える予定です。 |
510:
住民板ユーザーさん
[2017-07-20 21:13:38]
>>509 名無しさん
JCOMが更新月なのはラッキーでしたね(*^^*) 営業マンは微妙ですが、速度は速いらしいので切り替わったら感想お願いします。あっでも、切り替えにちょっと時間かかるって言ってましたよね。待ち遠しいですね。 |
|
511:
名無しさん
[2017-07-21 18:02:22]
|
512:
匿名さん
[2017-07-29 13:06:42]
物干し竿が昇降出来るタイプではないのが残念ですが、昇降出来るタイプにバージョンアップされた方いますか?
時折、業者からチラシがあるので悩みます。 30センチ程上にあがれば洗濯物が下に着かずに助かるのですが。 新築なのに、ちょっと残念な仕様だなと思っています。以前のマンションでは昇降タイプが標準仕様だったので。 |
513:
住民板ユーザーさん
[2017-07-29 21:30:06]
>>512 匿名さん
今日はあいにくの天気でしたが隅田川花火大会綺麗でしたね。 ところで物干し竿の件ですが以前のパークホームズでも同じ構造だったのでうちはなれましたが、手前は斜め45度に竿高く干せますが、それでもついてしまかますか?うちは奥に丈の短いもの手前に丈の長いもので普通に干せてますよ。 |
514:
匿名さん
[2017-07-29 22:30:40]
>>513 住民板ユーザーさん
ハンガーなどにかけても、ちょっと下に着きそうになるんですよね。 干しにくいので、もうちょっと(30センチ程度)上になれば、手元で干しやすいんですが…徐々に慣れつつもあるけれど、チラシが入る度にやってもらおうか悩みます。 そのままの金具使って伸長式に出来るようなので。 |
515:
住民板ユーザーさん
[2017-07-30 05:20:25]
|
516:
匿名さん
[2017-07-30 15:10:46]
>>515 住民板ユーザーさん
それではなくて、固定されている支柱部分が真っ直ぐ上にスライドし、高さを上げられる補助金具です。スライドする金具だけつければ、今の穴開き金具はそのまま使えるので、便利かなと。このマンション購入時に、取説書にこのタイプのものが封入されていて、出来るのかと思ったら固定タイプでスライドしないので、問い合わせました。間違いだったようで、取説書が新たに届きました。タイプ違いであるのですが、コストダウンの為、伸長式でなくしたのかなと思います。 |
517:
住民板ユーザーさん
[2017-07-31 21:20:31]
|
518:
匿名さん
[2017-08-01 00:21:23]
|
519:
匿名
[2017-08-05 21:51:07]
民泊14階でもあるんですか??
12階と14階・・・ 禁止だって言ってるのに。 訴訟とかしないとダメなのかな。 民泊の方、バルコニーで朝食を食べているらしく、パンくずやらゴミやら落ちてきます。洗濯物汚れたら嫌だからほんとやめて欲しい。エアビーのページにリバービューで朝食がオススメとか余計なこと書いてありましたからね。腹立つ。あとタバコも吸ってますね。煙いからすぐわかる。 8月で辞めるとか言ってるらしいけど本当に辞めるのでしょうか。迷惑。 |
520:
住民板ユーザーさん
[2017-08-12 10:45:10]
>>518 匿名さん
http://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi/hipwall-paul 何の加工もせずにドライバーとスパナさえあれば、1時間もかからずに交換を簡単にできます。 元のネジが少し長いので20mmぐらいのネジに変えるか、ワッシャーを数枚噛ませて元のネジを使えば大丈夫です。 ヤフオクで展示品とかを4000~6000円で購入できます。 たまたま未開封の新品をヤフオクで安く買って取り付けました。 |
光ですか。光だとルーターの問題ですよ。
JCOMと関係ないと思います。