契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。
こちらは契約者専用スレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542397/
名称:東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー「足立小台」駅徒歩2分
総戸数:169戸
売主:東レ建設株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件URL:http://www.chalier.jp/th169/
[スレ作成日時]2015-04-01 22:40:46

- 所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
- 交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩2分
- 総戸数: 169戸
〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
461:
454
[2017-06-21 14:54:27]
|
462:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-23 06:06:28]
|
463:
住民板ユーザーさん3
[2017-06-23 06:14:31]
隣の区画に見知らぬ車が止まっていました。
中古だけど今月車検を取った車で、新しく借りたのかと思いましたが、翌日から全く見かけず不法駐車の車でした。 長谷工の方、毎日駐車場を掃除したり点検したりしているのなら、しっかり見てくださいね。 |
464:
住民板ユーザーさん2
[2017-06-23 12:34:30]
先日管理人さんが駐車場のチェックをしていましたね。
不法駐車の車には駐車禁止の張り紙がされていました。 とりあえず様子見かな? |
465:
住民板ユーザーさん7
[2017-06-23 18:41:23]
|
466:
住民板ユーザーさん2
[2017-06-24 12:03:35]
代車、複数所持などもありますから慎重に。
|
467:
住民板ユーザーさん3
[2017-06-24 22:03:23]
|
468:
マンション住民さん
[2017-06-26 11:27:51]
さっきマンション前に消防自動車と救急車が停まってました。
何かあったんですかね? |
469:
マンション住民さん
[2017-06-27 16:47:42]
たぶん誰かが119番で救急車を呼んだのでしょう。
理由はわかりませんが、消防車も一緒について来る事が多いですから。 |
470:
住民板ユーザーさん
[2017-06-28 11:27:18]
最近、来客用駐車場に違法駐車している車を見かけます。
今日も品川ナンバーの黒いワゴンが停まってワイパーに貼り紙をされてました。 殆どの方がきちんとお金を払って利用している場所なのに、来客者に「夜だし、空いてるから停めていい」とでも言っているのでしょうか。 あまりにもルールを守れない人が多くて呆れ果ててます。 あと玄関前の小路ですが、シャリエの住人でない人のショートカットになってますね。見てると気分が悪くなります。こちらも理事会で考えていただきたい案件です。 |
|
471:
住民板ユーザーさん12
[2017-06-28 22:53:27]
|
472:
住民板ユーザーさん55
[2017-07-01 23:30:57]
6階3800の中古が出てます。
4000でも行けそうな気がしますけど |
473:
住民板ユーザーさん
[2017-07-04 02:46:41]
>>472 住民板ユーザーさん55さん
3Lですよね?販売価格から考えたら4000で買いますか?3Lで足立区で4000は買わないと思いますよ。 買値が3400前後と推定されますので、十分高値だと思いますよ。 全戸南向きなので、値が付くのは水没の保険に入らなくていい4階以上の角部屋じゃないですかね。 |
474:
住民板ユーザーさん7
[2017-07-04 20:14:43]
|
475:
住民板ユーザーさん55
[2017-07-04 22:04:38]
|
476:
住民板ユーザー
[2017-07-05 07:21:30]
東京都のマンションの値段がこの4年で急騰しましたから。
マンション相場は今が一番高いですね。 扇大橋を渡ると渡らないでは、いくら周りに施設・店舗があっても500~1000万もの差がでます。 城東地区は昔から川を渡ると地価が安くなると言われていますけど、足立小台は日暮里舎人ライナーの駅も近いのでそれなりの評価ではないでしょうか。 横の長谷工のマンションやライオンズなどは当時の売り出し価格より今の方が高いですからね。駅ができる前は完全に陸の孤島でしたから。 |
477:
住民板ユーザーさん7
[2017-07-05 19:06:14]
|
478:
匿名さん
[2017-07-06 14:54:40]
|
479:
住民板ユーザーさん
[2017-07-08 21:30:21]
|
480:
匿名さん
[2017-07-08 23:03:41]
高すぎだよw
|
自分の家族には受動喫煙させたくないから他人に迷惑をかけるという感覚が理解出来ません。