契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。
こちらは契約者専用スレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542397/
名称:東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー「足立小台」駅徒歩2分
総戸数:169戸
売主:東レ建設株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件URL:http://www.chalier.jp/th169/
[スレ作成日時]2015-04-01 22:40:46
![東京ハントプロジェクト「シャリエ小台リバーフォート」](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
- 交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩2分
- 総戸数: 169戸
〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
607:
マンション住民さん
[2017-09-04 08:51:30]
|
608:
住民板ユーザーさん
[2017-09-04 09:55:54]
|
609:
入居済み
[2017-09-04 11:07:19]
犬の件は隣のマンションのような気がします。 今日も鳴いてます。 |
610:
住民板ユーザーさん
[2017-09-04 14:16:46]
>>604 住民板ユーザーさん
OKストアとシマホしか歩いていけませんが、向かいの荒川とは違いのどかな光景、駅近、良好なアクセス、南向きといいとこいっぱいですね。 分譲時に購入した人に与えられた特権でしょうかね。 転勤などの時は売らずに賃貸に出した方がいいですよ。ご自身の不在中に借り主が支払ってくれますから。さらにはそれがご自身の財産にもなる訳ですから。 買い手はよくわかりませんが、借り手はすぐに見つかると思います。 |
611:
名無しさん
[2017-09-04 19:33:33]
インターネットNURO光開通しました。シューズクローゼットにあるネット回線に繋げてWi-Fiを飛ばす仕様です。リビングにもWi-Fi届いております。JCOMでは家全体にはWi-Fi届いてなかったので変えて正解です。金額は税込で2000円くらいでした。
|
612:
住民板ユーザーさん
[2017-09-05 11:56:54]
14階の民泊はどうなったのでしょうか。
|
613:
入居済み
[2017-09-05 12:00:43]
近くにコンビニ欲しい
|
614:
タカ
[2017-09-05 17:06:59]
ヤスってキャッシュで買ってたのか
ローンじゃなかったのね |
615:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-05 17:23:12]
ローンでも売れるでしょ?
|
616:
住民板ユーザーさん
[2017-09-06 06:21:05]
|
|
617:
住民
[2017-09-06 09:03:38]
コンビニ、欲しいですよね〜。ケーズデンキの1階に。そしたら、ケーズデンキを使う機会も、もう少しは増える気がするんですけどね、苦笑
|
618:
マンション住民さん
[2017-09-06 09:23:11]
小台1丁目は東京23区で一番コンビニに遠い場所らしいですよね。それでもオーケーがあいている間は困ることは全くありませんが。でも、あったらあったで嬉しいです。
ただ、ケーズの位置に24時間のコンビニだと、めちゃくちゃ便利だけど、夜の光やたばこの煙やたむろがちょっと心配です。そうならないための対策が十分なら大歓迎かも。 |
619:
住民板ユーザーさん
[2017-09-07 03:50:37]
>>616 住民板ユーザーさん
K'sデンキの梅田のお店が潰れた後のテナントにはホームセンター、DAISO、スーパー、ファミレス、GEOなどが入っていて充実しています。 おとなりもそうならないかと期待はしています。 |
620:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-07 12:15:35]
|
621:
住民
[2017-09-07 12:39:00]
|
622:
匿名さん
[2017-09-14 04:46:24]
コンビニ欲しいです〜。
駅前なのにコンビニがないってのも、 珍しいですけどね。 K'sデンキの1階に出来たら最高です。 駅前だから集客力もありそうだし、 何処か出してくれないかなぁ。 |
623:
匿名さん
[2017-09-14 12:18:18]
自転車を自転車置き場に入れる際にスマホを夢中でいじり歩く女性とすれ違った後に、自転車をしまうとこで3歳ぐらいの幼児がいた。こちらは運転する側で敷地内に限らず乱暴な運転は当然しない。
自転車をしまいエレベーターに乗る扉のとこでいきなりスマホに夢中になっていた女性から「小さい子がいるんだから気を付けてください。」と言ってきた。 小さい子の手を引かずスマホに夢中で1人先に歩いてる奴に何でそんな事を言われる筋合いがあるんだ? 自分がスマホに夢中にならないで、自分の子供の手をしっかり繋いでから言えよ! さらにエレベーターの中で合流した人と大声の中国語でベラベラと。 そんなたった1人の理に反した行為が、異国の地ではみんなと見られてしまうケースが多いのわからないかな? わからないからするんだよね。 どこの国の人間でも関係ない。 自分のしてる事を棚に上げずに同じ事は二度とするな! |
624:
マンション住民さん
[2017-09-14 18:47:32]
>>623匿名さん
そして、みなさん、 今一度、投稿フォーム下のリンク「利用規約」や「掲示板マナー」を参照しませんか?ここは、情報交換の場であって、感情のままに誰かを批判したりイライラを吐き出す場所ではありません。相互に気持ちよく利用できるというのがこの掲示板の目指すところです。利用者が不快と感じる投稿は削除基準または掲示板閉鎖の要因となります。情報交換をする貴重な場をなくさないためにも、投稿ルールをお互いに守っていきませんか? |
625:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-15 00:48:57]
>>624さん
まあまあ、そんなに目くじらを立てなくても… 「こんなことがありましたよ」という情報交換だと思えばよろしいのではありませんか? そういった方がいらっしゃるということで今後自転車置場での通行の仕方に注意することになりますし。 もしそのお母さんがここをご覧になられたらお子さんに対して気をつけるきっかけになるかもしれません。 |
626:
マンション住民さん
[2017-09-15 08:54:32]
まあ、掲示板マナーによると
「命令口調は御法度」、「丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で」 とのことなので、そこらへんは最低限気をつけて投稿するのがいいかもしれませんね。 |
広さ間違ってました。71,3平米です。