パークタワー新川崎ってどうですか? その11
762:
匿名さん
[2015-08-02 17:52:38]
|
||
763:
匿名さん
[2015-08-02 17:56:46]
|
||
765:
匿名さん
[2015-08-02 19:14:12]
周りの検討者がどんな人かってのを確認するのも重要だよね。新築分譲ってお隣さん
がどんな人かもわからない。ある意味賭け。 あっ、ここはもっとすごいのが当たったんだっけ。 |
||
766:
匿名さん
[2015-08-02 21:00:11]
面白いようにネガがわいてくるね。
買わなくて良かったんだから、検討もしてないでしょうに。 さっさと欲しいところに行ってください。削除されないうちに。 |
||
767:
匿名さん
[2015-08-02 21:15:41]
中古でマンション売ったとき現金払い希望者の多さにビックリしましたよ。
持ってる人は持ってるって本当だなと思いましたよ。 |
||
768:
匿名さん
[2015-08-02 22:46:27]
中古の場合は個人取引だから現金決済のほうが好まれるでしょ。
|
||
769:
匿名さん
[2015-08-02 22:54:44]
|
||
770:
匿名さん
[2015-08-02 22:55:11]
資金繰りの苦しい売主が完成在庫を即現金化したいときくらいでしょ、新築で現金購入が歓迎されるのは。
|
||
771:
匿名さん
[2015-08-02 22:57:44]
|
||
772:
匿名さん
[2015-08-02 23:09:03]
>>770たいがいのデベはモデルルーム片付けて期中に利益を確定させたければ現場に値引き指示が下りますよ。
|
||
|
||
773:
匿名さん
[2015-08-02 23:17:32]
|
||
774:
匿名さん
[2015-08-02 23:18:31]
代金を決済するのは引き渡しの時だから、青田売り物件の場合、現金購入でもローンでも現金化できるのは一緒のタイミングなんだよね。
|
||
775:
匿名さん
[2015-08-03 05:29:00]
5000万程度なら
即座にキャッシュが用意できますが 何か? |
||
776:
匿名さん
[2015-08-03 06:07:30]
>>775
別に、何も、てかお呼びでないですよ。キャッシュ5000万持ったまま目一杯ローン抱えてるなんてザラですよ。 |
||
786:
匿名さん
[2015-08-03 07:35:16]
低金利が続けば住宅ローン控除のほうが大きいってことだろ。
基本の基だ。 |
||
787:
匿名さん
[2015-08-03 07:53:51]
>>786
教える必要ないよ。 本気の検討者ならデベが教える。 お金借りれない人なら知る必要ないし。 ただ住宅ローン満額借りた上でキャッシュを不動産投資に回すというのはたしかにレバレッジとしてはギャンブルかなとは思うよ。 |
||
788:
匿名さん
[2015-08-03 08:58:26]
このタイミングで不動産投資って・・・
鴨ネギですな |
||
789:
匿名さん
[2015-08-03 11:02:17]
物件とは関係のない話が続いているなぁ。
煽ったり、自慢や罵り合いは別のすれでやったら? |
||
790:
匿名さん
[2015-08-03 13:57:32]
>>788
ならば日本株を持ち続ける?ドイツファンド?ユーロ外貨?シェールガス?、まさかのアメリカリート? 企業の持株会だなんだで儲かってる人達のキャッシュの持ってき場が見あたらない中でオリンピックの2020までは上げ基調という日本の不動産は実は手堅い部類なのね。 |
||
791:
匿名さん
[2015-08-03 15:25:05]
ネガも夏ばてみたいね。
>本気の検討者ならデベが教える。 >お金借りれない人なら知る必要ないし。 苦し紛れに、無理やりって感じ。 |
||
792:
匿名さん
[2015-08-03 16:42:33]
アメリカが金利上げれば、日本も、となるのではないかい。
住宅ローン控除は廃止ね、と来るかもしれないよ。 そのまえに勤めてる会社が倒産とまではいかなくても、 自分がリストラ出向、年収30%ダウンとか。 借金は危険が一杯です。 |
||
793:
匿名さん
[2015-08-04 07:28:56]
キャッシュあるなら金利上がったら繰り上げ返済するよね。
そういう身分になりたいわー |
||
795:
匿名さん
[2015-08-05 13:00:18]
イニシア新川崎にちょっと期待してます。
またMUJIっぽいマンションになるのかな〜♩ パークタワー買えない人はこっちが良いかもね。。 積算価格でなく市場適正価格なら売れると思います。 |
||
796:
匿名さん
[2015-08-05 17:47:28]
お盆過ぎには、再契約の動向が確定するはず。再販のアナウンスももうすぐですね。
|
||
797:
匿名さん
[2015-08-06 17:25:04]
現在37〜38階です。あと10階❗️
暑い中本当に大変ですね。 |
||
798:
匿名さん
[2015-08-06 18:59:07]
|
||
799:
契約者
[2015-08-06 23:11:31]
>>798
(多分)2階のガーデン部分も足場が組まれて来ましたね |
||
800:
匿名さん
[2015-08-06 23:31:24]
|
||
801:
匿名さん
[2015-08-07 08:20:24]
そうです。3階です。
スクエアから、鹿島田デッキからも新しく緑が見えるようになりますね。 |
||
802:
匿名さん
[2015-08-07 09:49:40]
ここまで引っ張って完成売りにするのかな。
|
||
803:
匿名さん
[2015-08-07 09:51:55]
現物見れても安心ってわけじゃないし。
|
||
804:
匿名さん
[2015-08-07 17:15:54]
再契約も着々と進んでいるので、9月には再販スタートですかね。
|
||
805:
契約済みさん
[2015-08-07 19:05:44]
早くても10月以降と聞きました。
再契約組の契約が全て終わってからなので、そのくらいでしょうね。 |
||
806:
匿名さん
[2015-08-08 10:45:04]
タワー下店舗、星野珈琲とか来てくれないかな。
|
||
807:
匿名さん
[2015-08-08 11:10:50]
4店舗募集が出ていて、オープンは28年12月になってましたね。入居より少し早いオープンのようです、きれいになった街並みにあったお店ができるといいですね。
|
||
808:
匿名さん
[2015-08-08 12:49:49]
>>807
来年の12月なんですね。マンションの入居より早いですね。楽しみです。 |
||
809:
匿名さん
[2015-08-09 13:36:48]
そろそろ再契約も終わりかな。
半分くらいは再契約したのかな。 欲しい部屋がキャンセルになればいいけど。 |
||
810:
匿名さん
[2015-08-09 16:26:19]
再販売価格はやはりあがるのでしょうか…。
一割くらいなら値上げがあっても買いたいです。 |
||
811:
匿名さん
[2015-08-11 08:41:41]
>>809
欲しい部屋はどの何階のどの間取りですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
国税さんでは無いですよね(笑)。いつもニコニコ現金取引です。法律遵守してるから心配はありませんが。ある程度の年齢の人であれば現金購入できる人結構いますよ。オレオレ詐欺の多さからわかるでしょう。また半年以上は海外居住で主収入をそちらで得てる人は日本での税金もそれなりです。世の中他にも色々とあるようです。