パークタワー新川崎ってどうですか? その11
833:
匿名さん
[2015-08-12 11:51:31]
|
834:
匿名さん
[2015-08-12 12:12:01]
再販売になったら出来れば3LDKのタイプが欲しい。
どのくらいキャンセルが出たのか、再販売価格はいくらになるのかとても気になる。 価格を変更せずに売り出したらそれこそ業界関係者が殺到しそうだから値上げは必至でしょうね。 |
835:
匿名さん
[2015-08-12 13:39:05]
リバリエスレに他物件の管理費がのっていたけど、勝鬨は格安で新川崎は平均レベルなのがよくわかる。
投稿した人の意図はよくわかったから良いけど…ここのネガは手を変え品を変え…頑張りますね!! |
836:
匿名さん
[2015-08-12 14:48:53]
今観光地はどこも中国人だらけ。日本で爆買してるからタワマンの購入者にも一定数はいるんじゃない。特に割安で運用利回りの良い物件はなおさら。
問題はそういう投資目的の中国人購入者がAirbnbで見ず知らずの外国人旅行者や短期滞在者をタワマン内に宿泊させること。ルールやマナーを守ってくれる人達だったらいいけど、ロビーやエレベーターを大声で中国語で話されると居住者としては複雑ですね。 |
837:
匿名さん
[2015-08-12 15:02:36]
低層階とツインタワー側はキャンセル多そうな気がします。
高層階で多摩川と富士山ビューは難しいと思いますね。あれは相当な人気でしょうし、 自慢できる部屋ですね。 |
838:
匿名さん
[2015-08-12 15:04:25]
都心の高額タワマンとここの管理費が同じか少し高いというのはちょっと微妙だな。
鹿島田価格にならないのかなぁ。 |
839:
匿名さん
[2015-08-12 15:14:54]
掲示板の少し下を見るとマンション管理のスペシャル対談へのリンクあるから、それ見たら。
管理費の適正や、購入層の違いがわかるよ。 |
840:
匿名さん
[2015-08-12 15:27:49]
冷静に考えてみると、
仮に当初5000万だった場合、1割バックで税金に1割5分持って行かれたとして、取得価額は4650万。 最低1割上昇で売られた場合、5500万。 登記と中古の手数料で200万程度かかっても、利益は650万。 この間賃貸などで諸経費かかっても、すぐに売っても普通は儲けだよね。 あんまりキャンセル出ない気がする。 |
841:
匿名さん
[2015-08-12 15:46:41]
>>831
低層階とは何階までの事言ってるのですか?15階ぐらいなら階段きついですけど。 |
842:
匿名さん
[2015-08-12 16:00:45]
>>831
ここの物件は高層か低層かより、2駅近でデッキ、商業施設があるから選ぶ人もいるんで不公平とか思ってるのは貴方ぐらいじゃないですか、いちいち維持費気にして住むくらいなら最初から購入しませんよ! |
|
843:
匿名さん
[2015-08-12 16:09:09]
あまりキャンセルが出なかったようですね。
再販売は200戸前後のようです。 3LDKは少ないようです。 |
844:
匿名さん
[2015-08-12 16:15:20]
交通の便を第一に考えるなら都心の低層ですね。
ここは自然の眺望を堪能出来る開けた見晴らしの良さ。 四季折々の風景を感じる高層階は都心のタワマンにはありません。 人気でしょう。 |
845:
匿名さん
[2015-08-12 16:25:28]
1Lと2Lが残ってるんですね、独身者なら2L狙い目、何れ結婚して子供出来たら売って広いとこに移る築10年間は高く売れそう、1Lは賃貸にしかならないでしょうね17万ぐらいからかな。
|
846:
匿名さん
[2015-08-12 16:29:21]
新川崎は小杉が隣あるから交通便いいよ。
|
847:
匿名さん
[2015-08-12 16:36:01]
|
848:
匿名さん
[2015-08-12 16:46:11]
レスのつき方がすごい
超人気物件じゃないですか |
849:
匿名さん
[2015-08-12 18:02:44]
人気あるでしょ、清水&三井タワマン
|
850:
匿名さん
[2015-08-12 18:07:09]
|
851:
匿名さん
[2015-08-12 18:14:39]
ここは低層と高層の価格差がないし、金持ちが新川崎なんて購入しないから大丈夫!
都内とか横浜はありそう |
852:
匿名さん
[2015-08-12 18:28:12]
陽当たりの悪い低層階はタワマンカーストの最下層になりそうですね。でもAirbnbで中国語がとび交うようだとカーストそのものを吹き飛ばす破壊力が有りますから逆に気にしなくても良さそうです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そういう管理費の不公平感も含めて価格差に織り込まれてる。不公平感が気に入らないなら高層階を買うしかない。
低層階を購入後に規約を変更して負担割合を変える方法もあるけど、住人の理解は得られないだろうね。きっと理事会で高層階の住人がゴネて総会の議案にも入れられないと思いますよ。理事長が強力なリーダーシップを発揮すれば話は別だけど、まあ無理でしょ。