マンションなんでも質問「マンションの2階ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションの2階ってどうなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-25 13:49:52
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの2階の住みごこち| 全画像 関連スレ RSS

最上階や1階はよく話題になりますが、マンションの2階って住み心地
どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-08-10 00:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションの2階ってどうなんですか?

262: 匿名さん 
[2005-10-29 17:59:00]
さては、257はO型??

ウチは皆で雑魚寝してても、O型の亭主子供だけいつも刺される
263: 匿名さん 
[2005-10-29 18:35:00]
私も14階建ての2階に住んでます。
同じ間取りで14階の部屋と比べて1000万円安かったです。
眺望や日当たりが全然違うので、悩みましたが、今考えてもいい選択だったと思えます。
マンション購入の動機を振り返ると、眺望が欲しかったわけではなく、
カタログを見たらいいなと思っただけで・・・。
市内の花火大会の日だけ、近くのデパートのビアガーデンに行きます。
そのビアガーデン、うちのマンションが邪魔して、花火が半分しか見えなくなりました。
264: 匿名さん 
[2005-10-30 00:29:00]
今はエレベータなしの3階に住んでいます。
腰痛持ちなので、3階でも上りが辛いときがあります。
また、重い荷物、例えばビールの箱買い、灯油、新聞の資源ごみ出しの
ときなどは、やや辛いです。
エレベータが使えればどこの階でも同じですが。

来年、新築マンションの2階に引っ越すつもりです。
真南向きなので日当たりはそこそこ、眺望はそんなによくありませんが、
私も主人も、高いところに住むのに抵抗があるのと、
立地・予算を考えて2階がベストとなりました。
265: なみだ 
[2020-05-31 12:12:50]
1階に子供が住んでいると、とってもうるさいです。バタバタ走る音、心臓がビックリするくらいのジャンプの爆音、ボールのバウンド音、毎日悩まされます。

意外かもしれませんが、1階の音は2階に相当響きます。騒音で病気になるか、分譲だけど泣く泣く引っ越すか本気で悩みます。
その騒音以外は住みやすいです。
266: 評判気になるさん 
[2021-03-26 01:11:08]
>>54 匿名さん
うちは孫が小さいしよく走りまわるから二階を買ったんです。直ぐ外へ出られるし何より道路の植栽を見ながらお茶飲んだり音楽効いたり満足してます。下は駐車場やエントランスなので気を使わずにのんびり暮らせます。最近目の前に12階のマンションが建ち始め憂鬱ですがせめてインテリアを工夫して明るく暮らそうと思います。買ったからには良いとこだけみて悪いところは見ない様にしましょう。愛着がわいて自分のうちが一番で好きです。
267: 匿名さん 
[2021-04-09 19:13:16]
10階建ての2階に居住していました(賃貸に出している)
下階はトランクルームでした。
冷暖房は入らないので寒いかと思いましたが、そのようなこともなく、下階からの苦情も無く、とても快適に暮らしていました。
庭木の緑が観えて良い感じでした。

現在は、地方都市に居住していますが、近年中に都区内に戻れると思います。

268: マンコミュファンさん 
[2021-06-16 21:34:37]
>>152 148さん

269: モスクゥィート 
[2021-06-21 01:05:47]
ぶ~~~ん
270: 匿名 
[2021-06-21 15:30:08]
2階なんてあり得ない
271: 匿名さん 
[2021-06-25 13:49:52]
ひろゆきがタワマンの2階がおススメっていってた。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる