住友不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「シティテラス戸田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
雨輝 [男性 20代] [更新日時] 2015-03-30 05:18:25

埼玉県戸田市にある「シティテラス戸田公園」へ行ってきました。
都内に良いマンションはないのかしらと探していたら、東京五輪の影響で都内のマンションは何処もいいお値段。なんかいい場所ないですかと尋ねたら、戸田市にある「シティテラス戸田公園」を紹介してもらいました。
シティテラス戸田公園の最寄駅は戸田公園駅。
一部の方以外にはあまり有名とは言い難い駅ですが、池袋駅まで13分。新宿駅まで19分。東京駅まで20分とかなり便利。
戸田市には戸田競艇場があり競艇ファンの中ではかなり有名なスポットのようです。

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

戸田公園駅下車をします。
戸田公園駅は、東口と西口があり「シティテラス戸田公園」は西口です。
戸田公園駅下車をします。戸田公園駅は、東...
戸田公園駅の西口ですが、1階にはスーパーがあり、ロータリーにはコンビニやラーメン屋さんやお好み焼き屋さん、さらにイタリアンのお店など、食欲を満たしてくれる施設が充実しているのが印象的です。
ロータリーには、シティテラス戸田公園直通の無料バスが、終電と同じ時間まで運行をしていますので、終電で帰ってきても安全で楽に帰ることができます。
戸田公園駅からシティテラス戸田公園までは徒歩約14分で、平坦な道ですから運動不足なら散歩気分で歩くことができます。
ちなみに、ロータリーには交番がありますので治安はすごくいいですね。
ロータリーを出て、初めの十字路を右折、そのまま「オリンピック通り」をまっすぐです。
戸田公園駅の西口ですが、1階にはスーパー...
モデルルームは通り沿いにあるので、ぼんやりしていなければ見過ごすことはありません。
モデルルームは通り沿いにあるので、ぼんや...
共用スペース
共用施設には、「キッズルーム」があり、好きに子供を遊ばせることのできる部屋がありました。
子供たちだけではなくて、親御さんも交流することができます。

防災設備
防災設備には非常にこだわっていて、マンションの中にあるベンチは、災害時に炊き出し窯として使用することができます。
さらに、下水道直結トイレというのがあります。平時は使用することができませんが、災害時はトイレに困ることはないようです。
生活用水生成システムというのもあり、災害時に生活用水で困ることはありません。

ガーデンスペース
マンションの周りには広いガーデンスペースがあり、四季折々の風景を楽しむことができます。
すぐに道路ではありませんの、小さい子供がいても安心です。

マンションの近くに、桜並木がありそこでも散歩を楽しむ子ができそうです。
共用スペース共用施設には、「キッズルーム...
徒歩数分のところにコンビニやスーパーもありました。
徒歩数分のところにコンビニやスーパーもあ...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる