住宅設備・建材・工法掲示板「セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-13 10:08:16
 

床下にヒートポンプ式のエアコンを入れて、家中を換気するので、家中どこでも快適とのことですが、どうなんでしょうか?なんか効率が悪くなりそうに思えるのですが、実際に住まわれてる方がいらっしゃいましたら、感想やランニングコストなど教えてください。

[スレ作成日時]2009-11-09 19:53:52

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?

821: 匿名 
[2010-11-13 08:54:35]
>818
エアコンは全室つけていますが…
そうですか〜除湿も夏二階はききが悪いんですか〜。
ありがとうございますm(__)m

>820
そう言えば…どこなんでしょうね。リモコン…?(あくまで想像)

消費電力安い(・_・|
快適エアリーは一台ですか?
4℃でも、二時間でいい具合になるんですね。
もうすぐ入居ですが、勉強になりました。
冬の乾燥はやはりすごそうですね。加湿器あった方がいいかな〜。
822: 匿名 
[2010-11-13 09:03:27]
加湿器はハイムからプレゼントされると思うよ
823: カビキラー 
[2010-11-13 10:05:50]
ここの皆さん、個人的な質問(>773)を黙認してくれてありがとう。

質問から24時間以上経過して回答がもらえなかったので、
自己暗示(思いこみ)施主(>438>459>775、他)さんは、
>ただの生理的嫌悪感がベースで敵対的書き込みをしているお方(=嵐)と認識させていただきます。
(長文どころか短文も早とちりして理解できず、しかもスルーできないという典型的な煽り施主さんだった)

さて、カビキラーの書き込みはスレが荒れるかと思い、書き込みを控えてきたけど、
私に突っかかってくるのが、賢明なる施主さんではない(煽り施主)ことがわかったので、
改めて私の『研究テーマ』について書き込みをしようと思う。
カビの発生をできるだけ抑えて、大事な家を長持ちさせる方法などについて情報交換しましょう。

ソフランさん、あなたへのいわれなき叩き書き込みも煽り施主の仕業だと主張することができた。
私の初期の書き込みで煽りを食ったようで申し訳なく思ってます。

※今後は『煽りスルー機能』(?)をオンにしますので、
煽り施主さんでない方のレスにも心ならずもスルーするかもしれません。
あらかじめお断りしておきます。
824: カビキラー 
[2010-11-13 10:25:00]
>加湿器はハイムからプレゼントされると思うよ

高高住宅での加湿器の使用は、結露の発生には充分注意されることをおすすめします。
これについては、改めて私の意見を書き込みします。
825: カビキラー 
[2010-11-13 10:32:00]
湿気が低くくなることが売りの快適エアリーの家に加湿器をプレゼントすることが悪いとはいいませんが、
ハイム販売店の知識不足が伺えます。(自己矛盾に気付いてない)
826: 匿名さん 
[2010-11-13 11:23:12]
加湿器は貰ってないなー
前の冬はインフル騒ぎがあってちょっと神経質になっていて
窓の結露のない部屋で使用後も結露出ないことを確認して使用していた
827: 匿名 
[2010-11-13 11:53:26]
>822
プレゼントがあるの?
それは、ありがたいかもしれないけど出来れば
自分で、最新かつ納得のいくものを選んで買いたいから丁寧に断るかも。

乾燥は部屋によっては気をつけなきゃだけど
脱衣場(一階)や、サンルーム(二階)なんかは、ガンガンに乾燥してくれると嬉しいな〜。

828: 匿名さん 
[2010-11-13 12:26:33]
820さん ご報告ありがとうございます。
大変参考になりました、快適かつ経済的でうらやましい限りです。
また、ひと月ほど進んだら報告お願いします。

ところで、私は室温は冬で20℃くらいが丁度良いと思っているのですが、みなさんはどうでしょうか?
みなさんは何度くらいの室温が良いですか?
829: 匿名さん 
[2010-11-13 12:48:54]
私は22度
830: 匿名さん 
[2010-11-13 13:47:25]
カビキラーさんズバリあなたの推奨するハウスメーカーはどこですか?
答えてカビキング!!
831: 匿名さん 
[2010-11-13 15:54:51]
>>828
私も22℃弱
832: カビキラー 
[2010-11-13 16:20:10]
830さん、質問の目的がよくわからない。
カビキングの意味もわからないのでスルーしようかと思いましたが、
私の立ち位置を理解してもらうためにレスします。

推奨するハウスメーカーは特にありません。
この業界の人間でもないし、これは簡単は質問ではありませんよ。

高額で毎日の住居となる『家』という買い物は、
買う人の予算、人生観、仕事、家族構成、趣味、こだわり、出会った営業などなど、
様々な条件を考慮して決めませんか?

仮に私がいいと思うハウスメーカーがあったとして、そこがあなたにとっていいなんて、
私にわかるわけありません。
故に、他人に推奨を聞く質問の目的がわからないのです。

ちなみに推奨する空気清浄器なら言えますよ。
(↑これは私からの釣りレスです)
833: 匿名さん 
[2010-11-13 16:51:33]
>821 さん
>768 >820 です。

>そう言えば…どこなんでしょうね。リモコン…?(あくまで想像)

うちの快適エアリーは、例えばリビングが18℃のとき、21℃くらいに感知してる気がします。
なので操作パネル自身の熱でプラス3℃くらいに感知しているのか、
全く別のところで感知しているのかなと疑っています。
ちなみに、いつも希望の温度プラス3度で設定してます。。。


>快適エアリーは一台ですか?

快適エアリーは41坪で一台です。


>4℃でも、二時間でいい具合になるんですね。

外気温は4℃ですが、0時のとき20℃、運転開始する5時は18℃でした。


>もうすぐ入居ですが、勉強になりました。
>冬の乾燥はやはりすごそうですね。加湿器あった方がいいかな〜。

入居は楽しみですね。
乾燥はすごいです。湿度が25%くらいになったときもありました。
加湿器は購入予定です。
オプションで加湿機能もあるようですが、床下に入れる勇気がなくやめました。
834: 匿名さん 
[2010-11-14 09:17:25]
カビキラーさん830です。
私は今ハイムを含め大手メーカー数社で検討中でして、質問の意味と言えば、営業マンの話さない
住宅設備の欠点をカビキラーさんならもしかしたら詳しいかと思いまして。
そのカビキラーさんが選ぶならここだと言うメーカーも検討してみたいと思ったわけです。
それと空気清浄機も教えて下さい。
あつかましくてすいません
835: 匿名 
[2010-11-14 22:49:35]
質問ですが

ガラン?(吸い込み口)に、個人的にフィルターをつけてもいいものでしょうか。
うちは室内でペットを飼っているので、毛がどうしとも舞うんです。
ガランに毛が入るのを防ぎたい(0にしたい)のですが
換気扇なんかにつけるどこにでも売ってるフィルターをガランの大きさに切って
貼ったりしてもいいでしょうか。

それによるデメリットってあると思いますか?
836: 匿名さん 
[2010-11-14 23:29:25]
それではカビさん答えてをどうぞ!
837: e戸建てファンさん 
[2010-11-15 09:20:38]
835さん、
契約前の方ですか?ガランは吹き出し口のようです。
フィルターもあるとの記述があります。

>385
>室内への吹き出し口には、埃を防ぐ程度の簡易フィルターがあります。
>(高性能フィルターは別のところに。)
https://www.816c.jp/p_residents/h3.html


838: e戸建てファンさん 
[2010-11-15 09:32:44]
386さん、835さんの質問に答えもせず、茶化した書き込みをするのは嵐行為ですよ。
839: 匿名 
[2010-11-15 10:22:00]
835です。

解答をいただきありがとうございます。

呼び方を間違えてすみません。吹き出しではなく、吸い込み口の方の話です。
吸い込み口にはホコリを吸わない程度の網目の簡易フィルター?はあると聞いたことがあるのですが
(↑間違えていたらすみません、汗)
それは、ペットの毛も入らないものでしょうか?(入らなければ、それでokです)
もしかしたらペットの毛は吸い込んでしまうのではないかと想像まして…
吸い込んでしまっても全部外に出るならいいのですが
どこかでつまったりする可能性はないのかと。

そこで、換気扇用のフィルターなどを吸い込み口の大きさに切って貼ったりしても
大丈夫でしょうか…それによるデメリットは何かあるでしょうか…
と思いました。

妙な質問ですみません。(><)

840: 契約済みさん 
[2010-11-15 14:44:15]
うちは快適エアリーではなく、空気工房ですが、給気口にはフィルタをつけてますよ。(つけても問題無いと確認とりました)
貼り付けるだけの簡単なものですが。2週間もすると埃で汚れます・・・
空気工房は給気口は天井に設置なので、ペットの毛はそこまでは吸い上げられてませんが・・・
快適エアリだと、給気口も床に設置なのでしょうか?
そうだとすると、がらりを外して、そのしたにつける形になるんでしょうかね??

841: e戸建てファンさん 
[2010-11-15 15:27:55]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
842: 匿名さん 
[2010-11-15 16:50:36]
>839 さん
>それは、ペットの毛も入らないものでしょうか?(入らなければ、それでokです)

網目の簡易フィルターはペットの毛だと入っちゃうと思いますよ。
でも、網目の簡易フィルターの下は、基礎部分なので、
床下を掃除すれば良いだけです。

給気口のほうは換気扇用ファイルターを分厚くしたようなのが付いているので、
ペットの毛は大丈夫だと思います。
たまに、そのフィルタを掃除機でキレイにしてますよ。


>そこで、換気扇用のフィルターなどを吸い込み口の大きさに切って貼ったりしても
>大丈夫でしょうか…それによるデメリットは何かあるでしょうか…

網目の簡易フィルターの場合、空気の流れが若干悪くなる程度のデメリットじゃないでしょうか。
843: 匿名さん 
[2010-11-15 19:22:42]
>841 by e戸建てファンさん
>839さんの質問の第一のポイントは、快適エアリーは室内に給気口があるか?ないか?

「ペットの毛が給気口に入らないか?」が第一ポイントでは。


>それを知ってるオーナーはいないの?このままだと、このスレにいるのは快適エアリーのことをあまり理解していなくて設置した施主ばかりってことになっちまうな。

働いてる人が多いと思うんで、平日の昼間に焦って回答を求めないで。
理解しなくても答えられる質問なんだし…
実際掃除してればよく見るとこですよ。


>838 by e戸建てファンさん
>質問に答えもせず、茶化した書き込みをするのは嵐行為ですよ。

この素晴らしいご意見は、ご自分にリバースしてきちゃいましたね。
844: 匿名さん 
[2010-11-15 23:25:54]
>843
スルーできない性分は何を言われても変えられず、揚げ足取りも相変わらずで…
トホホ
845: 匿名さん 
[2010-11-16 09:13:26]

あなたと似たもの同士なんで、仲良くできそうですね。
846: カビキラー 
[2010-11-16 12:26:34]
>834さん、
返信ありがとう。あなたのレスを読んで>830の書き込みに返信して良かったと思いました。
ここは、絡んだり煽ったりするレスはすぐついて、肝心の質問はスルーされる傾向がありますから…。
でも私を過大評価しないで下さい。私は所詮、カビ(結露)に神経質なおせっかい野郎です(笑)

家選び、大手メーカーならどこでもそれなりのレベルで、
それほど心配することは無いのではないでしょうか。

それでも知りたいのでしたら、(あまりおすすめしませんが)各社の営業マンに聞いてください。
営業マンは自社の短所は言いませんが、他社の短所はよく知っていて、聞けば教えてくれます。
彼らから色んな話を聞きだして、
その短所が自分にとっても短所なのかどうかをよく調べてみるといいかも知れませんね。

さて、
空気清浄器の私のおすすめは三洋電機のABC-VW26B。
http://kakaku.com/item/K0000053448/

おすすめポイントは色々ありますが、三洋電機の放出イオン(ウィルスウォッシャー)は、
シャープ(プラズマクラスター)、パナソニック(ナノイー)よりも長寿命で、
しかも年中安定しているようなので、そこに惹かれました。
それが今だと26畳目安のタイプで1万5千円以下で購入できます。(値段も安い!)
これは買いです。思わず2台購入しました。

良識ある施主の皆さん、スレズレで済みません。
でも、全く関係ないわけではなく、皆さんにとってもお役にたてる情報を提供できそうです。

以前の書き込み>492で私は、空気清浄機を持ってないと記述しましたが、その直後に買いました。
買って空気清浄器の効果を実感しました。(マイブーム中。だから釣って欲しかった。)
そればかりでなく、軽量鉄骨の高高住宅で不便に感じていたことが、
空気清浄機の使用で軽減できそうな手ごたえも感じています。
ご要望があれば、それについてもいずれ報告します。
847: 匿名さん 
[2010-11-17 12:53:15]
ひと昔前の高高住宅の24時間換気は湿度が下がり過ぎるといわれてましたが
ハイムの場合は湿度は冬の時期は平均で何パーセント位なのでしょうか?
848: 匿名さん 
[2010-11-17 21:34:21]
まだ冬じゃないですけど、家は朝起きたら1階の湿度が25%まで下がっていました。
2階は40%です。
温度は1階23度、2階20度でした。
寝る前は、1階40%、2階50%くらいだったかと思います。。
起きる少し前にタイマーで運転開始しているので、1階と2階の差は大きいです。

営業さん曰く、ウォームファクトリーのときもそうでしたが、
快適エアリーでも加湿器は必須とのことです。
家の地域は、新築時に温湿計を2つプレゼントされ、冬の乾燥に気をつけるよう言われましたよ。
849: 匿名さん 
[2010-11-18 07:30:46]
冬場の湿度対策として聞いたのが、最後にお風呂に入った方が浴槽にお湯を貯めたままの状態にして
お風呂のドアを開けて換気扇は付けないでおく、ということでした。
でも、洗濯物は良く乾いていいですよね、お風呂のカビもほとんど心配ないし。
850: 匿名 
[2010-11-18 07:53:44]
冬の乾燥は
風邪ひきやすい
お肌に大敵
適温適湿が一番
851: 匿名さん 
[2010-11-19 13:40:45]
848さんが使っている湿度計は伸縮式湿度計ですか?書き込み数値の信頼度を判断したいです。
852: 匿名さん 
[2010-11-19 22:22:41]
このスレそろそろ煮詰まってますね
853: カビキラー 
[2010-11-20 10:04:52]
今朝のヤマダ電機のチラシを見ていたら、パナソニックの6万9千8百円のエアコンが載っていた。
その機能に『におい除去機能搭載』とある。におい?

快適エアリーでも「におい」を感じた方がいましたね。
私も話題(>548)にしました。
においの原因については誰からも回答がなかったと記憶している。
それどころか過剰反応と思った方もいたようだ。

『におい除去機能』が搭載されていて、それを売りにしているエアコン。
(エアコンは24時間運転しないから、これが必要なんだよね。これお値打ちなので買おうかな!)

『におい除去機能』は搭載されていない快適エアリー。
でも、におってる。
におってると書いた人たちが、ちゃんと24時間換気を励行していたのかが知りたいですね。

ここのスレに書き込み始めていろいろ考えてみたが、
空調ダクト内のカビ(結露)だけのことで言えば、梅雨~初秋までは24時間換気は止めるべきでなく、
それ以外の季節は多少の停止も問題ないのかなと思うようになってます。
(あくまで、空調ダクト内のカビ発生についての話です)
854: 匿名さん 
[2010-11-20 12:31:46]
快適エアリーについて、正しい情報もどうぞ。

http://yamagata.heim-tohoku.co.jp/blog/a1649.html
855: 匿名さん 
[2010-11-20 12:58:12]
24時間換気は読んで字の如く24時間稼動させるのが当たり前として・・

問題にしてるのは室温と違う温度の流れる空調のダクトにカビは発生しないのかという事です。
856: 匿名さん 
[2010-11-20 13:01:30]
一般的な換気は何を想定してるの?赤い線の「窓開け換気」じゃないの?
窓開け「最高値」が0.04越えくらいで第一換気が0.00に近いのであれば差が40%なんだよねー
今時窓開け換気とか一般的じゃないからw
その前の文で「第二換気」と「第三換気」に触れてるのになんで比較データ出さないの?
それとも第二、第三は窓開け換気と変わらないだろって感じなのかな??
誰か教えて下さい詳しい人
857: カビキラー 
[2010-11-20 13:36:45]
>854さん、補足ありがとう。
空調ダクトも
ダクト内を「換気」させないとカビが発生する恐れがあるということがわかる説明ですね。

>855さん
そうです。24時間稼動させるのが当たり前なのです!
だから、24時間換気していなければ「におい」の理由がわかるので、それは対策すれば心配ないのです。
でも、当たり前の24時間換気をしていて「におい」があったのなら、
「その理由はどうしてなの?」って知りたくなりませんか?

858: カビキラー 
[2010-11-20 13:54:49]
>855さん
>問題にしてるのは室温と違う温度の流れる空調のダクトにカビは発生しないのかという事です。

私がもともと最初に問題提起したのは、
空調ダクトは24時間換気(送風)しないとカビ発生の心配がありますよ。
って話しです。

855さんの書き込みは、
その「最初の問題」でなくて私の>853の書き込み(「におい」)に対してのレスですか?
(誤解から荒れるといけないので確認してます)
859: ソフラン 
[2010-11-20 14:00:01]
エアリーとはあまり関係ないですが、
部屋の臭いをとるなら、光触媒フィルターなどよりは放電によりも、
微量なオゾンを発生させる脱臭方式が効果が高いようです。
ただ、オゾン濃度が高すぎると気分が悪くなる健康被害報告もあるようです。
エアコンなら富士通ゼネラルや三菱などが出してたとおもいます。
逆にダイキンの空気清浄機はこのオゾン臭でちょっと前問題になりました。
860: ソフラン 
[2010-11-20 14:02:23]
あれま、
×などよりは放電によりも、
○などよりは、放電による微量なオゾン
861: 匿名さん 
[2010-11-21 02:22:54]
カビとソフラン同じだろ!
862: 匿名さん 
[2010-11-21 08:38:51]
>861
アンチ書き込みは全部クスクスと思うおまん施主さんですか?
863: 匿名さん 
[2010-11-21 11:00:39]
861さん
正しい日本語で、もう一度お願いします。
864: 匿名 
[2010-11-22 09:29:43]
快適エアリーで、床下から家中カラカラに乾燥させると(湿度は30とか普通になるんでしたよね)カビがはえる。

と言う人が集まってるスレはここですか?

家は賃貸で、窓を開けると湿度60とかにすぐなりますが、長年カビなんてはえてないし、匂いもありません。

865: 匿名 
[2010-11-22 09:34:01]
気温差
866: カビキラー 
[2010-11-22 12:11:37]
“快適エアリーの正しい情報”を教えて下さった>854さん、
HPを見ながら、いろいろな仮説をたてて私の少ない知識のなかで検証しています。

「冷暖房・除湿ユニット」と第一種換気の「熱交換換気扇」によって除湿された空気が、
空調ダクトを通じて住居内に供給され、それにより快適な室内環境を構築できるという
「快適エアリー」のシステムについては理解できました。

但し、以下について、情報と私の知識が不足してますので、どなたか教えて欲しいです。
図面と機器の仕様書があれば、だいたいが(入居済みの方に)答えてもらえる内容だと思います。

快適エアリーが湿度をモニターしていて、自動で除湿運転をするのですか?
住人が除湿運転の入り、切りを手動でさせるのですか?【疑問①】

冷暖房・除湿ユニットの除湿の方式はコンプレッサー式ですよね?【疑問②】
コンプレッサー式だと仮定して、
除湿された空気は冷えた空気と暖かい空気をまぜてダクトに放出していますか?【疑問③】

除湿運転を止めたときに、除湿機の熱交換機に露がついていると思うのですが、
それ(除湿運転後の露の存在)について、何か機器側で考慮(対策)がなされてますか?【疑問④】

万が一、熱交換器にカビが発生したときの清掃は可能なのですか?【疑問⑤】

熱交換換気扇では、(機器の原理でいえば)この機器の使用で“自動で”除湿されることは理解できますが、
外気と室温の温度差がほとんど無い場合で、外気の湿度が高いときは除湿できませんよね?【疑問⑥】

冷暖房除湿ユニットからのダクトと第一種換気のダクトはつながってますか?【疑問⑦】

冷房をとめた直後のダクトに外気が通風されることは無いですよね?【疑問⑧】

あと、
快適エアリーの構造やしくみ(配管)について、HPに書かれている以上に詳しく書かれた資料を
展示場で(住所氏名を明かさなくても)もらえますか?【質問①】

※勝手ながら、次の書き込みはいまのところ24日以降になりそうです。
回答いただけてもすぐにレスできない可能性がありますが、ご容赦ください。
867: 匿名さん 
[2010-11-22 12:20:03]
ハイムに住むと乾燥してシワが増えそうだな。
過乾燥の24時間換気なんてまさに建売レベルだよ。
868: カビキラー 
[2010-11-22 12:26:33]
>856さん
あなたのいいたいことがよくわかります。

24時間換気の吸気口にハイムで使っているフィルターを使い、
24時間換気の流入量を快適エアリーと同じにして、
ハイムと同等以上の気密にすれば、
(快適エアリーでなくても)
第二種、第三種換気で、この表と同じグラフを描けるような気がしますが…。

誰か教えて下さい。

※ここに積極的に書き込む人で、私とあなたのやりとりを理解できてる人は多くなさそうです。
869: カビキラー 
[2010-11-22 12:34:36]
>過乾燥
そうなのです。このシステムは室内が過乾燥になりますね。
何故過乾燥になるか、その仕組み(理由)すら理解できてない方が多くて…。

※これで今日の書き込みは終わりにします。
870: 匿名さん 
[2010-11-22 12:41:28]
理屈で考える人は大体の場合ハイムを選びません。
営業の理屈を考えることなく受け入れ、信じる人がハイムを選ぶのだと思います。

メーカー側のメリットに理屈を付けただけの工法は、大幅値引きという子供だましの手法でも判ります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる