三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-09 22:28:59
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-29 08:16:03

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part10

541: 匿名さん 
[2015-04-04 17:05:24]
>>537

4丁目の相場は240から270万の間がボリュームゾーンだよ

ヤフー不動産に出てるから見てごらん。
542: 匿名さん 
[2015-04-04 17:12:08]
>512

◎慶応幼稚舎:48分
http://goo.gl/maps/Euiy1

◎青山学院初等部:48分
http://goo.gl/maps/5ZqO1

◎暁星小学校:40分
http://goo.gl/maps/dFGVu

◎東洋英和:38分
http://goo.gl/maps/7qqfn

◎聖心女子学院:51分
http://goo.gl/maps/Lp4Ow

◎東京女学館:53分
http://goo.gl/maps/zPHwj
543: 匿名さん 
[2015-04-04 17:18:28]
>540
個別の物件の話じゃないね。
スレチです。
544: 匿名さん 
[2015-04-04 17:53:46]
インフレを歓迎している人がいるけど、
ここを青田買いした場合の住宅ローンの金利は
インフレの最中の高金利が適用される事を分かって言っているのか?
本気でインフレ上昇を思っているなら中古買って今の金利でローン払えよ。
545: 匿名さん 
[2015-04-04 17:58:58]
隣で食べてる家族がモデルルーム帰りらしいな。
必死に資料見てる。

ビバホームのサイゼリアにて
546: 匿名さん 
[2015-04-04 18:01:56]
>544
ほぼキャッシュで買うから問題なし。
547: 匿名さん 
[2015-04-04 18:03:12]
ぐははー。
548: 申込予定さん 
[2015-04-04 18:05:43]
>544
正論だけど、現金払いには関係のない話だな。
インフレを歓迎する人はすでにバランスシートの右側を気にしない人でしょう。。
自分の所得レベル目線で経済論じるとばれちゃうよ(笑)
549: 匿名さん 
[2015-04-04 18:31:31]
売れてるんだなあ。
550: 匿名さん 
[2015-04-04 18:32:34]
インフレは、歓迎しなくても、今年から始まるよ、
はじまったら、誰にも止められない。


買うなら今のうちだよ。
552: 匿名さん 
[2015-04-04 19:03:48]
武蔵小杉ですら400万超えたというのに、この激安価格で売り出したのは立派。
住友には真似できない。
553: 匿名さん 
[2015-04-04 19:09:39]
三井さんは街を作るのが上手いんだよな。
554: 匿名さん 
[2015-04-04 19:22:08]
5丁目でこの価格だと、
3丁目の住不安は安かった。
555: 購入検討中さん 
[2015-04-04 19:33:05]
>>553
一期で出すタイプ、出さないタイプはもう決まっているみたいでした。
手探りで様子見ながらダラダラ値決めするのではなく、絶妙価格の決め打ちでさっさと売りきろうということなんでしょう。そして次は晴海、湊。
さすが、三井は戦略的ですね。
556: 匿名さん 
[2015-04-04 19:35:14]
ここって田の字プラン?
557: 匿名さん 
[2015-04-04 19:40:16]
このスレの特徴
いちいち豊洲の中古の価格の話題が出ること
すごく違和感がありますね。他のスレでは、価格の比較はほとんど新築同士ですから。
558: 匿名さん 
[2015-04-04 19:50:39]
豊洲に他に新築あるの?
というか、同じエリアの中古の相場は重要ですよ。
ここもいずれ中古になるんですから。
559: 匿名さん 
[2015-04-04 20:06:15]
そもそも,契約者がいない販売開始前の物件においては地権者がいなければポジは出てこない.

西新宿も開始前無理ポジが多かったのは地権者がいたから.

ここはなぜが地権者がいないのに当初から異常なポジと買い煽りの嵐.ほとんど同じ人がスレの半分以上を無理ポジし続けてここまで来ている.

理由は明確.近隣住民が自分の物件の中古価格を上げたいがために,1日中買い煽りと無理ポジをしつづけている.彼らの常套句は以下.

安い.ムサコが400で350は激安(劇高).便利すぎる(不便).豊洲ほど震災に強いエリアはない(一番弱い立地).買わないとインフレが始まるよ(意味不明).2年後には450になるよ(あり得ない).中古は既に350超えてるよ(嘘).この程度で買えないやつは千葉にいけ(あなたが一番買えないだろ).

などなど異常な無理ポジの嵐.

また,ここの特徴として豊洲の丁目ランキングが異常に盛り上がり,必死になって議論が始まる.また中古物件の話がやたらでてそのランキングもやたら力が入る.

肝心なこの物件の真の検討がされることはほぼなくここまで来ている.

つまりスレが伸びているのは,検討者がのばしているのではなくほぼ自分の中古を売りたい奴が1日中必至になって無理ポジと買い煽りをしているだけ.DTと同様に中身のないスレ.

普通に検討者がいるスレにしたいよね.本当にウンザリです
560: 匿名さん 
[2015-04-04 20:23:29]
>>559
変なポジがいるのは事実だけど、ポジ批判だけするのは違和感ありますね。

さりげなく普通の意見も無理ポジ扱いしてますし、なかなか上手い印象操作ですね。でも、もっと普通にネガ情報投稿してくれる方がありがたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる