公式はまだ出来てませんね。駅から遠いですが開放感のある立地、直接基礎3階低層マンションです。
目の前の城山小学校が今年度から建て替え工事入るので、ここが出来るころには小学校も新しくなると思います。
区役所の出張所も目の前なので案外便利です。この物件について情報交換お願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1316/
交通:豪徳寺から15分くらい、宮の坂まで10分くらい、世田谷まで10分くらい(私見)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社鴻池組東京本店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
戸数:63戸
構造:直接基礎3階建て鉄筋コンクリート造
敷地面積:3342.18(m2)
建築面積:2232.89(m2)
地名地番:東京都世田谷区豪徳寺2-1045-1ほか
住居表示:東京都世田谷区豪徳寺2-9
[スレ作成日時]2015-03-28 22:12:48
パークホームズ世田谷豪徳寺 翠景邸
692:
匿名さん
[2016-04-27 21:54:17]
ここまでくると褒め殺し系のネガにしか思えないな。
|
693:
匿名さん
[2016-04-27 22:11:44]
何だかんだでこういう間取りが一番使いやすいですね。前面が開けてるのもポイント高いですね。
|
694:
匿名さん
[2016-04-28 15:27:14]
植栽も豊富そうだし、4方角なので条件は良さそうだね
デザインも高級感あっていいのではないでしょうか。 |
695:
匿名さん
[2016-04-28 20:30:26]
このぐらいの規模の低層パークホームズは、当分出てこないだろうから、あとは価格。
|
696:
匿名さん
[2016-04-28 21:18:20]
第1期 予定価格
6,400万円台(2戸)~7,400万円台(2戸) 安っ! |
697:
マンション比較中さん
[2016-04-28 21:21:41]
凛邸に比べ、諸条件を勘案した値付けですね。
これで、チャレンジ価格で売りに出ている中古は大打撃かも。 そろそろ、宴も終わり? |
698:
匿名さん
[2016-04-28 21:30:55]
内容がループ。ネタ切れ。
|
699:
匿名さん
[2016-04-28 21:37:01]
メリット、デメリット鑑みての判断ですかね。
環境やデザインは良さそうなので、あとはモデルルーム見てという感じですかね |
700:
匿名さん
[2016-04-28 21:41:17]
1期12戸とは地味なスタート。資料請求が少ないのか。豪徳寺ではインパクトがないのかしら。
|
701:
匿名さん
[2016-04-28 21:51:13]
「凛邸」値引きに期待しよっ
|
|
702:
匿名さん
[2016-04-28 21:56:29]
MRオープンしてもいないから暫定12戸だけど変動はあるでしょうね。
このスレの伸びを見るともっと出してくるかもしれませんね。 |
703:
匿名さん
[2016-04-28 23:10:11]
予定価格、特段安くはないですね。
|
704:
匿名さん
[2016-04-28 23:11:51]
想像してたより安かった。駅から近くはないけど、この住環境だからもう少し高いと思ってましたから。
|
705:
匿名さん
[2016-04-29 01:55:21]
緑道沿い1階専用庭付きの住戸の価格がいくらかが、大きな目安、尺度でしょう。
|
706:
匿名さん
[2016-04-29 08:47:36]
買い物と通勤は不便、落ち着いた環境とトレードオフだね
|
707:
購入経験者さん
[2016-04-29 09:26:49]
三井さんも、そのへんを踏まえての価格設定ですね。
最近ではいえば、同じハイグレードをうたった赤堤や駒沢大学のパークホームズより落ちるし。 |
708:
匿名さん
[2016-04-29 09:36:50]
竣工が6月で、販売開始予定が7月。入居予定が10月だから瑕疵担保責任期間が4か月短くなる。
|
709:
匿名さん
[2016-04-29 09:38:12]
家族を思いやると、通学や商業施設、病院などが近場にないと、見えないストレスがたまりそう。
杉並のパークホームズほどではないにしても、じっくりじっくり売っていくパターンかと。 |
710:
匿名さん
[2016-04-29 09:44:43]
場所に難癖をつけた書き込みが多かったにもかかわらず、
めでたく広尾のパークコートは「全戸申し込み完了」とありなり。 「ひろお」というだけで、もろもろマイナス要素はチャラか。 |
711:
匿名さん
[2016-04-29 10:26:37]
なかなかないような環境の物件ですね。
家族連れには良さそうな感じかな |
712:
匿名さん
[2016-04-29 11:04:43]
朝からスレが盛況なのは人気のある証かも
|
713:
匿名さん
[2016-04-29 11:05:53]
さくらでしょ。露骨だから、不人気ってのがばれちゃうよ。
|
714:
匿名さん
[2016-04-29 11:09:03]
最近の三井物件の傾向は、ここでの前評判だけがよくて、ふたを開けると販売開始時期の先送り。前評判が作為的ってバレバレ。
|
715:
匿名さん
[2016-04-29 11:10:26]
ポジもネガも多いから注目度は高いのでしょう。
|
716:
匿名さん
[2016-04-29 11:12:01]
アンチさんも物件が気になって仕方がない感じですね。
|
717:
マンション比較中さん
[2016-04-29 12:02:03]
新着情報の吉祥寺のパークホームズは、「ハイグレード」とあり、デザインも凝ってますが。
それにしても、この翠景邸と凛邸も含め、パークホームズの分類に厳格な基準があるのか、腑に落ちないときも。 パークコートには“格上げ”できないけど、それに遜色ない、ということでもなさそうだし。 |
718:
匿名さん
[2016-04-29 12:17:09]
希少性はありそうだから、
価格次第では結構売れそうだよね。 |
719:
匿名さん
[2016-04-29 12:29:29]
完成売りで一期で総戸数の2割の販売。予定とはいえ売れる見込みがないって判断だろうね。
|
720:
匿名さん
[2016-04-29 12:34:58]
他にモデルルーム作ってるわけでもないから売り急ぐ感じでも無さそうだね。
|
721:
匿名さん
[2016-04-29 13:03:39]
もともと青田売りの予定だったから急がないというよりは急げないといった事情でしょ。周りを見れば。
|
722:
匿名さん
[2016-04-29 13:06:22]
住まいサーフィンだと新築時価平米104万の評価ですね。 今で出てる住戸だと平米あたり90-100万程度の価格で 買えるのでだいぶお得な物件ということになりますね。 |
723:
匿名さん
[2016-04-29 13:12:57]
住まいサーフィンって眉唾。以前はここと2分して人気があったんだけど。
|
724:
匿名さん
[2016-04-29 13:14:30]
客観的な評価を知りたかったら、近隣の仲介業者に当たるのが一つの方法。三井の系列を除外して、複数以上に当たるのがポイントかな。
|
725:
匿名さん
[2016-04-29 13:15:37]
デザインも周辺環境もいいし、価格もそんなに高くないからいいですね。検討できる範囲なので良かった。 |
726:
匿名さん
[2016-04-30 12:07:32]
|
727:
匿名さん
[2016-04-30 12:19:37]
|
728:
匿名さん
[2016-04-30 12:41:23]
「凛邸」のHPに建物内の写真がアップされましたね。シミズなのに、ハセコーPHと変わらいような。
|
729:
購入経験者さん
[2016-04-30 12:43:26]
やはり、コスト抑えてる。いまは仕方ないですね。
|
730:
匿名さん
[2016-04-30 12:45:47]
まぁバランスだろうな。ここはそこまで高値吹っかけてないからけっこう売れそうだね。
|
731:
評判気になるさん
[2016-04-30 13:33:49]
販売をいったん中止にする前に、それまでのアンケートの反響が芳しくなかったんだろうな。
|
732:
匿名さん
[2016-04-30 13:45:53]
1期12戸、弱気では? それとも様子見?
|
733:
匿名さん
[2016-04-30 13:45:58]
凛邸より全然好みだね。価格も抑え目だし。
|
734:
匿名さん
[2016-04-30 13:59:23]
リセールを気にしなければ、買いとも言えますが。
至便なエリアじゃないので、判断分かれると思います。 でも、プラウド桜新町とか、世田谷でほかの新築は高すぎです。 |
735:
匿名さん
[2016-04-30 14:20:54]
他がボリ過ぎだからね。
安いとは言わないけど妥当な価格設定かと。 |
736:
匿名さん
[2016-04-30 14:43:23]
高すぎず、安すぎず。その意味では、絶妙な価格設定かと。
|
737:
匿名さん
[2016-04-30 20:11:04]
現地見てきました。玄関ドアが小さく感じました。大きな家具など入れづらそう。
エントランスの木目自動ドア。こちらも、なぜか両開きでなく、肩開きで狭っ! 防犯システムはあるにしても、西側の1階は通行人から覗かれるみたいで・・ |
738:
買い替え検討中さん
[2016-04-30 20:26:39]
6月からの現地モデルルーム案内会のDMが届きました。楽しみです。
|
739:
匿名さん
[2016-04-30 20:38:51]
|
740:
マンション比較中さん
[2016-05-04 21:44:56]
価格を抑えているあたり、立地・アクセスに対する評価を気にしている裏返しかと。
|
741:
匿名さん
[2016-05-04 22:55:25]
こういう物件は環境重視する方に受けそうですね。
|