どなたか購入した方、見積もりした方がいらっしゃいましたら感想を教えていただきたいです!
資料を拝見したところ、ローコストメーカーの中では印象が良いのですが実際の声を聞いてみたいのでよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2015-03-28 18:36:27
愛知県 稲沢 アッシュホームってどうですか
227:
匿名さん
[2023-12-27 22:33:51]
|
228:
評判気になるさん
[2023-12-27 23:59:13]
「勝手に録音」が証拠にならないのは、刑事事件であって、民事では証拠能力はあるでしょう
しかし、そこまでしてここと契約しなければならない訳でもあるまい 録音しなければならない程信用できない会社って事でしょうけど |
229:
通りがかりオーナーさん
[2024-01-08 12:47:24]
久々に拝見しましたが、様々なこと書かれていますね。
私は約8年前にアッシュホームさんで建てましたが、後悔はありませんよ。 勿論住宅のこの部分が「もう少しこうだったら良かったのに」等のことはありますし 担当者さんが退職してしまったり等はありますが、それはどこの会社でもあること。 確かに少し寂しさはありますが、定期点検やメンテナンスは時期になったらちゃんと連絡が来て しっかりアフターを行ってもらってますし、何か連絡すれば迅速に対応して頂けます。 当たり前のようでいて、実際それすらもできていない会社もあります。 あと毎年1回オーナーを招待してのパーティーも行っておりますが、これも一応会社経営している私からすると 陳腐な表現になりますが、とてもすごいことだと思います。 特にトラブルになると、人間は皆自身の都合の良い事のみを主張したがるものです。 ネットでは悪い情報ばかりが目に入りますが、一部の意見、感想だけにすぎません。 別に私は社員でもないので、アッシュホームさんだけでなく 自身が実際に感じた提案力、担当営業、住宅の性能、価格等を比較したうえで決定することをお勧めします。 最後に 私はアッシュホームさん、良い会社だと思いますよ。 ![]() ![]() |
230:
坪単価比較中さん
[2024-01-18 10:27:50]
|
231:
匿名さん
[2024-01-19 05:53:13]
数年前にアッシュホームで建てた者です。
自由設計で自分の要望をできる限り形にしてくれ、また金額も適正価格ですごく満足しております。 また、打ち合わせは何時間にも及ぶ中、コロコロ変わる私の選択に対して、担当は議事録のようなメモを共有してくれており、後から確認できるようになっており、大変助かったのを覚えてます。 おそらくどの担当もそうだとは思いますが、 見ていて頭が痛くなる書き込みがあったので(途中で頭が痛くなったため全文読んでないですが)、大変満足して過ごしている客もいることをお伝えしたくなりました。 |
232:
マンコミュファンさん
[2024-01-20 07:42:52]
録音とるなら承諾取った方が良いよ
|
233:
マンション掲示板さん
[2024-01-31 17:55:01]
裁判でもするの?
|
234:
匿名さん
[2024-04-23 12:49:45]
アッシュホームで建てた者です。
率直な感想としては… 悪くない、ぐらいですかね。 大手だったらこんなこと無いのだろうな…と思うこともしばしばありましたが、そこは資金を用意できなかったから、と割り切るようにしてます。 我が家の場合は、営業、設計ともにお若い方がご担当されておられました。 経験不足はやはり否めず、チョコチョコ、マズイ箇所はありました。 が、私達が住み始めたあとも、そのマズイ箇所の対応をしてくださり、アフターフォローは良い建設会社なのかと思います(対応し切れない箇所も勿論ありますが…)。 また、営業の方は、年末年始にご挨拶に来てくださったり、連絡するとすぐ反応してくれたりと、未だに私達のことを気にかけてくれます。 子供達もその営業さんが大好きで、来ていただく事を伝えると、とても楽しみにしてます。 以上のとおり、細かいところの不満はあるものの、地元ビルダーならではアットホームな対応で、満足度を引き上げている、という印象です。 |
ちゃんと許可とるべき