武蔵小杉地区の今後についての80です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/
[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16
武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
601:
匿名さん
[2015-04-01 22:09:04]
|
||
602:
匿名さん
[2015-04-01 22:15:38]
>>601
ふーん!そうなんだ。 |
||
603:
匿名さん
[2015-04-01 22:16:24]
>>600
ガセネタは書いていませんよ。思う、でしめているではありませんか。 それだけ国語力が低いと日常生活にもお困りでしょうね。 知らないのなら書くな、という一方的な発言こそ、このスレの趣旨に反します。むしろそれは個人攻撃としてマンションコミュニテイで禁じられていますよ。 私の発言の何があなたのカンに触るのか知りませんが、反論があるのなら論理的に。 あなたの発言の根拠を示してください。 意味わかりますか? |
||
604:
匿名さん
[2015-04-01 22:18:13]
>>600はヒステリック主婦、もしくは低学歴のアンチ小杉で間違いない。
|
||
605:
匿名さん
[2015-04-01 22:29:17]
>>604
やめなよ、そう言う良い方良くないよ。あんたも同じ様に言われたら、やな気分になるでしょう。 |
||
606:
匿名さん
[2015-04-01 22:37:11]
>>600
知りたきゃデベにの営業に聞け。 |
||
607:
匿名さん
[2015-04-01 22:37:17]
>>604
武蔵小杉の今後について、分かり安く的確に教えてください。 |
||
608:
匿名さん
[2015-04-01 22:40:07]
知らない振りして溝の口のペデストリアンデッキを引き合いに出してる分 荒らそうという悪意が見え見えだな
|
||
609:
匿名さん
[2015-04-01 22:57:47]
休日に、ちょっと寝れない時に、午前3時位まで営業している、しゃれたカフェバーにぶらっと行きたいな。小杉に
有る?教えてくれないかな? |
||
610:
匿名さん
[2015-04-01 23:10:52]
|
||
|
||
611:
匿名さん
[2015-04-01 23:18:36]
やる気茶って、どんな感じ?1人でぶらっと入れるようなお店かな?
|
||
612:
匿名さん
[2015-04-01 23:22:35]
もつ12とか、わたみん屋ばチェーン店じゃないの?ガッリ食べる店は、避けたい。
|
||
613:
匿名さん
[2015-04-01 23:27:42]
>>609
この荒らしネタ、この前もあったな。 |
||
614:
匿名さん
[2015-04-01 23:30:18]
武蔵小杉以外ならどちらがいいですか?
a 賑わいある商業地。 例、自由が丘、二子玉川、川崎 b 住みやすい住宅地 例、たまプラーザ、学芸大学、武蔵小山 ふたつの価値観のぶつかり合いがループ しているみたいですので |
||
615:
匿名さん
[2015-04-01 23:32:57]
今日は面白くないからもう寝る
|
||
616:
匿名さん
[2015-04-01 23:33:41]
|
||
617:
匿名さん
[2015-04-01 23:34:20]
|
||
618:
匿名さん
[2015-04-01 23:49:34]
|
||
619:
匿名さん
[2015-04-02 00:02:14]
教えてください。グルメにうるさいお友達が、来月に初めて武蔵小杉に遊びに来ます。武蔵小杉ならではのおすすめのお店を教えてください。お酒の種類豊富なところで、予算は5000円前後、できれば北口以外でお願いいたします。
|
||
620:
匿名さん
[2015-04-02 00:06:41]
|
||
621:
匿名さん
[2015-04-02 00:36:32]
時々、北口デッキが話題になるげど、駅まではつながらない。
三井の タワマンのHPでは、つながることを期待させる絵になっている。これ、凄くずるいと思う。誤解を与える絵!!! 駅まではつながらないことを、絵で、キチンと示せよ。 つながるのは数十年後。買うなら、つながらないことを承知で。 ![]() ![]() |
||
622:
匿名さん
[2015-04-02 00:42:30]
つながるのは、十数年後ではなく、数十年後
永遠につながらん可能性あるで |
||
623:
匿名さん
[2015-04-02 06:11:34]
ムサ夫(´゚ c_,゚`)プッ
高感度の女性が多いといわれたが 「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」。 施設はにぎわっているものの、肝心の購買意欲は想定を大きく下回る。 「元々、厳しいとは思っていたが……」。大手アパレルの役員は「読みが甘かった」とため息をつく。 |
||
624:
匿名さん
[2015-04-02 06:41:35]
|
||
625:
匿名さん
[2015-04-02 06:42:21]
>>620
夢見させてもらったとありがたく思え。 |
||
626:
匿名さん
[2015-04-02 06:43:52]
だいたいこの掲示板に真実なんて書かれることのほうが珍しいのに、なに620はネチネチ言ってんだ?
|
||
627:
匿名さん
[2015-04-02 07:04:09]
620は武蔵小杉の人気がでたら困る新川崎デベ営業。
ペデストリアンが繋がるという話に敏感に反応するからまちがいない。 |
||
628:
匿名さん
[2015-04-02 07:49:28]
小杉妨害者が、増えてるように思うよ。武蔵小杉は、人気があるし注目されているから、蹴落としてやろうと嘘の書き込みも多いかな?
|
||
629:
匿名さん
[2015-04-02 07:51:21]
>>623
これもそう。 |
||
630:
匿名さん
[2015-04-02 08:40:30]
武蔵小杉にラーメンストリートができるって友達から聞いたんですが、どこに出来るんですか?そんな場所ありましたっけ?
|
||
631:
匿名さん
[2015-04-02 08:48:30]
武蔵小杉FAQ
Q:武蔵小杉のペデストリアンは、駅直結しますか? A:ここはそこそこの規模の開発ですから、繋がるんじゃないかと思いますね。例えはよくないですが、溝の口の通路をきれいにした感じかと。 |
||
632:
匿名さん
[2015-04-02 08:56:58]
>>630
???出来るような事は聞いているけどね。本当かはまだ分からないのか? |
||
633:
匿名さん
[2015-04-02 09:04:36]
|
||
634:
匿名さん
[2015-04-02 09:19:19]
とんこつも鶏ガラも、既に武蔵小杉にお店はあるじゃん。何杯も食うわけじゃないのに、ラーメンストリートなんていらないよ。こんなの出来たら、これまで武蔵小杉の味を守ってきた老舗ラーメン店が潰れるだけだ。そんなに生きたきゃ東京や品川とか、ひとりで電車でいけばいい。
|
||
635:
匿名さん
[2015-04-02 09:20:55]
小杉は
ラーメン屋が少ないよね。美味しいと思うラーメン屋は今の所一軒しか無いな。 |
||
636:
匿名さん
[2015-04-02 09:23:08]
>>634
貴方が知っている美味しいラーメン屋を、何軒か教えて下さい。 |
||
637:
匿名さん
[2015-04-02 09:44:59]
溝の口駅前のペデは良くないね
あれじゃ只の歩道 |
||
638:
匿名さん
[2015-04-02 09:47:54]
高架下は面積から言ってラーメンなら10店は入るだろ
ラーメン店だけでなくいろんな店も出来るんだろう |
||
639:
匿名さん
[2015-04-02 09:56:47]
六厘舎や一風堂、クジラ軒が入ればいいな。
|
||
640:
匿名さん
[2015-04-02 10:05:08]
>>639
一風堂?確か以前にラーゾナのフードコートに入っていたような?でも今は無いはずだよ。 |
||
641:
匿名さん
[2015-04-02 10:12:45]
一風堂は今度二子玉川ライズに入るみたいよ。
|
||
642:
匿名さん
[2015-04-02 10:21:10]
ラーメンってそれぞれ人によって好みが有るからね。自分は一風堂は好まないかな。
|
||
643:
匿名さん
[2015-04-02 11:05:19]
武蔵小杉=ラーメン
武蔵小杉に行けば、煮干し、豚骨、鶏ガラ、 ラーメン食いたきゃ武蔵小杉、 で有名になればと思います。 今の武蔵小杉だと単に流行ファションのお洒落な街のイメージしかないです。 |
||
644:
匿名さん
[2015-04-02 11:15:45]
武蔵小杉に回転寿しも、
グランツリーの活しか無いので、もう一軒は出来たら良いよね。くら寿司、はま寿し、ガッテン寿しどうかな? |
||
645:
匿名さん
[2015-04-02 11:17:13]
>643 最後の1行でサラッと地雷埋めていくんじゃねーよ。プロの殺し屋かよ。
|
||
646:
匿名さん
[2015-04-02 11:22:46]
市ノ坪、平間の中間にカッパ寿しあるけど、武蔵小杉駅周辺に欲しいよね。
|
||
647:
匿名さん
[2015-04-02 12:24:50]
>645
地雷踏んでんじゃねーよ。自爆テロかよ。 |
||
648:
匿名さん
[2015-04-02 12:25:37]
>>635
武蔵小杉には23軒のラーメン屋がありますが、美味しい店は1軒しかないのですね。逆に言うとどれだけ不味い店ばかりなんでしょう。食の楽しみがないような街には住みたくないですね。 |
||
649:
匿名さん
[2015-04-02 12:26:36]
|
||
650:
匿名さん
[2015-04-02 12:35:58]
>>636
武蔵小杉で美味しいラーメン屋、『元祖ニュータンタンメン本舗 小杉店』が一番美味しい。たいがいの武蔵小杉の店は食べてみたが、他においしい店は無かったな。並んで食べる価値なし。 |
||
651:
匿名さん
[2015-04-02 13:43:10]
|
||
652:
匿名さん
[2015-04-02 13:57:30]
|
||
653:
匿名さん
[2015-04-02 14:03:30]
ラーメン屋なんてどっちでもいいのに(笑)
|
||
654:
匿名さん
[2015-04-02 14:09:29]
どうせ小杉は貧民街の都落ちですよ。
貧乏人は小杉に限ります。 貧乏人は是非小杉に来て下さい。 エンゲル係数の高い子沢山な ファミリーが100均で毎日買い物してます。 |
||
655:
匿名さん
[2015-04-02 14:11:31]
ラーメン屋なんかに行く貧民が小杉にこれだけ居ることに驚かされますね
こういう人達を再開発で排除していかないことには、真の発展は望めないのでは |
||
656:
匿名さん
[2015-04-02 14:22:39]
>>651
あんた本物のラーメン通だな! 本物の通は、武蔵小杉ならニュータンタンメン小杉店が一番と言うよ。 素人の奴だったら丸仙と言うだろう(笑)。更にど素人は佐野ラーメンというだろう(笑)。並んでるからうまいだろうみたいな。 |
||
657:
匿名さん
[2015-04-02 14:29:18]
教えてください。ラーメンにの味にうるさいお友達が、来月に初めて武蔵小杉に遊びに来ます。武蔵小杉ならではのおすすめのラーメン店を教えてください。にんにくトッピング大盛ができるところで、予算は800円前後、できれば北口以外でお願いいたします。
|
||
658:
匿名さん
[2015-04-02 14:30:26]
100均、スシロー、ラーメン屋に
こだわりを持つのが小杉住民です。 流石に時代の先端をいってますね。 |
||
659:
匿名さん
[2015-04-02 14:38:22]
|
||
660:
匿名さん
[2015-04-02 14:39:03]
|
||
661:
周辺住民さん
[2015-04-02 14:40:39]
>>659
武蔵小杉に高級志向の人は住んでませんよ。 |
||
662:
匿名さん
[2015-04-02 14:45:16]
>>661
平間や中丸子西町は、武蔵小杉ではありませんよ。 |
||
663:
周辺住民さん
[2015-04-02 14:50:39]
>>662
だから私も多額のローンを抱えて武蔵小杉のタワマンを買いました。 |
||
664:
匿名さん
[2015-04-02 14:52:00]
コスミンコスギンチャクの
お薦めレストランは ワタミの中華と 教えていただきましたよ。 |
||
665:
匿名さん
[2015-04-02 14:52:05]
ラーメン好きなら新横浜ラー博の年間パスポートを買って新横浜へ行った方が満足できると思う。
|
||
666:
匿名さん
[2015-04-02 15:31:25]
>>665
ラー博、そんなに美味しいかなあ? |
||
667:
匿名さん
[2015-04-02 16:28:12]
ムサコラーメンストリート、楽しみですね。12月だとちょうどラーメンが美味しい季節です。
|
||
668:
匿名さん
[2015-04-02 16:39:57]
どうせガセだな。
よくもまあ、盛り上がれるものだ。 |
||
669:
匿名さん
[2015-04-02 18:18:34]
>>668
またネガってるんですね。武蔵小杉が羨ましいのでしょうか。可哀想に。 |
||
670:
匿名さん
[2015-04-02 18:22:19]
もはや高級車?安くない軽自動車が人気?200万近いのが、売れているらしいよ。武蔵小杉で車移動するなら、安い軽自動車で、充分ですね。
|
||
671:
匿名さん
[2015-04-02 18:28:22]
|
||
672:
匿名さん
[2015-04-02 18:34:28]
小杉は貧民街なので多額のローン
を抱えなくても買えますよ。 |
||
673:
匿名さん
[2015-04-02 18:35:36]
>>671
クルクルパー!663さんの様な人も大勢いるんですよ?川崎ナンバーが恥ずかければ、東京にお行き。 |
||
674:
匿名さん
[2015-04-02 18:46:47]
572さん
凄いねこのスレ一日に100以上投稿があるんですね。 二子住民の妬み投稿もずいぶんあるみたい。 東急のやる開発なんて三井に比べたら本当にお粗末ですよ。 東急は利益優先ですから。 ライズテラス4月にopenしたら腰抜かすほどに落胆しますよ。 貴方の思ってるイメージと全然違いますから。 |
||
675:
匿名さん
[2015-04-02 18:57:32]
|
||
676:
匿名さん
[2015-04-02 19:01:19]
>>675
????本当に分からないね。 |
||
677:
匿名さん
[2015-04-02 19:12:06]
確かに都心のいずみタワーとか六本木ヒルズなんかに比べると数段堕ちるけど中目黒のアトラスタワーや二子のライズレジデンスなら武蔵小杉のほうがいいな~。
|
||
678:
匿名さん
[2015-04-02 19:13:46]
|
||
679:
匿名さん
[2015-04-02 19:28:33]
ベンツ、BMWも乗りましたが、武蔵小杉では軽自動車が一番楽で良いですよ。全然恥ずかしいとは思わないですよ。
|
||
680:
匿名さん
[2015-04-02 19:30:43]
確かに都心のいずみタワーとか六本木ヒルズなんかに比べると数段堕ちるけど中目黒のアトラスタワーや二子のライズレジデンスなら武蔵小杉のほうがいいな~。
|
||
681:
匿名さん
[2015-04-02 19:33:55]
>>680
二回も、言って下さってありがとうございます。 |
||
682:
匿名さん
[2015-04-02 19:43:21]
>>679
中丸子西町のアパートじゃ恥ずかしくありませんよ。武蔵小杉のタワマンでの話をしてるんです。 |
||
683:
匿名さん
[2015-04-02 19:44:46]
>>678
それって本当ですか? |
||
684:
匿名さん
[2015-04-02 19:46:52]
|
||
685:
匿名さん
[2015-04-02 19:48:17]
車は持って無いようですね。
|
||
686:
周辺住民さん
[2015-04-02 20:15:25]
狭い道にラーメンストリートは無理だな。
そういえば丸仙の行列も一時落ち着いてきてたのに、最近また多いな。 もしかして高級志向の方々も来てるんじゃないだろうな! 庶民の場所を邪魔しないでね。 |
||
687:
匿名さん
[2015-04-02 20:17:39]
イタリアに対抗できる街ってどこでしょう。
フランスでしょうか。 いっそのことスペインとかもありでしょうか。 川崎にチッタイタリアがあるように、 センターロードやこれから再開発の大野屋辺りなどをコンセプチュアルな街並とかにしたら、 少しは武蔵小杉の街も小綺麗に見えるでしょうし、タマワンだけの無味乾燥さも緩和される気がします。 日本人のコンプレックスからか西洋ばかりに意識がいきがちですが、 いっそのこと東南アジア風とかでも面白いかもしれないですね。 |
||
688:
匿名さん
[2015-04-02 20:47:51]
法政通りは夕方から歩行者天国なのに、自転車が堂々と走っている。
許されるの? |
||
689:
匿名さん
[2015-04-02 20:56:26]
しょうもない商業施設と駅から遠いマンションを
小杉のことを良く知らず自慢しに来てた二子玉のカッペは 恥ずかしくて出てこれなくなったな |
||
690:
匿名さん
[2015-04-02 20:59:29]
>>687
賛成です。せっかく武蔵小杉には南北朝鮮人が大勢住んでるのですから、新大久保に続く本格的コリアタウンを作っても良いかもですね! |
||
691:
匿名さん
[2015-04-02 21:02:57]
>>690
もしかして韓ドラのファンですか? |
||
692:
匿名さん
[2015-04-02 21:19:41]
武蔵小杉も観光客が増えて来てますね。つい最近ですが、2組の人達に、グランツリーはどの辺ですかと聞かれましたよ。小綺麗なマダムふうな方もララテラでたくさん買い物をしてましたよ。田園調布から来た感じがしたな。
|
||
693:
匿名さん
[2015-04-02 21:27:55]
>>692
田園調布から観光で来たの? |
||
694:
匿名さん
[2015-04-02 21:31:12]
武蔵小杉東口で、おじさんがタラマンをスマホで撮りまくっていましたよ。
|
||
695:
匿名さん
[2015-04-02 21:36:24]
>>693
違うでしょ!田園調布のマダムは、武蔵小杉に買い物に来たんだよ。2組の人達は他の所から来たんだよ。あー疲れるょ。 |
||
696:
匿名さん
[2015-04-02 21:59:14]
平間や中丸子西町あたりの中国人も、自転車に乗って、観光にやってきていますよ。
|
||
697:
匿名さん
[2015-04-02 22:14:28]
>>696
大歓迎ですよ。武蔵小杉でたくさん買い物を毎日の様にしてくれたら、財政が豊かになり経済安定効果を持てる。 |
||
698:
匿名さん
[2015-04-02 22:17:17]
武蔵小杉がマダムやギャルを引きつけてやまない街であることはもうわかりました。次に武蔵小杉話がどこに向うのか目が離せません。
|
||
699:
匿名さん
[2015-04-02 22:19:28]
元住吉や平間からも観光で来ていますよ。みんなタラマンが珍しくて拝んでいたよ。
|
||
700:
匿名さん
[2015-04-02 22:22:23]
激烈爆走団もマイルドヤンキーもパホパホ鳴らしながら高級マダムやギャルと武蔵小杉にドライブぢてたよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コスギビルが邪魔をしているので、デッキは繋がらないですね。このコスギビルは当面(数十年単位)で建て替え予定がありません。駅再開発にも反対しています。