武蔵小杉地区の今後についての80です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/
[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16
武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
342:
匿名さん
[2015-03-30 19:12:27]
|
||
343:
匿名さん
[2015-03-30 19:20:18]
|
||
344:
匿名さん
[2015-03-30 19:36:33]
|
||
345:
入居予定さん
[2015-03-30 19:43:40]
>>342
最後は川崎駅の人の口調になるんですね。 |
||
346:
匿名さん
[2015-03-30 19:44:26]
>>342
そもそもそのような好立地の場所に住めたのなら、このスレ見る必要ないですよね。 なんかストーカーみたいで気持ち悪いですね。 それに、おばちゃん演者さんは小杉擁護発言が多いので、失意の人を増やさないようにというあなたのお考えと真反対のことをしているので、そのおばちゃん演者さんを目の敵にするのならわかりますが、おばちゃん演者と指摘する方を敵視するのは道理が通りませんね。 このような支離滅裂なことを書かれると、 おばちゃん演者が珍しく誤字をせずに長文を書いてきたけど、言ってることが頓珍漢だから、本人が書いてるってもろバレ、というように書かれるのがオチでしょう。 |
||
347:
購入経験者さん
[2015-03-30 19:46:02]
朝に続いてまた京浜東北人身事故。東海道線もストップだ。1本電車が止まっても複数の代替路線のある武蔵小杉がちょっとうらめしい。
|
||
348:
匿名さん
[2015-03-30 19:46:24]
>>343
グランツリーに、西松屋が本当に入るんですか?初耳です。 |
||
349:
匿名さん
[2015-03-30 19:59:12]
|
||
350:
匿名さん
[2015-03-30 20:00:29]
あるデパートの店員さんから聞いた話しですが、子供服の売り上げは一番だそうです。子供服に掛けるお金は当たり前のようで、まとめ買いしてくれるお客様がいらっしゃるみたいですよ。
|
||
351:
主婦さん
[2015-03-30 20:16:38]
川崎市って、子供の医療費助成に年収制限があるのが痛いです。
川を越えて向こうは小児科も無料なのに。 どうにかしてほしいです。 |
||
|
||
352:
匿名さん
[2015-03-30 20:19:11]
>>350
ある地方のデパートですけどね。 |
||
353:
匿名さん
[2015-03-30 20:21:30]
>>327
今や、武蔵小杉は、都心と同じ値段でも 都心より武蔵小杉を選ぶ人が多いですよ。 都心にショッピングモールありますか? 都心よりも交通利便がいいにも関わらず、 大規模SCに恵まれた武蔵小杉。 歩道も完備され電線のない街並み。 都心て古くからの街が多く、 歩道がなく、道が狭く、電線だらけの住宅街の イメージ。 街並みもゴチャゴチャしてるし、 武蔵小杉最強伝説はわからなくもありません。 二子玉川や吉祥寺もいいけど、イイ物件がないから、 武蔵小杉が最高で間違いなし。 川崎市ネガも武蔵小杉のブランド力がついてからは、 関係なくなってきました。 どこ住んでるの?→武蔵小杉 で充分価値があります。 武蔵小杉より良い街って思えるのは、 六本木ヒルズくらい。 やはり六本木ヒルズレジデンスに住んでる人が 最高でしょう。 |
||
354:
匿名さん
[2015-03-30 20:26:20]
353みたいなバカにさっさと消えて欲しい。
|
||
355:
匿名さん
[2015-03-30 20:37:05]
>>320
武蔵小杉は、何処からも来れる街にして、 大都市の何処へでも行ける街です。 まずは、周辺エリアの商圏をガッチリ守るのが 大事です。 グランツリーのカードは、セブンカードです。 なんだかテンションあがりませんね。 グランツリーカードを作るべきでしたね。 今からでも間に合います。 セブンカードとnanacoカードの機能に加えて、 グランツリーでお買い物いただいたら、 常にポイントがセブンカードの倍で、 グランツリーでお買い物で、 あらゆる店で年間100万のお買い物で1万ボーナスなど、 地元タワマン民の地元での購買意欲をあげて欲しいです。 |
||
356:
匿名さん
[2015-03-30 20:37:38]
|
||
357:
匿名さん
[2015-03-30 20:38:15]
|
||
358:
匿名さん
[2015-03-30 20:48:03]
>>357
353さんが武蔵小杉大好きの何がいけないんだよ。最低な奴だな。 |
||
359:
匿名さん
[2015-03-30 20:48:47]
>>354
おまえが消えろ。 |
||
360:
匿名さん
[2015-03-30 21:03:42]
>>342最後の一言いわなくていいのに、チャンケ&ショボイさん、バレバレだよ。
|
||
361:
匿名さん
[2015-03-30 21:09:24]
>>342
低脳児そのもの |
||
362:
匿名さん
[2015-03-30 21:16:47]
武蔵小杉は、医療機関も良いらしいですね。知り合いの母親が井田病院に入院していますが、日医、聖マリアンナ、労災病院と近場に有りますね。
|
||
363:
匿名さん
[2015-03-30 21:40:40]
チャンケって何ですか?小杉弁?
|
||
364:
匿名さん
[2015-03-30 21:43:15]
|
||
365:
匿名さん
[2015-03-30 21:54:45]
中丸子BBAが自演含めていなくなれば平和になる。以上!
|
||
366:
匿名さん
[2015-03-30 21:58:03]
>>353
アトレとかコレドとかイオンとか都心にいっぱいありますけど。 |
||
367:
匿名さん
[2015-03-30 21:58:38]
|
||
368:
匿名さん
[2015-03-30 22:05:27]
|
||
369:
匿名さん
[2015-03-30 22:05:36]
>>363
はーあ? |
||
370:
匿名さん
[2015-03-30 22:08:39]
|
||
371:
匿名さん
[2015-03-30 22:15:00]
なんだか、ケンカがひどいですね。
武蔵小杉は自然がないから、住民もストレスが溜まってるのかしら? 低俗だわ。 |
||
372:
匿名さん
[2015-03-30 22:15:11]
グランツリー4Fのフードコートに、もう一軒ラーメン屋が有っても良いと思う。
|
||
373:
匿名さん
[2015-03-30 22:19:34]
武蔵小杉の今後を考えるもなにも、再開発が終われば誰も注目しなくなるわよ、こんな街。
不動産には流行があるのよ。 歴史のない街は衰退していくだけよ。 |
||
374:
匿名さん
[2015-03-30 22:27:34]
>>372
必要なのはマクドナルドとすき家。異論は認めません。 |
||
375:
購入検討中さん
[2015-03-30 22:32:36]
>>374
なめたクソガキどもが号泣ドン引きするような激辛陳麻婆豆腐かニュータンタンメン本舗が入らないかな? |
||
376:
匿名さん
[2015-03-30 22:33:06]
>>373
もしかして武蔵小杉の再開発前に、不便な街にタワマンを購入して、武蔵小杉が人気になって悔しくて仕方がないのでは? |
||
377:
匿名さん
[2015-03-30 22:33:55]
中丸子BBAとわかるコメントにいちいちレスしなきゃいい。
ひとりわめいてアホくさくしか見えなくなって笑えると思う。 |
||
378:
匿名さん
[2015-03-30 22:34:42]
哀れー!
|
||
379:
購入検討中さん
[2015-03-30 22:36:22]
|
||
380:
匿名さん
[2015-03-30 22:42:39]
>>379
素晴らしいコメントですね。 |
||
381:
匿名さん
[2015-03-30 22:42:46]
今日は一日中大活躍ですね。日本語変もワザとでしたか。
|
||
382:
匿名さん
[2015-03-30 22:45:13]
中丸子BBAが恐れているのは、他の書き口で書いてもレスがつかなくなること。聡明な諸兄はどれがアホの書き込みかわかるでしょうから、スルーして孤立させると独演会が際立つだろう。
|
||
383:
匿名さん
[2015-03-30 22:52:08]
[ノーコメント-内緒]
|
||
384:
匿名さん
[2015-03-30 23:16:37]
中丸子BBAって何かしら?
私は文京区在住だからよく分からないのだけど、、 武蔵小杉を知ったのは、友人が三井のマンションを高値で売り抜けた話を聞いたからよ。 その友人も言っていたわ。 歴史のない街はやはり魅力がないと。 変なこと言ってごめんなさいね。 失礼するわ。 |
||
385:
匿名さん
[2015-03-30 23:17:09]
スルー!
|
||
386:
匿名さん
[2015-03-30 23:21:38]
なかなか東急高架下の店の話出てこないけど、どうなるんだろう。
対面の汚い店とのコントラストつきすぎるから、何か交渉でもしてないのかな〜 |
||
387:
匿名さん
[2015-03-30 23:26:55]
このスレNo1レジェンドバカさん引退しなさい。
|
||
388:
匿名さん
[2015-03-30 23:29:22]
あれれ、誰もムサコと言わなくなったな。残念。。
|
||
389:
匿名さん
[2015-03-30 23:33:49]
>>353
ひどい、褒め殺しネガですね。 武蔵小杉最強伝説とか、武蔵小杉より良い街って思えるのは六本木ヒルズくらい、とかネタにしないでください。 どこ住んでるの?→武蔵小杉、って都内の人には恥ずかしくて言えません。 |
||
390:
匿名さん
[2015-03-30 23:42:55]
|
||
391:
匿名さん
[2015-03-31 00:13:15]
>>386
某板では既出ですが、あそこはラーメン街になるそうですね。品川の品達のような感じですね。有名なお店や神奈川も入るみたいですよ。グランツリー客と学生さんをターゲットですね。 個人的には蒙古タンメンを希望です(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
お気持ちわかりますよ。
私は派手なデベの広告を見た家族が武蔵小杉を希望したので見学しましたが、実際の街や物件を見ても心がときめかず、まさに山手線とメトロで移動できる場所に購入を決めました。将来子どもができたときのことを考えても、教育費よりも環境を優先しました。
しかし、その判断は僅差だったと思います。すでに子持ちだったら失意のうちに武蔵小杉を買ったかもしれません。
あなたのような方、他にもいると思います。
武蔵小杉の治安や環境に腐ることなく、気高く淡々と通勤、生活し、大切なお子さんを守って欲しいと思います。
なぐさめにはならないかもしれませんが。
ちなみに私がここを見ている理由は、失意の小杉住人が増えなければいいなという気持ちからです。たまに発言します。
おばさん演者がどうのと言って荒らしてるだけの人が一番ムカつきます。