横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【80】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-09 23:15:59
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての80です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/

[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【80】

No.101  
by 匿名さん 2015-03-28 21:31:36
>>96
リタイアではないですよ。
それに下層階でもないです。
35階です(笑)

貴方の周りはそうかもしれないが
当たり前のことですが、そうでない
人達もいると言うことだけです。

No.102  
by 匿名さん 2015-03-28 21:33:44
>>100
何をおっしゃっているか、よく分からないんですが。
No.103  
by 匿名さん 2015-03-28 21:34:54
>>98
怒っている怖いと言う
反応しかないのなら
小杉は検討から
外した方が良い(笑)
No.104  
by 周辺住民さん 2015-03-28 21:41:27
ドンキ、カモ~ン。
No.105  
by 匿名さん 2015-03-28 21:43:12
そのようですね。中学生の事件とか川崎市は怖いですね。
No.106  
by 匿名さん 2015-03-28 21:44:25
>>72
セレブの意味分かっている?
有名人のことだよ。
金持ちのことじゃないよ。
No.107  
by 匿名さん 2015-03-28 22:08:16
>>99
小杉が他の街にケンカ腰だからなんです。
No.108  
by 匿名さん 2015-03-28 22:13:06
小杉なんて都落ちの貧乏人が
住む街だよ。
何がセレブだよ!
とっ釣られてみました。
No.109  
by 匿名さん 2015-03-28 22:17:13
そっくりそのままネガにお返しします。、
No.110  
by 匿名さん 2015-03-28 22:24:40
>>108
ハァハァハァ!君は小杉に住んでないから、何も分からないのか?もう来るなよ。
No.111  
by 匿名さん 2015-03-28 22:27:54
ネガって、馬鹿の一つ覚えの様ですね。
No.112  
by 匿名さん 2015-03-28 22:29:57
>>106
贅沢品で生活を送って、ブランド品を身に付けている人が(セレブ)でしょ?
No.113  
by 匿名さん 2015-03-28 22:30:49
>>110
小杉に住んでるいる住民自ら
都落ちで貧乏人と、ショボいチンケ
な街だと認めているじゃない(笑)
No.114  
by 川崎駅住民 2015-03-28 22:35:43
>>107
あなたが武蔵小杉に喧嘩腰なだけに見えます。川崎駅掲示板には来ないでね。
No.115  
by 107 2015-03-28 22:49:25
>>114
107ですが、私は小杉住人です。
川崎駅は同じ市内でもホント苦手なんで、行くことはないです。
武蔵小杉はヤンキー止まりですが、川崎はあれはマズイでしょう…。
No.116  
by 匿名さん 2015-03-28 22:56:17
川崎の堀内と、ラブホのイメージが強いよね。都心の男性が、あー川崎の堀内に良く行くと言っているよ。
No.117  
by 匿名さん 2015-03-28 23:04:07
超ド派手なキャバ嬢らしき女性が、ラゾーナにいるよ。
No.118  
by 匿名さん 2015-03-28 23:06:29
新丸子にもラブホはあるけど。昔は色街だったのでその名残りでしょ。
No.119  
by 匿名さん 2015-03-28 23:21:56
>>117
それな。ソープ嬢な。
No.120  
by 匿名さん 2015-03-28 23:24:01
宿場町と色街はセットなので小杉も例外じゃないってこと。
そうやって他の町に喧嘩売るから仕返しされるんだよ。
演ってるのは平間の人だろうけどね。
No.121  
by ご近所さん 2015-03-29 00:48:49
バーニーズでスーツ見に行ってます。
値段も手頃だし小杉に出来たら通うよ。
No.122  
by 匿名さん 2015-03-29 00:50:26
>>120
今も小杉が色街だとおもってるの。
No.123  
by 周辺住民さん [男性 40代] 2015-03-29 01:01:14
>121
本当にバーニーズのスーツ買うんですか?
自分はヨーカードーのセールで買った1万円以下のスーツです。
ネクタイ1000円以下、ワイシャツは2000円以下です。
No.124  
by ご近所さん 2015-03-29 01:34:33
10万までなら買います。
会社経営者なので経費だしダサいのとか言われてもバーニーズと言うだけで沈黙です。
フォーマル気味な雰囲気はさほど気に入らないけど全体的にビジネスシーン向きです。
No.125  
by 匿名さん 2015-03-29 02:11:05
>>122

武蔵小杉 レモンで検索
No.126  
by 匿名さん 2015-03-29 06:45:48
武蔵小杉は、ショボい貧民街というのは、ちょっと言い過ぎだと思います。でも、セレブの街というのも、さすがにちょっと恥ずかしいです。良いじゃないですか、庶民的な親しみやすい街で。無理に背伸びをしようとするからネガが集まってくるんだと思います。
No.127  
by 匿名さん 2015-03-29 06:48:39
>>126
庶民的なのは良いが、治安と民度の問題が。後、風俗とかも。子どもを持つ親としては、心配。
No.128  
by 匿名さん 2015-03-29 07:07:29
マイルドヤンキーってコーヒーみたいだけど、週末パホパホ鳴らして街道を走っている焙煎深煎りヤンキーも中にはいますね。
No.129  
by 匿名さん 2015-03-29 07:20:35
>>128
うまいこと言った。

パホパホ鳴らすのとか、バリバリうるさく走ってるヤンキーは、川崎名物。都内から川崎にきて驚いたことのひとつ。
No.130  
by 匿名さん 2015-03-29 07:22:05
武蔵小杉って電車の利便性アピールしますが、車で例えると「浜崎橋ジャンクション」のようなもので方々から流入して(駅は)混雑するけど、特別なにもない(武蔵小杉)浜崎橋ジャンクションでは誰もわざわざ降りない。
No.131  
by 匿名さん 2015-03-29 07:25:07
>>121
日本語変だしこんなスレ見てるようじゃいずれ会社傾くな。っていうか芝居だな。
No.132  
by 匿名さん 2015-03-29 07:25:59
リッチ(お金持ち)=バーニーズって発想が中学生並みで見ててほのぼのする。
No.133  
by 匿名さん 2015-03-29 07:38:51
そりゃコス民のご馳走といったら、回転寿し・チャーシュー麺・カツカレーですから、バーニーズの10万のスーツってポカポカ発想なのですよー
No.134  
by 匿名さん 2015-03-29 07:45:58
武蔵小杉の良さをわかってもらいたいと思います。武蔵小杉に遊びにくれば、セレブもマイルドヤンキーもグランツリーでショッピング目一杯楽しめるし、餃子やたこ焼きやイタリアンで外食タイムもできます。だからヤングもシニアも集まる街ムサコです。
No.135  
by 匿名さん 2015-03-29 08:03:35
マイルドヤンキーの特徴は以下の通り。
生まれ育った地元指向が非常に強い
郊外や地方都市に在住(車社会)
内向的で、上昇指向が低い(非常に保守的)
低学歴で低収入
ITへの関心やスキルが低い
遠出を嫌い、生活も遊びも地元で済ませたい
近くにあって、なんでも揃う郊外型SCは夢の国
小中学時代からの友人たちと「永遠に続く日常」を夢見る
できちゃった結婚比率も高く、子供にキラキラネームをつける傾向
喫煙率や飲酒率が高い
No.136  
by 匿名さん 2015-03-29 08:05:08
>>134
ヤングとかセレブとか武蔵小杉の住民としても恥ずかしい。お願いですからやめて下さい。
No.137  
by 匿名さん 2015-03-29 08:06:27
ムサコって、ムサい子みたいで、なんか響きが悪いですね。
No.138  
by 匿名さん 2015-03-29 08:11:09
中丸子おばちゃんて、ほとんどマイルドヤンキーなんですね。納得。
No.139  
by 匿名さん 2015-03-29 08:24:50
>>135さん、

武蔵小杉のマイルドヤンキー悪いんですか?
私は武蔵小杉愛して地元で生活するマイルドヤンキーを悪いとは思いません。グランツリーでファミリーでキラキラ楽しんでるファミリーは微笑ましいです。銀座や日本橋でお高く止まってる金持ちよりずっといいとは思いませんか。
No.140  
by 匿名さん 2015-03-29 08:29:40
>>139
ほのぼのして微笑ましいですよ。もう、ヤングとかファッション雑誌から出てきたみたいとかやめましょうね。
No.141  
by 匿名さん 2015-03-29 08:34:59
郊外SCの売上を支えているのはマイルドヤンキーらしいのでグランツリーにとっては重要顧客でしょう。個人的には周りにいないタイプなので距離を置きたいですね。マイルドの中にも本格派がいるので、川崎区の事件みたいになっても困りますし、君子危うきに近寄らずデス。
No.142  
by 匿名さん 2015-03-29 08:44:19
来て〜!来て〜!武蔵小杉〜!
来て〜!来て〜!グランツリー〜!
No.143  
by 匿名さん 2015-03-29 08:47:18
おはようございます。今日も武蔵小杉は注目されていて何よりです!引き続き頑張ってください。
No.144  
by 匿名さん 2015-03-29 08:56:40
みなさん、この時期くらいは花見に行った方がいいですよ。
SC巡りは一休みして。
二ヶ領用水~渋川、大変きれいですよ。
No.145  
by 匿名さん 2015-03-29 09:02:01
そうですね。
二ヶ領用水~渋川で花見して、帰りはグランツリー寄ってマイルドヤンキー見てみます。
No.146  
by 匿名さん 2015-03-29 09:03:48
ひったくり、武蔵小杉レモン、マイルドヤンキー、色々お勉強になりました。
No.147  
by 匿名さん 2015-03-29 09:13:11
マイルドヤンキーってどう言う意味よ。?
No.148  
by 匿名さん 2015-03-29 09:19:52
>>147

マイルドヤンキーは135さんが説明すみ
>>135
No.149  
by 匿名さん 2015-03-29 09:21:21
武蔵小杉のイメージは地に堕ちた感じですね。その意味ではムサコという名称がムサいイメージにぴったしかも。
No.150  
by 匿名さん 2015-03-29 09:29:55
>>149
確かに。ムサい、ムサコ。良いんじゃない。
No.151  
by 物件比較中さん 2015-03-29 09:35:43
>>144
嘘付け。おまえ、住民じゃないな。まだ3分咲だわ。
No.152  
by 匿名さん 2015-03-29 09:39:00
>>149

それは違います。
武蔵小杉は確固たるブランドイメージを築き上げつつあります。
-銀座に負けない高級ブランドショップス
-高級フレンチから餃子までレパートリーの外食
-セレブからマイルドヤンキーまで集まる街
-武蔵野線中心の大ターミナル駅
-住んで嬉しくなる街一位

No.153  
by 匿名さん 2015-03-29 09:41:17
>>152
新種の誉め殺しネガですね。さすがは、ムサい、ムサコ。
No.154  
by 匿名さん 2015-03-29 09:55:22
10万のスーツにいちいち目くじら立ててるアンチの生活は哀れだな~
そういや僕はたまたまKentコーナーに立ち寄ったが
見るからに小杉住民と違うケチそうな夫婦が取り替えひっかえ投売りコーナーにおったよ
Cディオール、エルメス、カルティエと僕はフランス、イタリアびいきなので
グランツリーに入って欲しいな
No.155  
by 匿名さん 2015-03-29 09:56:02
結局皆さん全員、武蔵小杉のブランドは認めてるのはわかります。そこに羨ましさが入るからややこしくなります。図星でしょう。
No.156  
by 匿名さん 2015-03-29 09:56:14
>>152
素晴らしい書き込みですね。ワンダフル!
No.157  
by 匿名さん 2015-03-29 09:58:11
152,154,155はマイルド病んきーおばちゃんの芝居
No.158  
by 匿名さん 2015-03-29 09:59:41
156も病んきーおばちゃん。
No.159  
by 匿名さん 2015-03-29 10:00:09
ムサい、ムサコのブランドは、イトーヨーカドー。
No.160  
by ご近所さん 2015-03-29 10:04:17
>>159
川崎駅ってそんなに期待はずれだったの?
No.161  
by 匿名さん 2015-03-29 10:05:41
>>154
いいねー!ディオール、エルメス、
シャネル、カルティエ、ミッソニー、フランス、イタリアブランドと飽きが来ないし欲しな。
No.162  
by 匿名さん 2015-03-29 10:09:14
>>161
ムサいムサコとはイメージが合わないような。というか、書いててさすがに恥ずかしかったでしょ。
No.163  
by 匿名さん 2015-03-29 10:15:27
>>160
川崎駅じゃなく平間駅です。
No.164  
by 匿名さん 2015-03-29 10:16:13
普段かけてるカバンが傷んできたんでカルティエのショルダーバッグ欲しい
こっちの使いかって好みにあったデザインだとどうしてもブランドになる
でも値段はすぐ20万くらいするから3割引か半額のアウトレットにすれば小杉で売れるな
グランツのディーゼルでも見てくるか
No.165  
by 匿名さん 2015-03-29 10:22:38
>>141
ほんとにそうですね。
武蔵小杉住人はマイルドヤンキーよりもう少しマイルドなのもいるでしょうが、マイルドヤンキーと共存してもよいと思う時点で一緒です。
私も距離置きたいデス。
No.166  
by 匿名さん 2015-03-29 10:26:24
>>164
そうですね、ムサコではディーゼルぐらいがお似合いですね。
No.167  
by 匿名さん 2015-03-29 10:27:32
マイルドヤンキー良いとか悪いとかそんな問題じゃないと思います。武蔵小杉はセレブでもマイルドヤンキーでも、シニアでもJKでもみんなが来たくなる街です。ムサコには銀座にいるよな気取ったセレブはいないかもしれません。でもそれがムサコなんです。熱い街です。
No.168  
by 匿名さん 2015-03-29 10:33:40
HappyDayにGoodDayの下着を5%引きで買うた
ありがたや~~
No.169  
by 匿名さん 2015-03-29 10:39:32
そんなの全然嬉しくない。大金ローン組んで買ってしまったのにそんなこと言うなよ〜。嫁が言うように田都にしとけばよかった。
No.170  
by 匿名さん 2015-03-29 10:40:28
>>167
でもそれがムサコなんです。ムサい街です。
No.171  
by 匿名さん 2015-03-29 10:42:24
>>170
完全にムサいというのが刷り込まれたな。もうムサコは、使う気がしなくなったな。
No.172  
by 匿名さん 2015-03-29 10:47:11
>>167
最後の一文が余計だったな。まんまとハモられちゃった。
No.173  
by 匿名さん 2015-03-29 11:26:29
>>169
溝の口と武蔵小杉ならどっこいどっこいです。ドンマイ!
No.174  
by 匿名さん 2015-03-29 11:30:18
>>169
武蔵小杉でもそのうちきっと良いこともあるよ。頑張れ。
No.175  
by 匿名さん 2015-03-29 11:31:38
嫁は田都の横浜側がいいと言ってました。
No.176  
by 匿名さん 2015-03-29 11:44:47
田都の横浜市内は都心から遠くて今後は寂れる一方

No.177  
by 匿名さん 2015-03-29 11:45:17
川崎の復讐が今始まる
No.178  
by 匿名さん 2015-03-29 11:51:18
>176
田都の横浜側は最初から栄えていない。
田んぼと畑ばかり。
No.179  
by 匿名さん 2015-03-29 11:59:01
>>178
同じ川向こうでしょ。都内から見れば同じですよ。でも、川崎市よりも横浜市の方がましかな。
No.180  
by 匿名さん 2015-03-29 12:03:00
>>175
買物の利便性は小杉でいいんじゃない。
ただ、教育環境とか、住人の質はぜんぜん違うね。
人は買物だけで生きるに非らず。
No.181  
by 匿名さん 2015-03-29 12:07:25
>>180
確かに武蔵小杉は何故こんなに住民の質や治安が悪いのでしょうか。たまプラやあざみ野と全く雰囲気が違いますね。
No.182  
by 匿名さん 2015-03-29 12:09:06
>>181
元々、労働者の街で、風俗街だったんだから、ある程度はしょうがないよ。
No.183  
by 匿名さん 2015-03-29 12:10:14
なるほど、ムサい街、ムサコの由来ですね。
No.184  
by 匿名さん 2015-03-29 12:35:08
今日も暇なネガどもが大活躍してるね。(笑)
心地よい。
No.185  
by 匿名さん 2015-03-29 12:57:49
今、丸仙のチャーシュー麺食べて来ましたが、11時開店に行かないと、食べれないよ。1日10食限定だからね。法政通りは、観光客なのかスマホをみながら、歩いている人が多いよ。丸仙ラーメン屋は小杉住民より、他から食べに来た感じ!
No.186  
by 匿名さん 2015-03-29 13:06:32
グランツリーの一角に、桜が満開になり綺麗だったね。今日は大勢の人で賑わっているね。武蔵小杉は庶民の街で良いよ。
No.187  
by 匿名さん 2015-03-29 13:27:18
スクエア1Fの総菜屋も、一件変わったよ。小洒落た高い店は、無理なんだよな。ここでは言えないが、もう直ぐにヤバくなる店が有るよ。
No.188  
by 匿名さん 2015-03-29 13:28:42
ここではいえんがのー!
No.189  
by 匿名さん 2015-03-29 13:37:05
>>181
たまブラ、あざみ野は、駅周辺を離れると田舎街だよ。もう終わってる街だよ。車が無いと生活していけないでしょう。
No.190  
by 匿名さん 2015-03-29 14:33:43
日経はバーニーズショックといい、
いい仕事しますね…


実はセブン&アイは、昨年11月に開業したSC「グランツリー武蔵小杉」(川崎市)でも
バーニーズの出店を検討していた。だが、住商を説得したとしても
「米国の本社が許可を出さなければ出店や商品の展開はできない」
(セブン&アイ関係者)難しさがあり、断念せざるを得なかった。

日経MJより

https://messe.nikkei.co.jp/rt/i/news/130359.html
No.191  
by 匿名さん 2015-03-29 14:41:45
バーニーズNYだけ来ても仕方ないでしょう
小杉から快速一本で新宿伊勢丹いけるからモーマンタイ
元町、銀座、日本橋にもすぐ行けるから小杉の強み最大発揮
No.192  
by 匿名さん 2015-03-29 15:08:43
あれ、誰もムサコを使わなくなりましたね。良かったのに、ムサコ。使って欲しいな。
No.193  
by 匿名さん 2015-03-29 15:11:00
>>191
わざわざ買い物に電車使って他の街に通うって残念じゃないですか。ていうか、買い物袋抱えてわざわざ電車乗るのかったるいし。
No.194  
by 匿名さん 2015-03-29 15:15:13
>>189
田舎というか確かに郊外ながら、街の雰囲気や治安と民度は、労働者の風俗街の武蔵小杉よりははるかに良い。
No.195  
by 匿名さん 2015-03-29 15:23:22
田都は郊外ではなくただの土臭い田舎。
No.196  
by 匿名さん 2015-03-29 15:35:11
>>192
ムサコなんて言ってたのは、ガキンコだけ!良いようにここのスレで遊んでいただけでしょう。
No.197  
by 匿名さん 2015-03-29 15:40:04
>>196
あらら、そうなの。じゃあ、もう聞けないのか、ムサい、ムサコ。残念。
No.199  
by 匿名さん 2015-03-29 15:44:02
>>190
これは、バーニーズNY武蔵小杉は、やはり難しそうですね。ていうか、もともと無理がありましたが。やはり、武蔵小杉はヨーカドーがお似合いの街ですね。
No.200  
by 匿名さん 2015-03-29 15:56:05
日本より何十年も遅れて、お金持ちになったアジア人が、今ー好むのは高級感ブランド品、高級感婦人服、化粧品、腕時計など。日本人はもう高級志向から卒業した方も多いと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる