横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【80】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-09 23:15:59
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての80です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/

[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【80】

1008: 匿名さん 
[2015-04-08 16:42:03]
小杉ッ子同士で、潰し合い結構。

そもそも、普通の人は、あえて小杉に行く用事無いしね。
多分、あれだね、ショッピング施設なんか、マンション開発終わったら撤収だよ。その後は、100均とゲーセン。俺の小杉のイメージにぴったり。あとは、呑んだくれて転がってるオヤジがいればオッケー!

たまたま、掲示板のトップにいたので、カキコしただけです。さよなら。
1009: 匿名さん 
[2015-04-08 16:52:11]
>>1008
エィー!若輩者消え失せろ。
1010: 匿名さん 
[2015-04-08 17:00:28]
>>1002
役所は北口のどの辺に移つたのかな?。武蔵小杉駅に
近くなったのかな?
1011: 周辺住民さん 
[2015-04-08 17:29:00]
>>1010
言ってることわかってんなら、どうでもいいじゃん。
あんたの見てる方角と視点が狭いってことで。
1012: 匿名さん 
[2015-04-08 17:32:13]
この辺は水害のリスクはどうなんでしょうか?近くに大きな川がありますが。
地盤はどうなんでしょうか?
1013: 匿名さん 
[2015-04-08 17:44:47]
>>1012
川崎市の災害予想mapみてください。
真っ赤です。

50年前の地図をみてください。
武蔵小杉近辺は沼ばかりです。
1014: 匿名さん 
[2015-04-08 18:11:10]
南武線で二子玉の田舎っぺが大勢やってきています
田園都市沿線独特の頬の垂れた年寄りがこれ見よがしに
高島屋の手提げ袋ぶら下げてましたからすぐわかります
1015: 匿名さん 
[2015-04-08 18:19:39]
>>1014
二子玉は物価が高いし、わざわざこの雨の中武蔵小杉に、お買い物に来るのも大変でしょうね。何時でもいらして下さい。
1016: 匿名さん 
[2015-04-08 18:25:24]
自由ケ丘の住民さん達が、武蔵小杉に良く来ているみたいよ。
1017: 匿名さん 
[2015-04-08 18:38:18]
スレは相変わらず中二病的な輩による遊び場になってるねぇ。
今日も小杉は平和な時間が過ぎています。
帰ったらミストサウナでも浴びてあったまろう。
1018: 匿名さん 
[2015-04-08 18:41:10]
中丸子の無職のアホがいまだに一人芝居やってるね。
1019: 匿名さん 
[2015-04-08 19:00:17]
>>1017
いいですね、ミストサウナで暖まり。
今日は、本当に寒くて鍋かおでんで熱燗でも飲もう。
1020: 匿名さん 
[2015-04-08 19:07:06]
>>1015
グランツリーHPの赤字の警告文をみましたか?
遠まわしに遠方のお客様はご来店ご遠慮下さい。と取れませんか?
小杉は東横線船の住民を受け入れるだけで大混雑
残念ながら二子玉、溝の口住民を受け入れる余裕は1ミリもないのですよ
少々高くとも地元で買い物をされるべきです
1021: 匿名さん 
[2015-04-08 19:20:03]
>1020
いいねー!この頭の悪さが武蔵小杉っぽいね!
1024: 匿名さん 
[2015-04-08 19:38:56]
北口にまたタワマン出来たら、人口増でグラルツリーは、毎日混雑して大変だね。東横沿線の人達も大勢来てるのに凄いですね。
1025: 匿名さん 
[2015-04-08 19:41:17]
>>1022
住めない悔しさか?哀れー!
1026: 匿名さん 
[2015-04-08 19:46:27]
>>1023
あんたは、コンビニで生活してそうだな。埼玉県の
臭いがするな。
1027: 匿名さん 
[2015-04-08 19:48:37]
>1023
書き込んでいる奴は同じ連中だからね。
当然、知能も一致。

例えば>1025みたいなのね。
こいつは何回似たようなこと書いているんだろうか。

東京に住んでいる人から見れば武蔵小杉の物件の価格なんて
珍しいものでも何でもないのに。
頑張って武蔵小杉に住めてよかったね!(笑)
1028: 匿名さん 
[2015-04-08 19:58:23]
武蔵小杉に住んでいるだけで都内の地価の高いところに住んでいる奴から見れば、資産的には武蔵小杉に住んでいる人は格下決定だから馬鹿にしやすいよね。そんな格下が顔を真っ赤にしていちいち反論してくるこの掲示板は格好の暇つぶしになっているのだろう。自意識過剰なのに劣等感の塊というキャラクターも武蔵小杉のタワマンに住んでいる人にありがちな個性だよね。
1029: 匿名さん 
[2015-04-08 20:10:06]
久しぶりに見たけど、相変わらず中丸子アホが書き込んでるね。どんだけ暇人なんだよ。お前は。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる