横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【80】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-09 23:15:59
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての80です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/

[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【80】

81: 匿名さん 
[2015-03-28 19:43:31]
横浜には家電量販店なんか幾らでもあるでしょう?何故?
82: 匿名さん 
[2015-03-28 19:52:17]
いつも横浜の周辺の同じ店で買い物してても飽きるし子供がヒーローショー大好きだからラゾーナは暇潰しに行く感じだよ
83: 匿名さん 
[2015-03-28 20:21:42]
ネガが必死になればなるほど痛々しいね。
さあさ、レスを伸ばしてください。
あなた方の意に反して武蔵小杉の人気は高まるばかり。
84: 匿名さん 
[2015-03-28 20:31:02]
>>83さん、

ネガさんにもムサコの良さをわかってもらいたいじゃないですか。わかると思います。
交通好都合でヤングな街ムサコ。ファション雑誌から飛び出たようなOLがたむろするグランツリー。
85: 匿名さん 
[2015-03-28 20:31:19]
今日は凄く、武蔵小杉周辺が大勢の人で賑わっていたな。
86: 匿名さん 
[2015-03-28 20:34:05]
>>81
その内に、小杉に家電量販店が出来るよ。待ってなさい。
87: 匿名さん 
[2015-03-28 20:34:11]
このスレで武蔵小杉の人気が上がるなんて意味が分からない。
88: 匿名さん 
[2015-03-28 20:35:21]
>>84
それって嫌味?
89: 物件比較中さん 
[2015-03-28 20:43:12]
>>86
できません。武蔵中原にできたばかり。
90: 匿名さん 
[2015-03-28 20:47:44]
>>51
失礼ですが、小杉のタワマンにしたため
ローンは2年前に終りました。
もし凄く無理をして二子玉川や都心に
していてたらこの余裕はなかった(笑)

確かに洋服は銀座や伊勢丹に買いに
行きますが、普段着はグランツリーで
買いますよ。

グランツリー普段使いに重宝してます。

金持ちであれば二子玉川や都心に購入しても
余裕があるんでしょうが。
なんせしがない庶民です。
小杉が身の丈にあってます。
91: 匿名さん 
[2015-03-28 20:54:40]
でも今の新築はあまりに高すぎるし、 中古を見るとコンクリートの厚さとか各種重量のかかる設備の充実度とか一見パーク兄弟の方がハイグレードに見えるんだけどバルコニーが色を塗っただけのアクリル板だしガラス窓の透過性が低いから晴れてるんだか薄曇りなんだかよくわからない。ロビーは市役所みたいだし。
92: 匿名さん 
[2015-03-28 20:57:33]
>>60
グランツリーのファッションって
普段着そのもの。普段使いに丁度良い。

93: 匿名さん 
[2015-03-28 21:07:41]
褒め言葉か!ごめんよ。
94: 匿名さん 
[2015-03-28 21:08:35]
>>91だから何んですか。
小杉にあるタワマンだから
その程度ですよ。

新築が高いって今はどこでも
高くなってます。
逆に小杉だからこそ坪330〜400
くらいで購入出来るんです。

みなと未来や都心、都心でもなくても
条件の良い所では杉並辺りでも
もっと高い。
やはり小杉は庶民の金を持っていない
人達の集まりです。

もしこの程度で高いと言うなら、違う地域
や条件を下げるべきですね。

95: 匿名さん 
[2015-03-28 21:12:16]
>>92
普段着が1番重宝するよ。チャリ乗るのも楽でいいですよ。
96: 匿名さん 
[2015-03-28 21:13:15]
>>90
ふーん。周りは皆さんあと20年はローンありますけど。下層フロアかリタイア組さんですか?
97: 匿名さん 
[2015-03-28 21:15:52]
>>94
どんなに高くて良い街であっても、武蔵小杉以外には住みたくないね。
98: 匿名さん 
[2015-03-28 21:20:35]
>>94
中丸子の元賃貸を考えてるんですが、何を怒ってるんですかね?どこを選ぶか自由だと思いますが。小杉って怖いですね。
99: 匿名さん 
[2015-03-28 21:21:40]
どうしてここにお集まりの方々は武蔵小杉に対して喧嘩腰なのでしょうね。
何と戦ってるのでしょうか?
100: 匿名さん 
[2015-03-28 21:27:42]
>>98さん

小杉って小杉ラブが多いので怖いイメージあるんです。でも皆さん良いかたばかりです。飾らなくて気さくだし、子どももヤンキーみたいなの多いですが気の良いはにかみヤンキーです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる