武蔵小杉地区の今後についての80です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/
[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16
武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
61:
契約済みさん
[2015-03-28 18:27:25]
|
62:
匿名さん
[2015-03-28 18:29:14]
はあ?グランツリーのイモ洗い状態をどう説明する?
|
63:
匿名さん
[2015-03-28 18:30:24]
アンチの観察眼って面白い。
マイルドヤンキーとやらが真っ先に目につくらしい。 類は友を呼ぶのか。 |
64:
匿名さん
[2015-03-28 18:32:29]
|
65:
匿名さん
[2015-03-28 18:33:09]
行ったことがないのでよく分からないけど、グランツリーもラゾーナも川崎市なんだから仲良くやりなよ〜。
|
66:
匿名さん
[2015-03-28 18:35:50]
>>63
ダチだからな。気をつけな。 |
67:
匿名さん
[2015-03-28 18:42:16]
頑張れ武蔵小杉。庶民派でも毎度ヤンキーでもいいじゃないか。現金は無いけどセレブだい!
|
68:
匿名さん
[2015-03-28 18:59:29]
>>58
それはないない(笑) |
69:
匿名さん
[2015-03-28 19:01:20]
>>51
セレブイコール現金払いという、庶民的な思考は毎度萎える。 |
70:
匿名さん
[2015-03-28 19:06:51]
そもそもセレブはここには来ないよね。ああ勘違いセレブさん。
|
|
71:
匿名さん
[2015-03-28 19:12:20]
平間の人だろう。
|
72:
匿名さん
[2015-03-28 19:13:50]
武蔵小杉はセレブな街だと思います。ただあからさまにセレブですとは言わず、マイルドヤンキーなテイストが匂うから好きです。グランツリーもストリート系のヤングかツーサンツーサンしながら横歩きしてるのがいいです。
|
73:
匿名さん
[2015-03-28 19:19:06]
恐るべし武蔵小杉。参った。
|
74:
周辺住民さん
[2015-03-28 19:24:47]
川崎駅の人は、すぐムキになるね。
痛いところをつかれて、全部それを武蔵小杉の事にして現実逃避してるのかな。 |
75:
匿名さん
[2015-03-28 19:26:40]
川崎駅じゃなくて平間駅だよ。
|
76:
匿名さん
[2015-03-28 19:37:52]
横浜住民だけど川崎駅のラゾーナは買い物とかでたまに行くけど
小杉なんかはよっぽどの用事でもなければ行かないわ |
77:
匿名さん
[2015-03-28 19:39:39]
|
78:
匿名さん
[2015-03-28 19:39:48]
わざわざラゾーナまで来て買うものって何ですか?
|
79:
匿名さん
[2015-03-28 19:40:08]
除いた → 覗いた
|
80:
匿名さん
[2015-03-28 19:40:42]
>>78
家電製品 |
全然違う。
ムサコはハイセレブなイメージが強くなりすぎて、
土着の庶民が近寄りがたくなってしまった。
ゆえに、庶民コンセプトが売りのラゾーナに人が流れてしまった。