武蔵小杉地区の今後についての80です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/
[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16
武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
662:
匿名さん
[2015-04-02 14:45:16]
|
663:
周辺住民さん
[2015-04-02 14:50:39]
>>662
だから私も多額のローンを抱えて武蔵小杉のタワマンを買いました。 |
664:
匿名さん
[2015-04-02 14:52:00]
コスミンコスギンチャクの
お薦めレストランは ワタミの中華と 教えていただきましたよ。 |
665:
匿名さん
[2015-04-02 14:52:05]
ラーメン好きなら新横浜ラー博の年間パスポートを買って新横浜へ行った方が満足できると思う。
|
666:
匿名さん
[2015-04-02 15:31:25]
>>665
ラー博、そんなに美味しいかなあ? |
667:
匿名さん
[2015-04-02 16:28:12]
ムサコラーメンストリート、楽しみですね。12月だとちょうどラーメンが美味しい季節です。
|
668:
匿名さん
[2015-04-02 16:39:57]
どうせガセだな。
よくもまあ、盛り上がれるものだ。 |
669:
匿名さん
[2015-04-02 18:18:34]
>>668
またネガってるんですね。武蔵小杉が羨ましいのでしょうか。可哀想に。 |
670:
匿名さん
[2015-04-02 18:22:19]
もはや高級車?安くない軽自動車が人気?200万近いのが、売れているらしいよ。武蔵小杉で車移動するなら、安い軽自動車で、充分ですね。
|
671:
匿名さん
[2015-04-02 18:28:22]
|
|
672:
匿名さん
[2015-04-02 18:34:28]
小杉は貧民街なので多額のローン
を抱えなくても買えますよ。 |
673:
匿名さん
[2015-04-02 18:35:36]
>>671
クルクルパー!663さんの様な人も大勢いるんですよ?川崎ナンバーが恥ずかければ、東京にお行き。 |
674:
匿名さん
[2015-04-02 18:46:47]
572さん
凄いねこのスレ一日に100以上投稿があるんですね。 二子住民の妬み投稿もずいぶんあるみたい。 東急のやる開発なんて三井に比べたら本当にお粗末ですよ。 東急は利益優先ですから。 ライズテラス4月にopenしたら腰抜かすほどに落胆しますよ。 貴方の思ってるイメージと全然違いますから。 |
675:
匿名さん
[2015-04-02 18:57:32]
|
676:
匿名さん
[2015-04-02 19:01:19]
>>675
????本当に分からないね。 |
677:
匿名さん
[2015-04-02 19:12:06]
確かに都心のいずみタワーとか六本木ヒルズなんかに比べると数段堕ちるけど中目黒のアトラスタワーや二子のライズレジデンスなら武蔵小杉のほうがいいな~。
|
678:
匿名さん
[2015-04-02 19:13:46]
|
679:
匿名さん
[2015-04-02 19:28:33]
ベンツ、BMWも乗りましたが、武蔵小杉では軽自動車が一番楽で良いですよ。全然恥ずかしいとは思わないですよ。
|
680:
匿名さん
[2015-04-02 19:30:43]
確かに都心のいずみタワーとか六本木ヒルズなんかに比べると数段堕ちるけど中目黒のアトラスタワーや二子のライズレジデンスなら武蔵小杉のほうがいいな~。
|
681:
匿名さん
[2015-04-02 19:33:55]
>>680
二回も、言って下さってありがとうございます。 |
平間や中丸子西町は、武蔵小杉ではありませんよ。