横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【80】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-09 23:15:59
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての80です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/

[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【80】

462: 匿名さん 
[2015-03-31 16:20:05]
>>461
貴方がいちばん煽っている。
いい加減にしろよ!
463: 匿名さん 
[2015-03-31 16:29:24]
平間に帰って!ここにはもう来なくていいから。
464: 匿名さん 
[2015-03-31 16:39:17]
今度二子玉川ライズが出来ますね、武蔵小杉と違って公開緑地のいたるところに緑が配置され、さながら等々力渓谷のような緑したたる空間になるみたいです。https://retrip.jp/articles/2933/
はらっぱ広場のイメージパースでは広大な敷地一面に芝生が張り巡らされ小川が流れてるみたいですね。
毎日行って子供遊ばせたいです、お隣の市営公園が進入禁止、アスファルトばかりでもう一つなのでこんな芝生の広場って
理想的空間です。
めだかの池は子供を連れてってメダカや川辺の生物の観察など楽しめそう。
菜園広場なんかの気の利いたハーブなんか夜の一品に摘んで帰りたいですね。
青空でっきからは夕焼け富士がきれいに見えそうです。

こんな自然を生かした素晴らしい環境武蔵小杉ではやはり味わえそうもないと思いますよ。
オープンもうすぐで待ち遠しいです。
465: ご近所さん 
[2015-03-31 16:44:34]
六本木ヒルズじゃ小杉に勝てないんだから川崎に敗北するような目黒が相手になるはずがない
ちなみにビバリーヒルズなら負けるけどね
サンタモニカにハリウッドでバカンス楽しんでロデオドライブで格安ブランド品手に入れる。小杉もかくありたい
466: 匿名さん 
[2015-03-31 17:04:30]
>>447
一度住んだらやめられない場所ーそれは言える!
一度食べたらやめられないかっぱえびせんーいまだに好き‼︎武蔵小杉も好き!
467: 匿名さん 
[2015-03-31 17:15:50]
>>466
平間に住んでる方は関係ないと思います。
468: 匿名さん 
[2015-03-31 17:16:37]
>>465
来てー!来てー!サンタモニカー!
来てー!来てー!武蔵小杉ー!
469: 匿名さん 
[2015-03-31 17:21:31]
ここのスレ見てると、アンチネガのイカれっぷりが凄いな。
よくも武蔵小杉はこんな連中を大漁に惹き付けたもんだ。
470: 匿名さん 
[2015-03-31 17:23:13]
>>464さん、
武蔵小杉よくご存知ないようですね。武蔵小杉を知れば知るほど二子玉さへも薄っぺらく感じるかもしれません。

> 今度二子玉川ライズが出来ますね、武蔵小杉と違って公開緑地のいたるところに緑が配置され

武蔵小杉には緑豊富な丸子橋第三広場があります。

> めだかの池は子供を連れてってメダカや川辺の生物の観察など楽しめそう。 

多摩川には自然のメダカやカエルがいます。ナチユラルです。

> 菜園広場なんかの気の利いたハーブなんか夜の一品に摘んで帰りたいですね。 

会社帰りにグランツリーのマルシエでいくらでもハーブ買えますよ。
471: 匿名さん 
[2015-03-31 17:25:49]
>>470
本当にその通りです。
472: 匿名さん 
[2015-03-31 17:30:13]
>469
狂信的な小杉信者の数も半端無いけどね。
一つの街で長年に渡ってこれだけ頭のおかしい人がいる街も珍しいと思うよ。

>464みたいな中身の薄い発言は二子玉川住民になりすました武蔵小杉の人だろうね。
こういう発言をみてネガが大井と発言する>469の頭もお察し。
473: 匿名さん 
[2015-03-31 17:49:51]
>>472
私馬鹿よね!お馬鹿さんよね!傷付いて泣かされて!
474: 匿名さん 
[2015-03-31 17:57:05]
>>466
そう自分に言い聞かせないと生きてられないもんね
475: 匿名さん 
[2015-03-31 17:58:29]
>>459
いやいや、高くて買えないし笑
坪600だってさ!
476: 匿名さん 
[2015-03-31 18:08:44]
確かに狂信的に小杉を擁護して他の地域を敵対視し貶すポジのせいで小杉を嫌いになって行かなくなった人達は結構いるかもしれない
ポジも少しは反省し謙虚にならないと小杉の未来は今より酷くなるかもね
477: 匿名さん 
[2015-03-31 19:01:49]
メダカは既に絶滅危惧種。
多摩川に自然のメダカがいたら大発見になる。
残念ながらあり得ない。
478: 匿名さん 
[2015-03-31 19:08:10]
>>469
ポジを演じる愉快犯は誰も止められないほど病的だけどね。
479: 匿名さん 
[2015-03-31 19:13:26]
一日中書き込みするか、グランツリー行くしかやることない寂しい生活を送ってるので、相手してもらうだけでも止められないんでしょう。
480: 匿名さん 
[2015-03-31 19:16:59]
便利には違いない。

ポジとか言ってる言葉のおかしい連中は何がしたいんだ?
481: 匿名さん 
[2015-03-31 19:37:43]
平間に帰って平間のマンションの宣伝でもやってなさい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる