武蔵小杉地区の今後についての80です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/
[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16
武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
442:
匿名さん
[2015-03-31 13:00:39]
|
443:
匿名さん
[2015-03-31 13:14:05]
>>434
目黒駅は、JRメインなのに JRとしては単なる各駅駅で、 JRが力入れてなく、駅舎はボロく、 駅前広場もなく、アトレもしょぼい。 駅ビルが東急とJRがくっついてたらいいけど、 そうなってない。 また、東急は、目黒線しか通ってなく、 何か中途半端。 目黒駅前のツインタワーは凄いけど、 街としては大したものなく、常に電車で出かけなければ ならない。 なので、目黒のツインタワーですら、 武蔵小杉のパーク3兄弟やエクラス、リエト、シティタワーらの方が、総合的に良いと判断する人もいるでしょう。 それほど、今、武蔵小杉が熱い! 都内屈指の目黒ツインタワーにも、決して負けてないのだからね。 |
444:
匿名さん
[2015-03-31 13:23:29]
|
445:
匿名さん
[2015-03-31 13:23:39]
武蔵小杉のタワー群VS目黒ツインタワー
ブランド力 8ー9 町並み 8ー6 仕様 8ー9 交通利便 9ー9 商業施設 9ー6 生活利便 10ー6 住所 6ー9 路線 9ー9 67ー63 武蔵小杉が勝ってしまった。 |
446:
匿名さん
[2015-03-31 13:25:25]
|
447:
匿名さん
[2015-03-31 13:28:04]
|
448:
匿名さん
[2015-03-31 13:48:50]
連投?必死だな笑
もう来ないから安心しな! |
449:
匿名さん
[2015-03-31 14:12:39]
目黒あたりに住んでいる人は電車なんかめったに使わないんじゃないの?
あのあたりの人は普通クルマでしょ。 首都高にすぐ入れるし。 |
450:
匿名さん
[2015-03-31 14:22:43]
|
451:
匿名さん
[2015-03-31 14:25:52]
>>449
ピンキリだから。 |
|
452:
松木安太郎
[2015-03-31 14:27:26]
んー?
私はチャリンコですか? チャリンコですかー? よーし、行っちゃえ。 よーし、よーし、よーし。 |
453:
匿名さん
[2015-03-31 14:36:57]
|
454:
匿名さん
[2015-03-31 14:38:16]
>>445
バカ丸出し、無知丸出しで恥ずかしくないのでしょうか。 というか、こういうあからさまなことしてレスつけてもらえることが幸福なんですよね。 445-447 ほぼ一日張り付いて、暇でさびしいんですね。 |
455:
匿名さん
[2015-03-31 14:39:01]
|
456:
ご近所さん
[2015-03-31 14:41:08]
道路工事で慢性的に混雑してるね目黒周辺は
クルマとかストレス溜まりまくる |
457:
匿名さん
[2015-03-31 15:01:20]
目黒駅ね。南北線と都営三田線も使えて便利かもね。
って関係ないし。 |
458:
匿名さん
[2015-03-31 15:13:57]
目黒川の桜が綺麗だ。
|
459:
松木安太郎
[2015-03-31 15:43:47]
よっし、目黒かあ。
川崎駅の人もいいぞー そのまま行っちゃえ! |
460:
匿名さん
[2015-03-31 15:54:49]
出世できない人、会社からの書き込みはだいたいバレてるから気を付けなよー。(笑)
|
461:
匿名さん
[2015-03-31 16:08:21]
情報が出れば出る程武蔵小杉の都内に対する不利が明確になるね。
武蔵小杉の駅を降りて周りを見渡せばただのタワマンジャングル(以上)というのが簡単に分かる訳ですが。 目黒とか六本木とか品川を武蔵小杉と比較されて気分を悪くした人もいると思うけど、気にしない方がいいですよ。 変な人は武蔵小杉に集めておいた方がいいです。 |
もうやめましょう、キリがないでしょう!