武蔵小杉地区の今後についての80です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560482/
[スレ作成日時]2015-03-28 02:48:16
武蔵小杉地区の今後について・・・【80】
402:
匿名さん
[2015-03-31 07:14:58]
|
403:
匿名さん
[2015-03-31 07:25:03]
六本木ヒルズしか知らないのか?!
山の手線駅徒歩1分に勝てるわけないだろ笑 池袋にもあるし目黒駅前にも建つんだよ 都内では再開発ラッシュなんだよ 30年後の資産価値を考えると武蔵小杉なんか買えないな しょせん川崎市 もっと視野を広くして勉強しないと笑われるぞ笑 |
404:
匿名さん
[2015-03-31 07:30:33]
だからもっと具体的に言え、頭悪いな。
|
405:
匿名さん [男性]
[2015-03-31 07:32:56]
開発ラッシュ?今はないんだ。
|
406:
匿名さん
[2015-03-31 07:40:06]
|
407:
匿名さん
[2015-03-31 07:44:49]
|
408:
匿名さん
[2015-03-31 07:47:34]
|
409:
匿名さん
[2015-03-31 07:50:29]
|
410:
匿名さん
[2015-03-31 07:51:36]
>>408
タワマン住んで無い平間住民が小杉面して笑える。 |
411:
匿名さん
[2015-03-31 07:58:30]
相変わらずコス民さん必死ですねー。
今日もいい天気だからワンワン頑張れー。 |
|
412:
匿名さん
[2015-03-31 08:04:17]
平間住民が何で小杉スレに張り付くのか?平間に帰って平間のマンションの宣伝でもしてなさい。いまだに売れ残っているぞ。
|
413:
匿名さん
[2015-03-31 08:11:04]
武蔵小杉もスカすかになるから安心して。
その方が通勤のストレスも減っていいのかも知れないね。 |
414:
入居済み住民さん
[2015-03-31 08:27:22]
>>411 サキ民さんもご機嫌うるわしゅーようで何よりです。
|
415:
匿名さん
[2015-03-31 08:53:43]
正直、もう都内に対抗するようなコメントやめませんか?
見てて恥ずかしいです。 都内在住の奴らは、所詮都内が高くて買えなかったんだろうとしか思ってません。 一時はこのスレが昼飯時のネタになってましたが、今は話題にすら上りません。 これ以上失笑の的になるのは耐えられませんので、やめて頂きたいです。 |
416:
匿名さん
[2015-03-31 08:57:16]
>>401
ちょっと古いけど東京ツインパークスと品川vタワー。 |
417:
匿名さん
[2015-03-31 10:13:56]
>300
個人的には品川とか主要駅はもちろん淡路町にも負けていると思うよ。 お前の挙げているポイントに意見すると。 駅近タワマン:別に駅近物件はタワマンだけじゃない。タワマンには住みたくない。 貧乏人ばかりが住んでいる郊外のタワマンは30年後が楽しみだね。 東横:東横線自体は別に問題じゃないけど武蔵小杉は都心から遠い。 交通利便:山手線の中のエリアに比べたら不便。ここより便利な場所なんて多過ぎてあげるのにキリがない。 再開発の街並み:無機質で貧相なタワマンに囲まれた暗い街だね。何を自慢しているのかな? ショッピングモール:しょぼいショッピングモールがそんなにご自慢ですか? まだ続く再開発:これまでの再開発の延長線上でしょ?タワマン好きならたまらないと思うけど、 住環境とか改善しようがないじゃない?手遅れ。 |
418:
周辺住民さん
[2015-03-31 10:30:42]
>>417
何の具体性もないよ。ヒマだね。 |
419:
匿名さん
[2015-03-31 10:31:34]
都内の人達から見たら、武蔵小杉はしょぼい街と思っているようですね。うーん?
|
420:
匿名さん
[2015-03-31 10:38:23]
若さゆえー都心に住めるー!
老いになりー小杉に住みたがるー! |
421:
匿名さん
[2015-03-31 10:55:40]
|
都内と坪単価が変わらないとか書いてる人いて笑ってしまう笑
世間を知らなすぎ!
今都内がどうなってるか知ってんのか?!
痛い人多すぎ!!!