契約者版をつくってみました。
入居までまだまだありますが
色々と情報交換していきましょう。
物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米
【管理人です。タイトルを一部変更しました。】
売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設
[スレ作成日時]2009-11-09 13:41:49
パークハウス清澄白河タワー《契約者版》
781:
匿名
[2012-07-09 18:49:29]
|
782:
マンション住民さん
[2012-07-13 12:43:26]
花火の件、昨年当選した方が今年は観覧できない話は無くなったそうです。
そして、今年は3つの花火大会とも先着順で、今年見ても来年の申し込みには影響しないそうです。 情報源は1階カウンターの方でした。 ちなみに、受付の方には昨年の条件がどうなっていたのか教えてほしいと言われました。 おそらく管理組合とか、管理会社とか、どこかそこらへんの方が適当にルールを決めてるのでしょう。 |
783:
匿名
[2012-07-22 17:35:20]
洗面台のボウル手前の排水用の溝にカビが発生してませんか?
気づいた時には、中をのぞくとかなり黒くなってました。 皆さん、どうやってお手入れされてますか? |
784:
マンション住民さん
[2012-07-24 09:32:05]
どろーっとした濃いパイプマンをかけて少し待てばキレイになります。
|
785:
783
[2012-07-24 19:08:11]
ありがとうございます。パイプマンですね。やってみます!
雑な性格なので、見えるところだけ磨いてましたが、 黒〜いカビに気付いて衝撃を受けました…。 |
786:
マンション住民さん
[2012-07-29 09:42:58]
あとは、風呂場のドアの通気口にものすごいホコリが溜まってますよ。
すりガラスみたいな半透明の窓の下の部分です。 |
787:
匿名
[2012-07-30 08:06:33]
隅田川花火の屋上デッキはガラガラでした。
予約が取れなくても十分見れましたよ。 予約制度はなんだったんでしょうか? |
788:
匿名
[2012-07-30 08:54:35]
予約がない方はどうしたら見れたのですか?
普通に行けば入れたのでしょうか… |
790:
匿名
[2012-07-30 19:14:01]
熱くてたまりません。
皆様の熱さ対策はいかがでしょうか。 南西の角部屋です。 ぜひ、教えて下さい。 |
791:
匿名
[2012-07-30 21:11:25]
我が家も同じ角部屋で、窓も開かない間取りです。
暑すぎて、遮熱フィルムは効果がよくわかりません・・・。 この週末は、とうとう昼間からリビングのカーテンを閉めてました。 皆さん、どうされてるんでしょうね?ブラインドの方がマシなのでしょうか? |
|
792:
マンション住民さん
[2012-08-02 21:49:49]
板状マンションと比べると、風通し悪いですね。
ウチはあきらめてエアコンです。 省エネエアコンなら、気にする程電気食いません。 |
793:
マンション住民さん
[2012-08-04 11:54:21]
どなたか、コンシェルジュの電話番号ご存知でしたら教えて頂きたく。
|
794:
マンション住民さん
[2012-08-04 17:07:05]
北西角または南西角にお住まいの方にお聞きしたいのですが、リビングのカーテン開けっ放しでも対面マンション(Dグラ・フロントタワー)からの視線はそんなに気にならないレベルなのでしょうか。
対面マンションと近いので気になるものと思っていましたが、カーテンをしていない部屋もあるので、実はそうでもないのかなと思いまして。 |
795:
マンション住民さん
[2012-08-04 23:09:28]
うちは南西角、ママ友がイーストコモンズのフロントタワーにいます。
入居してカーテンがつくまでは本当に落ち着きませんでした。 実際にどれくらい見えてしまうのか、ママ友宅で確認させてもらいました。 レースのカーテンを閉めていれば、日中は外からは何も見えません。 夜はレースのカーテンのみでリビングの電気を点けていると、 家具の配置や人がどこにいるのか等、大体わかってしまいます。 レースすら閉めていない家に至っては丸見えですが、 住んでいる方は気にされていないようです。 でも、わざわざ見ようとは思うヒトはいないかもしれませんね。 ご参考になれば・・・。 |
796:
マンション住民さん
[2012-08-06 07:06:39]
793さん
まだ、使ってないのですがインターフォンで コンシェルジュにつながったはずですよ。 |
797:
マンション住民さん
[2012-08-06 10:00:22]
796さん、793です、ありがとうございます。
|
798:
匿名
[2012-08-06 21:08:49]
インターフォンではつながりませんよ。
コンシェルジュからはつながりますが、 各マンションからはつながりません。 |
799:
匿名
[2012-08-08 20:40:54]
また違反駐輪あったんですねぇ
|
800:
単身住民A
[2012-08-12 23:17:12]
冬物のふとん夏の間どこに収納してますか?
うちは収納が少ないけど洗面所が少し広いので 仕方なく洗面所の棚の上に置いています。 |
私も同じように記憶しております
なんだかビックリな対応です
質問した受付の方も感じ悪くてさらにビックリでした…