三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス清澄白河タワー《契約者版》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 白河
  6. パークハウス清澄白河タワー《契約者版》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-01 17:14:04
 削除依頼 投稿する

契約者版をつくってみました。

入居までまだまだありますが
色々と情報交換していきましょう。


物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米

【管理人です。タイトルを一部変更しました。】

売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設




[スレ作成日時]2009-11-09 13:41:49

現在の物件
パークハウス清澄白河タワー
パークハウス清澄白河タワー
 
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩6分 (B2出口)
総戸数: 378戸

パークハウス清澄白河タワー《契約者版》

241: 契約済みさん 
[2010-11-12 23:33:09]
私は内覧会がこれからなのですが、何を基準に部屋を
見たらいいのかわかりません。

ネットで検索すると、内覧会専門業者によるチェックなども
サービスとしてあるようなのですが、そんなにシビアにしないと
後から後悔するようなことはあるのでしょうか。

大手だし社内でのチェックもしているから、大丈夫と思っている
のですが、みなさまはどのような感じでしょうか?

すでに内覧会に行かれた方は、手直しがあったのでしょうか?
242: 契約済みさん 
[2010-11-13 01:26:05]
クロスの傷や床の汚れなど いくつかありましたよ。
243: 契約済みさん 
[2010-11-14 16:25:58]
今日内覧会に行ってきました。
ゲストルームですが、白いロールカーテンついていましたよ。
それにしても、おしゃれですね。

清澄庵はあまり気にしていなかったのですが、黒の畳がおしゃれで
ちょっとびっくりでした。

なんだか、実感がわいてきて、楽しみになってきました。

244: 契約済みさん 
[2010-11-14 22:30:22]
うちはインスペクターを連れて内覧に行きましたが、やはりプロの目で見てもらって安心は出来ました。

ちなみに細かい部分でのダメ出しは多少ありましたが、この物件の基本的施工レベルはかなり高いですよとのお墨付き貰いました。

清澄庵もいざとなれば宿泊できるみたいですね。

継続的にちょこちょこ売れてるみたいだし、早く完売して欲しいですね。
245: 契約済みさん 
[2010-11-14 23:08:31]
241です。

皆様のご意見ありがとうございます。
特に業者によるチェックのお話は大変参考になりました。

他の物件情報でインターネットを見ると、配水管の傾きや天井高さなど
すごい装置を利用して細かくチェックしている方もいるようなので、
そこまでしないとだめなのかと、不安でした。

基本的にはブランド≒品質と見てもいいのですね。
壁紙や扉のヒンジなどは見れば解りそうなので安心いたしました。
246: 匿名さん 
[2010-11-17 10:08:10]
インスペクターなどネットで探せる有名業者はデベと結託してるからいいことしかいわないよ。クロス破れとかどうでもいい細かい指摘をして終わるだけ。スーパーゼネコンの知り合いに頼むとか、プロの身内にお願いすべき。
248: 契約済みさん 
[2010-12-10 23:24:12]
引越し日決まりましたね
見積もりをいくつか取りましたが
日通さんが意外と安くて驚きました
早く引っ越したいです
249: 住民さんB 
[2010-12-12 00:49:05]
三菱地所が抜けた事実を考えると、ブランド品質を鵜呑みに出来るのかどうか
分らないと思う。
250: 契約済みさん 
[2010-12-14 09:06:08]
火災保険・家財保険も他を探したほうが安いんでしょうか?
初めての持ち家なのでご教示下さい。
宜しくお願い致します。
251: 契約済みさん 
[2010-12-15 15:32:51]
火災(家財)等の損害保険は、ローン提携など割引を勘案しても、同じレベルの内容ならどこも大きく金額が変わらない印象です。
金額の比較にこだわるより、高層階なら水災を付けないとか、管理組合の保険でカバーされている部分と重複させない、などの方が節約につながるようです。
あとは、保険の商品ごとに「緊急の鍵開け、水漏れ対応」など、特徴的なサービスが付帯するので、それらもご検討なさると良いと思います。
252: 契約済みさん 
[2010-12-22 09:00:38]
251さん

丁寧な回答ありがとうございます。(250)
253: 契約済みさん 
[2010-12-26 17:06:57]
今日3社から引越しの見積もりとりましたが、日通確かに安かったです。
高いと思っていましたが、見積もり取ってみるもんですね。
254: 入居前さん 
[2011-01-11 01:31:37]
あと約半月で入居ですね。

そこで、まずは白河4丁目の氏神様にお参りしたいと思い調べたのですが、
いまいち正確に分かりませんでした。

ご存知の方、教示いただければ幸いです。
255: 住民でない人さん 
[2011-01-11 08:14:01]
門前仲町の富岡八幡さまです。
256: 入居前さん 
[2011-01-11 13:44:45]
255さま 早速のご回答どうもありがとうございます。

家族はもちろん、マンション全体の安泰を祈願して参ります。
257: 匿名 
[2011-01-27 13:21:16]
いよいよ入居ですね!
わくわくします。

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
258: 入居直前 
[2011-01-27 15:21:04]
オプションで頼んだ網戸の取り付け状況を見てきました。
値段が高いだけのことはあって、グレイドの高そうな網戸で、ほとんど網戸があることを意識しないで済みそうなほど、違和感がありませんでした。
よかった!!
259: 匿名 
[2011-01-27 23:41:38]
清澄白河タワーの前を通りました。北側の角部屋には電気がついてて綺麗でしたよ。
3月の入居が待ち遠しいです。(^_^;)


260: 入居予定さん 
[2011-01-28 09:16:53]
鍵を貰うと、うれしいですね。
引越しまであと少しなので、荷造り作業頑張りたいと思います。
どうぞ 宜しくお願い致します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる