三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス清澄白河タワー《契約者版》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 白河
  6. パークハウス清澄白河タワー《契約者版》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-01 17:14:04
 削除依頼 投稿する

契約者版をつくってみました。

入居までまだまだありますが
色々と情報交換していきましょう。


物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米

【管理人です。タイトルを一部変更しました。】

売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設




[スレ作成日時]2009-11-09 13:41:49

現在の物件
パークハウス清澄白河タワー
パークハウス清澄白河タワー
 
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩6分 (B2出口)
総戸数: 378戸

パークハウス清澄白河タワー《契約者版》

122: 匿名 
[2010-05-06 09:18:32]
網戸は高層階でもつけますか?
123: 入居前 
[2010-05-06 20:30:33]
私も網戸と排水溝が気になります
124: 契約済みさん 
[2010-05-07 02:06:59]
>122さん
網戸は高層階でもいると思いますよ。
壁伝いに虫が入ってくるかもしれません。
125: 匿名さん 
[2010-05-07 09:59:13]
網戸がオプションですか?
窓やサッシを開けたままにするなら網戸は必須。虫は当然、ヤモリも壁を登ってきますよ。
パークハウスもケチってますね。
巣鴨のパークハウスはモニターつきのインターホンもオプションです。
126: 契約済みさん 
[2010-05-08 22:18:22]
三井住友で提供されているのは、網戸は高層マンション用らしいですよ。
(どこが違うか解りません)通常の網戸だと風で飛ばされる可能性もあり、
道路に落下した際のインパクトが大きいので、仕様が少し違うようなことを聞きました。
とはいえ、適正価格かどうかはよくわかりませんが・・
127: 契約済みさん 
[2010-05-08 22:28:59]
キッチンのバックカウンターがほしいのですが、三井住友建設のオプションでは
チョット高すぎるので、他を当ろうと考えています。
システムキッチン屋に当るのがよいのでしょうか??

また、キッチンカウンターの下にも、棚を作りたいのですが、これも、オプションが
高いので、たまたま広告が入ってたリフォーム屋に電話したのですが、キッチンやお風呂以外は
大工さんに頼んだほうが安いよって・・・

大工さんってどうやって探したろいいんでしょうか。
ここは木場だし、たくさんいるのかなー
128: 契約済みさん 
[2010-05-09 22:35:12]
どう考えても、三井住友建設のオプションは高すぎますよね…。ちょっとやり過ぎでは?!私もIH・キッチンのバックカウンター・食洗機・網戸などなど全てのオプション見送りました。
後で工事しようとすると管理組合(組合ができるまでは管理会社)が承認しなくてはいけないはずですが…。これだけたくさんの方に後工事の承認を求められると管理側も面倒だろうから、もうちょっと入居前にオプション工事を発注したくなるような状況にしたほうがいいと思いますよね…。
129: 契約済みさん 
[2010-05-09 22:56:43]
まだ、入居まで時間がありますが、スーパー情報です。

距離からしてマルエツが一番使い勝手がいいのですが、最近、
菊川3丁目にオオゼキができました。
自転車ですぐのところで、安いしにぎわっていますよ。

他は、三つ目通り沿いの菊川の赤札堂が近いところでしょうか。

検討板ではスーパーが無いような書きっぷりでしたが、週末お買い物
コースまで含めると結構ありますよ。

<遠いような近いような>
ヨーカ堂:深川ギャザリア
オーケー:安い プラウド東陽町のちかく
西友:安い 江東区役所
ライフ:猿江2丁目、イースト21
130: 匿名さん 
[2010-05-09 23:15:21]
131: 匿名 
[2010-05-10 07:52:48]
このゴールデンウイークで結構売れたのかな?
132: 匿名 
[2010-05-11 19:26:30]
IHつけたいけど、分電盤変更しないといけないから三井住友で申し込まないとダメと言われましたが、後からでも大丈夫なんですね!参考になりました。
133: 契約済みさん 
[2010-05-11 20:57:38]
IHの変更なら、ガスコンロとの差分が金額として妥当ですよね?素朴な感想ですが。
134: 匿名 
[2010-05-12 20:37:10]
133さん

私もそう思います。せっかくのガラストップを捨てる事になりますよね。
なぜ、差額分で変更できないのでしょう。
なので、私もIH諦めました…。
135: 契約済みさん 
[2010-05-13 13:31:50]
網戸は、「通常のとサイズが違うと風に飛ばされない」といわれて、付けるつもりです。高いですけどね。
136: 契約済みさん 
[2010-05-13 13:33:11]
みなさん、
エコキャラットは、効果ありますか。
137: 契約済みさん 
[2010-05-13 21:01:06]
136さん
効果は、あるみたいですよ。
ただ、オプションで頼むと高いと思うので、後からネットで相見積り取って実施する予定です。
138: 契約済みさん 
[2010-05-13 22:04:32]
137さん
どうもありがとうございました。
とりあえず見積もりだけとりました。
139: 契約済みさん 
[2010-05-14 00:06:14]
135さん

網戸、通常のサイズじゃないんですか?
特注サイズってことですか?

みなさんは網戸どうされますか?
140: 匿名 
[2010-05-14 01:16:05]
うちは頼まないつもりです。
実家が20階ですが、なしで全く問題ない感じです。
141: 契約済みさん 
[2010-05-14 09:24:46]
139さん
網戸は特注サイズだそうです。
142: 契約済みさん 
[2010-05-14 23:45:27]

網戸は大変迷いましたが、リビングのみ取り付けと決め、注文しました。
高層階で網戸が外れやすいと危険なので
オプションで申し込みしたほうがいいかもしれません・・・。
素人なので、よくはわかりませんが・・・。
143: 契約済みさん 
[2010-05-17 23:47:11]
141さん 142さん

139です。
ありがとうございます。
特注なんですね。
オプション考えようかな。
もうちょっと悩みます…

エアコンとかはみなさんどうされますか?
なんだか、ちょっと高い気が…
144: 匿名 
[2010-05-17 23:56:00]
オプション業者はデベに大体5%のキックバックが必要だから、全部高いですよ。
食洗機をキッチンと同じ表面にするなど、どうしてもデベ指定の業者しかできないもの以外は、他の信頼できるインテリア業者に頼むべきです。網戸もミラーもエアコンもしかり。
145: 契約済みさん 
[2010-05-23 23:30:35]
キックバックがあるのですね。
提携だから、かえって一般業者に頼むより安くできるのかと思っていました。
ならば、自分で探すのも手ですね。
まだ、時間もあるし、探してみることにします。
146: 内覧前さん 
[2010-05-26 19:02:32]
時間はありますからね。
147: 契約済みさん 
[2010-05-27 09:16:09]
家具は三井住友建設で作ってつけてもらうと明らかに高いですよね?
148: 契約済みさん 
[2010-05-27 11:04:58]
147さん、
100cmx40cmx80cmぐらいの収納の見積もりを依頼しました。
びっくりするほど高いです。25万円もします。
壁に固定するので、高くなるのかなと思います。
149: 契約済みさん 
[2010-05-27 13:37:11]
148さん、

ありがとうございます。
確かに高いですね。。。
私はキッチンに220×190×40の棚をつけようかと現在見積依頼中です。

やはりサイズがぴったりの家具を探したほうが賢明かもしれませんね。


150: 匿名さん 
[2010-05-27 19:23:34]
別のインテリア会社(yamagiwaなど)に依頼すれば、きっと三井住友より安く作れますよ。
151: 契約済みさん 
[2010-05-30 21:19:55]
三井住友の「インテリア相談会」に行ってきました。
カーテンぐらいは、三井住友にお願いした方がいいように
思えましたが、どうですか?
152: 契約済みさん 
[2010-05-30 22:08:26]
ヤマギワの相談会に行ってきましたが、やっぱり高いですね。

三井住友のオプションとほとんど値段は変わりませんでした。
というより、ヤマギワがプロデュースして、三井住友が販売という
形態のようでしたので、案内は三井住友から着ました。
153: 匿名さん 
[2010-05-31 00:21:25]
ますます値段が高くなる構図ですね。。。
個人的な知合いのインテリア会社に頼むことにします。
154: 匿名 
[2010-06-07 23:15:56]
初めての購入だから良く分かりませんが、どのマンションでもオプションは同じような構造なのでしょうか?
155: 匿名 
[2010-06-08 00:11:10]
オプション業者がいる場合は同じ構図です。三井も野村も同様です。

オプション業者からみれば、インテリア購入意欲が高いホットな顧客を大量にゲットできるのだから、キックバック払ってでもありつきたい機会。とはいえ儲けたいから利益も乗せる。

ここの三井住友建設が他と違うのは、あからさまに乗せてるとこですね。普通はやや高いくらいですが。。オプション業者として実力不足が露呈してます。
156: 契約済みさん 
[2010-06-08 21:53:27]
高いという印象はみなさんお持ちなんですね。
私も初めての購入なので、「これって普通なのかな?」と判断がつかなくて
悩ましいです。よいインテリア会社でも知っていれば、悩む必要はないんですけどね。

オプション会に行かれた方はいかがでしたか?
さすがというような素敵な感じでしたか?
157: 契約済みさん 
[2010-06-10 11:38:20]
156さん、
私も初めて(と最後かもしれません)の購入ですが、インテリア会は普通の感じです。
たんすなどもオーダーしようと思っていましたが、担当者の方から住んでみないとどの家具がいいかわからないので、オーダーメード家具は引っ越してからでいいのではないかというアドバイスをいただきました。納得ですね。

良いインテリア会社はよくわかりませんが、ニトリとかでいいかなと思いますが。

皆様、
他にいい会社があれば教えていただけないでしょうか。
158: 契約済みさん 
[2010-06-11 22:03:54]
ワンストップソリューションを望まれるなら大塚家具がオススメです。

こちらのオーダーに合わせてきめ細かい提案をしてくれました!

三井住友にムダなサヤを抜かれるよりは長い付合いを期待できる所がよいかと。

159: 匿名 
[2010-06-13 02:33:43]
物件についても、必要以上に利益のっけてる
160: 契約者 
[2010-06-13 19:08:52]
>159
ここは契約者板だからそれでも購入決断されたとはこの物件をさぞかし気に入られたのですね。
161: 契約済みさん 
[2010-06-14 10:38:11]
158さん、
どうもありがとうございました。
大塚家具に相談してみます。
162: 契約済みさん 
[2010-06-25 23:41:55]
シモンズの体験会の案内が来ましたね。
すごく高そうで申し込み躊躇してしまいます。。
ヤマギワの方は参考までに行ってみようかなとは思いますが。
163: 契約済みさん 
[2010-06-27 02:03:09]
162さん

私もヤマギワだけ行こうか考え中です。
でも、色々みてしまうと、欲しくなってしまいそうでこわいですね…
164: 匿名 
[2010-06-28 00:49:20]
ここのコンクリートだいじょうぶけ?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/
165: 契約済みさん 
[2010-07-05 09:19:58]
聞いてみたらこちらのセメントは太平洋セメントで問題ないそうです。
166: 契約済みさん 
[2010-07-09 21:27:50]
久しぶりに現地に行ったら、囲いも取れていよいよ完成が近いと感じられました。
入居も気になりますが、売れ行きはどうなのでしょうね?
167: マンション住民さん 
[2010-07-09 23:05:19]
必要以上に利益が乗っている?
そんなことありません!
この位乗っけないと三菱の社員の給料は払えません!
三菱地所社員の平均給与は1000万越えてますよ~
168: 匿名 
[2010-07-10 17:45:03]
1000万なんて多くないよ。
ネガレスしているデベが低すぎるのでは?
169: マンション住民さん 
[2010-07-11 12:54:03]
168さん
おめでたい!
170: 匿名 
[2010-07-11 15:19:30]
>167
販売の方はそんなにもらってないのではないかしら?
171: 入居前さん 
[2010-07-13 12:11:50]
>170
販売も相当もらってますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる