契約者版をつくってみました。
入居までまだまだありますが
色々と情報交換していきましょう。
物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米
【管理人です。タイトルを一部変更しました。】
売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設
[スレ作成日時]2009-11-09 13:41:49
パークハウス清澄白河タワー《契約者版》
102:
購入者
[2010-04-26 22:08:30]
|
103:
匿名
[2010-04-27 00:29:42]
住友不動産の営業がうろついてますね。意味ないコメントばかり。豊洲はバブルが弾けかけてます。
|
104:
契約済みさん
[2010-05-02 00:08:53]
皆様、提携ローンのご案内ってきてますよね?!
私のところにも届いたのですが…、担当が「とりあえず仮で…」といって仮審査をした三菱東京UFJ さも正式契約させるような書類が、突然送られてきました…。最終的にどこを選ぶかは後日相談、って話だったのに…。ローンの中身の説明も何も受けていないのに、印鑑証明や実印だとかを持ってこい、という話はあまりにひどすぎると思っていませんか?!(本当に何も説明されていません) というか、私の担当は全くもってこういう類の話を丁寧に説明してくれません…。こんな名前の通ったデベロッパーでもこの程度の対応しかできないのか…と正直、だいぶがっかりしています…。 担当を変えて欲しいんですが…、こういうのをお願いするのはどうかと思って躊躇しています…。 |
105:
契約済
[2010-05-02 08:03:48]
うちもそんなに詳しい説明はないです。
提携ローンの中では住友信託が一番条件よかったはずですよ。 まあ、マンション営業なんてしょせん売り主の代理人ですから、自分でどんどん調べて資料請求して、必要なことだけ営業に要求するほうがいいですよ。よっぽどひどけりゃ担当替えもありだとおもいますが。 フラット35も業者により手数料が違い、このマンションで提携してないNTTファイナンスや楽天モーゲージあたりが一番安いとおもいます。 うちは長期固定なら楽天モーゲージ、変動を混ぜるなら住信、住信SBIのどちらかにする前提で、年末のローン契約前に金利水準もみて決める予定で住信を申し込みました。 |
106:
契約済みさん
[2010-05-02 08:19:11]
>105さん
ありがとうございます。おっしゃる通り、自分で動かないと自分が思わぬ話になりそうで…。書類を送られてきてからあわてて調べましたが、住信SBIは良さそうでした。三菱東京UFJ以外の提携の中身も聞いてみようと思っています。 ちなみに担当ですが…、いくつか調べて回答するようにお願いしている事柄があるんですが、今まで何1つ答えたことがなくて(苦笑)もう半年以上も放ったらかし、なんてのもあります。これは個人の問題なんでしょうが、ちょっとどうかなぁという感じです。 |
107:
契約者
[2010-05-03 16:34:08]
〉105さん
住友信託は変動金利が低いのですか?優遇が大きいとかですか? |
108:
匿名
[2010-05-03 18:05:53]
優遇です。他のメガバンクはマイナス1,5%ですが、住信は1,6です。繰り上げもしやすいです。
|
109:
契約済みさん
[2010-05-03 18:56:49]
住友信託は物件価格の80%までしか借入できないと書いてあったので、
6000万円の物件だったら1200万円の頭金ということですね。 |
110:
匿名
[2010-05-03 21:07:52]
別の物件で、住友信託で優遇適用後0.875%、頭金10%未満でいけましたよ。
|
111:
入居前さん
[2010-05-04 00:15:37]
固定にしない人はみんな住友信託銀行にするということでしょうか??
他の銀行を選ぶ理由がないですよね、、、 |
|
112:
匿名
[2010-05-04 00:39:52]
住友信託はメガバンクより審査が厳しいと聞きましたので、他行を選ばざるを得ない方もいるかと。
|
113:
入居前さん
[2010-05-04 00:51:40]
なるほど審査が厳しいのですね、、、
|
114:
匿名
[2010-05-04 15:58:21]
審査項目としては、どのような点が厳しいのですかね?
|
115:
匿名
[2010-05-04 16:13:52]
やはり、年収、会社名、勤続年数じゃないですかね。
審査を受けるのはタダなので、モデルルームでやってもらえばいいと思います。 |
116:
契約済みさん
[2010-05-04 23:24:33]
三菱UFJでローン申し込んじゃいました。
ローン契約前であれば銀行変更可能ですよね。 |
117:
契約済みさん
[2010-05-05 00:51:09]
最終の実行前までは、変更できると説明を受けましたよ。
|
118:
匿名
[2010-05-05 17:55:20]
皆さん、オプションはどうされましたか?
|
119:
匿名
[2010-05-05 18:22:12]
こんにちは。私は勇気を持って全部見送りで引き渡しと同時にIHと食洗機は入れる予定です。
妻の要望の風呂の排水溝も後付け出来るか確認しようと思っています。 オプションの値段が最近来た資料だとまた上がってた気がして、ちょっと引きました。。。 これは三井住友建設のせいなのか、売り主のせいなのか。。 |
120:
契約済み
[2010-05-05 21:00:09]
網戸は適正価格(定価?)のような気がしたので申し込もうかと思います。
排水口はメーカーから直接買おうかと思います。 |
意味わからない