三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス清澄白河タワー《契約者版》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 白河
  6. パークハウス清澄白河タワー《契約者版》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-01 17:14:04
 削除依頼 投稿する

契約者版をつくってみました。

入居までまだまだありますが
色々と情報交換していきましょう。


物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米

【管理人です。タイトルを一部変更しました。】

売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設




[スレ作成日時]2009-11-09 13:41:49

現在の物件
パークハウス清澄白河タワー
パークハウス清澄白河タワー
 
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩6分 (B2出口)
総戸数: 378戸

パークハウス清澄白河タワー《契約者版》

81: 契約済みさん 
[2010-02-14 22:13:21]
検討板にずいぶん隣のプラザ元加賀のことが、いろいろ悪く書いてありましたが、
知り合いが住んでいるので話を聞いたのですが、プラザ住人で作る新聞には
「これから隣に入居される方々とは、よき隣人として仲良くすごしましょう」と
書いてそうで、マンションの外観や敷地の落ち着きからも想像できるように、
住まれている方たちは、ハイソで理知的な方が多いようですね。

ノボリで少しビビッてましたが、安心しました。
82: 契約済みさん 
[2010-02-16 20:18:06]
プラザ元加賀さんがそういってくれると嬉しいですね。

ぜひとも良い関係を築きたいものです。
83: 契約済みさん 
[2010-02-19 07:04:09]
我が家のベランダからこの物件が見えます。
2つあった大型のクレーンは撤去され、少し小さいクレーン2基に変わりました。
最上階まで主要な建材は組上がったということなんでしょう。
壁面の工事用エレベータも最上階まで届いています。

同時に見えるスカイツリーは、大型クレーン3基がまだまだ元気に動いています。
84: 契約済み 
[2010-03-01 22:40:38]
最新情報確認しました。

第4期販売も着々と進み、残り160戸程度にまでこぎつけたみたいです。
一部不人気タイプが足を引張っているらしいですが、全体的には順調という認識でよいのではないかと。

まだまだ引渡しまで先も長いですし、早く完売して欲しいものですね。
引越後に棟内モデルルームなんて設置されたら落着いて暮らせませんから。
85: 契約済みさん 
[2010-03-03 00:00:39]
提携ローンの案内がきました。
フラット35に興味があるのですが、同時に一部変動で借りられたら良いかなと思っています。
民間の金融機関で併用することはできるのか、ご存じの方いればおしえてもらえませんか?
可能なら提携先の住友信託が一番優遇が大きいので、住友信託+フラット35が理想なんですが。。。

みなさんはいかがでしょうか??
86: 契約済みさん 
[2010-03-14 22:54:27]
>85
抵当権設定登記をするときに、異なる二つの金融機関が第一順位(同順位)を設定することになりますので、現実的に難しいのではないでしょうか?なお、我が家は低金利メリットを受けて変動でしばらく走ります。
87: 契約済みさん 
[2010-04-02 12:45:00]
会社分割の件、皆さんはどう思われますか?住宅分譲事業が藤和不動産に継承されるって・・・。
88: 契約済みさん 
[2010-04-03 12:30:10]
>87さん

会社分割の件って、初めて聞いたんですけど、どのようなことなのでしょうか?
久々にこの板を見て、びっくりしているんですけど…
89: 匿名 
[2010-04-04 16:37:00]
その件は検討板や専門スレもあるのでそっちを参照されてはどうでしょう。
90: 契約済みさん 
[2010-04-10 19:50:13]
久々にモデルルームに行って来ました。
ついでに販売状況を確認させて貰いましたけど、契約率は7割を超え、低層階のワンルームを除けば、ほぼまんべんなく売れてる感じでビックリしました。
(うちが買った時は選択余地がたっぷりあったのですが)
第5期販売でまた一気に販売が進捗してくれるといいですね。
91: 契約済み 
[2010-04-11 13:47:41]
会社分割不安ですね。
契約解除したら、手付金戻ってこないし、不安だな~
92: 契約したよ 
[2010-04-11 16:52:49]
オプションのカタログが届いたのですが、三井住友建設さん乗っけすぎです。ミストサウナ定価で61950円なのに181,125円ってどういうこと?食洗機は定価が208,950円だから工事費入れても25万じゃないでしょうか?
ささっとキレイ排水口は定価4830円が26250円っておかしくない?提案されたうちのエアコンなんて3台で78万円でしたが、ネットや電気屋で同じものを揃えると
32万円でした。そんなこんなでうちはオプションは辞めにしました。
93: 匿名さん 
[2010-04-12 22:39:25]
確かにオプション高すぎですよね。。。
うちもIHと食洗機は別途発注でつけようと思ってます。
94: 匿名さん 
[2010-04-12 22:39:27]
確かにオプション高すぎですよね。。。
うちもIHと食洗機は別途発注でつけようと思ってます。
95: 契約済みさん 
[2010-04-13 22:39:37]
>92さん
ささっとキレイ排水口って市販されているのですか!?
96: 契約したよ 
[2010-04-18 15:18:13]
97: 契約すみさん 
[2010-04-18 15:37:14]
>95さん
このサイトだと通販で購入できますよ。
http://www.sumu2.com/shop/parts/index.jsp?c=next
98: 契約済みさん 
[2010-04-18 21:32:31]
>97さん
本当ですね!
ありがとうございます!
もう買っちゃおうかな。
99: 契約済みさん 
[2010-04-19 22:17:25]
ささっとキレイ排水口オプションで頼んじゃいました~!!
高いなあと思いつつ…やっぱり、ちゃんと調べなきゃだめですね。

インテリアオプションはちょっとあまりにも高すぎで、うちはやめました。
入居してから、ゆっくり選びます。
100: 匿名 
[2010-04-26 14:27:44]
やはりオプションは高いんですね。照明も市販されているものの方が割引率大きいような…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる