武蔵浦和駅再開発8棟目のタワーマンションです。駅からデッキで徒歩2分、別所アドレスなので人気がでそうです。
32階建の武蔵浦和スカイガーデンとも比較検討ができそうですね。
計画名称:武蔵浦和駅第1街区第一種市街地再開発事業 B3-1棟
戸数:165戸
竣工:2017年3月
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【物件情報を追加、修正しました 2015.6.18 管理担当】
[スレ作成日時]2015-03-27 16:25:38
- 所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分
- 総戸数: 165戸
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス(旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
85:
匿名さん
[2015-05-27 23:51:12]
施工鴻池か、よかった。
|
86:
匿名さん
[2015-05-28 22:56:51]
南寄りの西向き?
|
87:
匿名さん
[2015-05-29 14:53:34]
下層階は店舗はいるんですか?
|
88:
匿名さん
[2015-05-30 21:27:30]
地震、おおいわぁ
|
89:
匿名さん
[2015-05-30 21:29:58]
マンション価格が上がってからの駅前タワー。
いくらか注目ですね、 |
90:
匿名さん
[2015-05-30 21:31:19]
プラウドってこともあるし、高く設定してくるのか?
|
92:
匿名
[2015-06-04 23:04:35]
免振構造でしょうか?
|
93:
匿名さん
[2015-06-11 06:30:15]
(仮称)武蔵浦和駅第Ⅰ街区B3-1新築工事
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1107/kosodate-ouen-manshon-nintei015.h... |
94:
匿名さん
[2015-06-14 08:02:21]
うまいね。
|
95:
匿名さん
[2015-06-14 08:02:59]
モデルルームもうすぐ完成のようです。
|
|
96:
購入検討中さん
[2015-06-14 10:57:32]
|
97:
匿名さん
[2015-06-14 11:01:26]
ローソンの裏のところですね。
|
98:
匿名さん
[2015-06-14 11:01:56]
デザインはマークスよりこっちの方が好きだな。
|
99:
匿名さん
[2015-06-14 11:02:22]
さわやか。
|
100:
匿名さん
[2015-06-14 11:06:25]
埼玉県子育て応援マンションに認定されたんだね。
|
101:
匿名さん
[2015-06-14 11:12:45]
そうなんだ。保育所がマンション内に入るの?
|
102:
匿名さん
[2015-06-14 11:15:09]
あちこちで保育所造ってるけどそれでも待機児がいるんだよね南区浦和区は。
|
103:
購入検討中さん
[2015-06-14 12:38:44]
|
104:
匿名さん
[2015-06-14 23:15:10]
マークスはすごい安かったですからね。
こっちのデザインはちょっと高級仕様なのかな?でも線路沿いということで、マークスと同じくらいの値段になればうれしいです。 |
105:
匿名さん
[2015-06-14 23:25:02]
建設地正面のローソンの隣ですよ。ちょっと目立たないですが、土地がとれなかったのかな。
|