
契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7
スタートです。
いよいよ、入居開始!
何卒、皆様、宜しくお願いします。
前スレ Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556895/res/1-2000/
所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)
交通:
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※道路完成時以降、徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数:
600戸 保育所1区画
管理会社:
住友不動産建物サービス株式会社
施工:
三井住友建設株式会社
売主:
東京建物株式会社 住友不動産株式会社
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2015-03-27 06:23:26
契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7
689:
入居済みさん
[2015-04-11 11:40:23]
|
||
690:
マンション住民さん
[2015-04-11 11:43:59]
さようなら。十億円トランクに詰めてタイにでもどうぞ行って下さい。
誰も止めませんよ。 そうそう、格安航空機でね。 |
||
691:
住民さんA
[2015-04-11 11:49:53]
不動産屋さんの派遣の人が書き込むとかあるんですね。
|
||
692:
入居予定さん
[2015-04-11 11:57:51]
大損する方法教えしますよ。688君。
全財産叩いて今空売りじゃなく大塚家具の株を買いなさい。 |
||
693:
入居済みさん
[2015-04-11 12:08:47]
>>686
31階ですが、昨日ベランダに赤ですがテントウ虫が三匹居ました。この辺テントウ虫多いのかな? |
||
694:
入居予定さん
[2015-04-11 12:23:56]
妻が行った時は寒い日だったので白のてんとう虫だったのかも知れませんね。多分飛んで来るんですね。
|
||
695:
契約済みさん
[2015-04-11 12:29:11]
てんとう虫って、イメージ的に良くないですか。ラッキーみたいな。
|
||
696:
匿名
[2015-04-11 12:48:24]
タワマンは確かに風の影響がある。湾岸だと特にそうなのかな?これは想定外。ベランダでビール飲みながらのんびりするのは、風のない日を選ぶことにします。
|
||
697:
入居済みさん
[2015-04-11 12:58:15]
一連の変な書き込みしている派遣の人ってインターネット出来るの?
|
||
698:
マンション住民さん
[2015-04-11 13:01:36]
なんで投資の話ばかりするの?住人じゃないでしょう。無意味な話題だし。
お金お金言ってるといつまでもたまらないよ。 |
||
|
||
699:
入居済みさん
[2015-04-11 13:02:26]
私は不動産長いしここに住んでいますけどね。
今日はあまり天気良くないですね。 ![]() ![]() |
||
700:
匿名さん
[2015-04-11 13:31:25]
|
||
701:
匿名さん
[2015-04-11 14:17:12]
|
||
702:
マンション住民さん [男性 50代]
[2015-04-11 14:30:55]
マンションは高層階でも虫はいますよ。
うちもあるタワマン最上階ですが季節ごとに蚊(刺さないやつね)、テントウムシ、ハエなど飛んできます。 あと、羽蟻?みたいな虫も春先の一週間くらい毎年来ますが慣れました(笑)。 初めはこんな高い所まで虫なんて来ないだろう・・・と思っていましたが。 これは想像ですが、上昇気流?みたいなものが有るのかも。 ですので網戸は必須ですよ。 |
||
703:
契約済みさん
[2015-04-11 14:42:09]
話ぶった切ってごめん。
南東方面の空き地、建設事務所見たいの建ててるよね? 何か情報お持ちの方いらっしゃいますか? |
||
704:
入居済みさん
[2015-04-11 14:43:04]
出来れば羨望確保したいのだけど、ロール式網戸使用された事ある方います?
使い勝手どうなんだろう・・・ |
||
705:
入居済みさん
[2015-04-11 15:18:37]
> 703さん
昨日から、工事が始まって、今日はプレハブ小屋が建ちましたね。いったい何が出来るのか凄く気になってます。 |
||
706:
マンション住民さん
[2015-04-11 15:23:39]
これのことだね。
![]() ![]() |
||
707:
契約済みさん
[2015-04-11 16:06:36]
|
||
708:
キャリアウーマンさん
[2015-04-11 16:49:36]
|
||
709:
引越前さん
[2015-04-11 17:39:47]
みなさんのオプション教えて下さい!
|
||
710:
入居済みさん
[2015-04-11 18:17:55]
イルカがたくさん海に打ち上げられたらしいですが
大地震でも来て、ユニクロ倉庫の計画中止になりませんかね? 眺望を返せ!こらー! |
||
711:
マンション住民さん
[2015-04-11 18:26:25]
眺望は遮られません。
何故なら高速の高架橋脚付近の高さだからです。 部外者の誤報はやめていただきたい。 |
||
712:
マンション住民さん
[2015-04-11 18:34:57]
|
||
713:
入居済みさん
[2015-04-11 18:40:20]
そうそう一定規模越えると
お知らせ看板設置義務の条例があるから 事前に分かるんだよね。 ちなみに http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=18195 近所に有明消防署の計画がある。 救急車も格納されれば緊急時安心ですね。 このサイトでは有明1-5では 大きな建物の計画は出てないから 眺望問題なしです。 |
||
714:
入居済みさん
[2015-04-11 22:02:14]
うちは低層だから眺望終わる
高層階が羨ましいです やっぱタワマンなんだから高層に住まないと意味なかったです |
||
715:
匿名さん
[2015-04-11 22:38:46]
>>714
景色のいい中層にいるけど最上階の素晴らしい景色や設備には敵いませんでした。そりゃそうだよね。調度品から違うもの。 結論:景色が欲しいなら最上階に行けばいいです。 下手に自宅でそれを望むと1000万以上余計にかかります。 |
||
716:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-04-11 22:41:28]
賃貸だしているけど借り手が現れない(;へ:)
|
||
717:
入居済みさん
[2015-04-12 05:41:17]
>>714
毎度お疲れ様ねぇ |
||
718:
入居済みさん
[2015-04-12 05:42:50]
>>715
毎度お疲れ様ねぇ。 |
||
719:
入居済みさん
[2015-04-12 05:43:50]
>>716
毎度お疲れ様ねぇ。 |
||
720:
マンション住民さん
[2015-04-12 06:54:58]
3連投のジェットストリームアタックだね。
|
||
721:
住民さんA
[2015-04-12 07:02:05]
この掲示板の経験は浅いけど
だんだん意味わからん書き込みの本質がわかってきたよ。 |
||
722:
マンション住民さん
[2015-04-12 07:25:48]
意外に同じ住民もたくさんいるのが虚しい。
|
||
723:
契約済みさん
[2015-04-12 07:43:01]
大和物流は、レインボーブリッジの景観が損なわれないようにとの綿密な設計がされており、更に屋上は環境に優しい緑化となりますね。これは有明のマーレ、スカイの方々の御尽力のお陰ですし、今後も物流「ユニクロ」との良好な関係は続いて行くでしょうね。
|
||
724:
引越前さん
[2015-04-12 09:33:29]
バルコニーにタイルみたいの敷くのって、工事申請必要ですか?基本置くだけだし、申請書には専有部って書いてあるから関係ないですよね?
|
||
725:
マンション住民さん
[2015-04-12 09:40:17]
>>723
確かに、マーレ、スカイからはレインボーブリッジの景観が損なわれませんが うち(ブリリア有明シティタワーの低層)からは完全に損なわれます まあ分かってて買ったんだから後悔はありませんが それでも大和倉庫無いに越したことはないです |
||
726:
バブなパパ
[2015-04-12 09:42:53]
おはようございます。
今有明子どもバザーに居ますが、室内は準備で大盛況です。 ベビー、子どもグッズありママグッズも多数出展されてます。12時までですよー。 |
||
727:
契約済みさん
[2015-04-12 09:59:20]
手が込んでくるので、見極めて、スルーでお願いします。
|
||
728:
入居済みさん
[2015-04-12 10:05:44]
今度は景観が材料か。色々、考えるね。
|
||
729:
入居済みさん
[2015-04-12 11:01:50]
ってか眺望が損なわれたら、また引っ越せばいいんじゃないの?
都会にいればいずれ変わるものなんだから、眺望なんて。 |
||
730:
バカなパパ
[2015-04-12 11:11:25]
分かってはいましたが、国際展示場駅まで少し遠いですね。
|
||
731:
入居済みさん
[2015-04-12 11:17:09]
730
悪気はないんでしょうがわざと似せたコテハンは叩かれる要因、成りすましで情報開示請求されちゃうから注意ね。 |
||
732:
入居前さん
[2015-04-12 11:18:23]
君もタワマンまで、限りなく遠い道のりだね。くすっ。
|
||
733:
マンション住民さん
[2015-04-12 11:50:45]
足、かなり短そうですね。身長190センチ位のアンバランスな人ですか。歩きにくいのかな。
|
||
734:
入居済みさん
[2015-04-12 12:10:48]
>>730
お前性格悪いな。ダメ親に育てられたんだろ。かわいそうに。 |
||
735:
入居済みさん
[2015-04-12 12:57:24]
ふとーーん
|
||
736:
入居済みさん
[2015-04-12 14:27:36]
親父、(大とろ)一貫くれ。はいよ。上の方にもう出しやしたぜ。
|
||
737:
入居済みさん
[2015-04-12 15:10:57]
手摺にバスタオルか布団干してる家目立つよ。中層階上の家庭でちらほらいた。
|
||
738:
住民さんA
[2015-04-12 17:00:19]
725
都会なんですから、これだけ広々した眺望があれば、十分ですよ^^ 欲というものは果てしないから注意が必要です。 低層は南西だけじゃなく北西や北東だっていずれは眺望が潰れます。 それは仕方がないことです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
是非泊まって見てください。