野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー明石((仮称)明石駅前再開発タワー)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大明石町
  6. プラウドタワー明石((仮称)明石駅前再開発タワー)ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-06-10 23:43:41
 

プラウドタワー明石についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/akashi/index.html

所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「明石」駅 徒歩2分
山陽電鉄本線 「山陽明石」駅 徒歩2分
間取:2LDK ~4LDK
面積:54.59平米~110.15平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:アートプランニング
売主:関電不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-26 16:04:04

現在の物件
プラウドタワー明石
プラウドタワー明石
 
所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 明石駅 徒歩2分
総戸数: 216戸

プラウドタワー明石((仮称)明石駅前再開発タワー)ってどうですか?

782: 匿名さん 
[2015-05-30 22:39:25]
どんな手を使っても負けませんよ!!!!

希望の部屋のライバルに俺は負けねぇ


783: 匿名さん 
[2015-05-30 23:23:59]
皆さんは中高層の東南角狙いなのでしょうか?
ツボ当たりどの程度までなら、妥当と考えてますか?
784: 匿名さん 
[2015-05-30 23:30:17]
エレベーター停止 高層ビルなどで相次ぐ
786: 匿名さん 
[2015-05-31 00:19:59]
>>783
今の感じじゃ、坪250位は考えとかないといけないんじゃないの?高層階の東南は。
時期も時期だけに。

あくまでも素人予想で、そこ前後が個人的にはギリギリですね。
他の方角勧められたら素直に諦めます。
それほど明石に未練はありませんし、無理はしないつもりです。
787: 匿名さん [女性 60代] 
[2015-05-31 06:53:37]

ライバルには負けない

どんな手を使ってでも

貧乏人は手を引いてほしい

このような投稿内容が早く見れて良かったです。

外見とステータスでしか、幸福感を得れないかわいそうな人達ですね。

普通はこのような投稿見たら住みたくなくなりますものね。

それも計算の内だと思いますが…
793: 匿名さん 
[2015-05-31 09:12:24]
明石の客層ってこんなに悪いんですね。
正直プレミア価格は無理だなぁ。
良くて3000前半でないと。
皆さん!予算は???お聞かせください
794: 匿名さん 
[2015-05-31 10:25:26]
やたら予算聞きたがるのはなぜ?
795: 匿名さん 
[2015-05-31 10:53:07]
釣りだと思うけど、一人暴れてますね~

匿名掲示板で価格が決まるならデベはいらんわ。

まぁそんな事知らない人間が金持ちとは思えない。

明石って尼と同じレベルだね。
798: ご近所の奥さま 
[2015-05-31 11:53:55]
タワーに例えば35年ローン中の35年間住むとして、維持費はどれくらいかかるものなんでしょう。
維持費で2000万では足りない?固定資産税がどれ位になるかわかりませんが…
タワーって、この先どうなっていくかってわからないだけに、しっかり検討したいですね。
799: 匿名さん 
[2015-05-31 11:59:08]
なんか怖いです。
他も検討しようかしら。
800: 匿名さん 
[2015-05-31 12:03:24]
大久保のJT跡地に大規模開発きますよ。
価格も2000万から8000万、子育てはこっちがお勧めですよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる