プラウドタワー明石についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/akashi/index.html
所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「明石」駅 徒歩2分
山陽電鉄本線 「山陽明石」駅 徒歩2分
間取:2LDK ~4LDK
面積:54.59平米~110.15平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:アートプランニング
売主:関電不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-26 16:04:04
プラウドタワー明石((仮称)明石駅前再開発タワー)ってどうですか?
281:
匿名さん
[2015-04-22 11:15:24]
|
||
282:
匿名さん
[2015-04-22 12:09:10]
野村さんの希望売却価格ではなく、予想販売価格でお願いします。
|
||
283:
匿名さん
[2015-04-22 12:51:25]
モデルルームは、GWまでに間に合うのだろうか?
|
||
284:
匿名さん
[2015-04-22 13:19:30]
>297
プラウドタワー大津は施工が大成建設、外廊下、耐震構造でかなり仕様が低い。 61.46平米-2,430万円~90.45平米-5,380万円(良い部屋は地権者物件なので安いのかも) 明石とは似て非なるプラウドタワー。 これでは参考にならん。 |
||
285:
匿名さん
[2015-04-22 17:47:02]
>>283
無理でしょうね |
||
286:
匿名さん
[2015-04-22 18:32:57]
|
||
287:
匿名さん
[2015-04-22 18:41:25]
それだと7月か8月に第一期販売開始?
|
||
288:
匿名さん
[2015-04-22 21:06:22]
6月下旬じゃなかった?
資金計画の準備は大丈夫ですか? 早めに要望書出しますよ〜 |
||
289:
匿名さん
[2015-04-22 21:43:02]
モデルルームは6〜7月です。
|
||
290:
匿名さん
[2015-04-22 23:23:45]
>>289
ソースは? |
||
|
||
291:
匿名
[2015-04-23 01:30:10]
|
||
292:
匿名さん
[2015-04-23 01:41:43]
人気あるねここ。俺も狙ってるけど笑
|
||
293:
匿名
[2015-04-23 02:59:23]
モデルルームはどこにできますか?
|
||
294:
匿名さん
[2015-04-23 05:51:33]
みなさん、ローンはどこで組みますかー?
野村さんはどっかと提携してるんでしょうか? 変動と固定、どっちにしますかー? |
||
295:
匿名さん
[2015-04-23 07:06:48]
今考える?
2年後なんて金利どうなってるか分かりませんよ~ |
||
296:
匿名さん
[2015-04-23 07:18:18]
固定金利ですね〜
フラット35一択です |
||
297:
匿名さん
[2015-04-23 07:32:06]
4LDK狙います!
希望者少ないといいなぁ |
||
298:
匿名さん
[2015-04-23 08:31:32]
|
||
299:
匿名さん
[2015-04-23 08:32:23]
売買契約って増税前になるんでしょうか?
|
||
300:
匿名さん
[2015-04-23 09:09:29]
2016年10月の契約から10%ですよ。
それまでに契約してしまえば8%。 問題は今の金利が続くかですね。 フラットなどの固定金利は平成29年に確定。 変動でも今の超低金利でぎりぎりの計算していると、予定が狂う事態もあります。 しかしMRが開くと、契約まであっという間でしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
プラウドタワー明石は、オークション方式にしませんか?
最低購入価格を決めて、部屋ごとに最高価格を入札した人が購入出来るってシステム。
需要と供給がはっきりしていいんじゃない?
下品な書き込みも無くなりますよ。