1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-03-23 22:12:16
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ
601:
匿名
[2015-04-14 21:27:28]
|
||
602:
匿名さん
[2015-04-14 21:28:34]
>昭和何年生まれですか?
>聞いたことないや(笑) あなたは広い世代から嫌われている。 ここに貼りついているのも、ベランダで喫煙するのも、寂しい人間の証拠。 |
||
603:
匿名さん
[2015-04-14 21:33:40]
>全て論破されて、最後は喫煙者を罵るだけ。
○○脳とか、○○君とか、罵るための単語を使う人間、それがあなた。 あなたは論破する価値もないほど生き様が破綻している人間です。 マナー向上に努めない姿勢は、仕事ぶりや人脈形成にも支障が出ていることでしょう。 |
||
604:
匿名さん
[2015-04-14 21:38:34]
嫌煙でない人間なんて特殊だろうが。
煙が好きな生物なんてありえへん∞世界だ。 |
||
605:
匿名さん
[2015-04-14 22:02:25]
>>597
文章を捏造までして、随分と必至ですね(笑) >タバコをやってないのに脳がやられている、という発言をすること=タバコをやると脳がやられる、と認めている という事になるでしょう? はて?どこにもそのように認めた形跡はございませんが??? あなたって何か見えないものが見えるんですね?周落クンと一緒(笑) 正しい文章のやり取りは以下です。 >>522 >嫌煙者って、肺だけでなく脳も煙でやられているのだろう。 >>524 >周落クンはタバコをやらないのになんで脳がやられてるの? 上記の通り、「タバコをやると脳がやられる」などと、認めた記述は一切ありません。 存在するのは周落クンの「嫌煙者って、肺だけでなく脳も煙でやられているのだろう。」になんら触れずに 「周落クンはタバコをやらないのになんで脳がやられてるの?」と問うているだけのやりとりです。 ね?無いでしょ(笑) >ご理解頂けましたか? はあ?怒りであらぶる>597さんの妄想であったと理解しました。 >あなたがタバコを吸っているか吸っていないかは関係ないですよ。 いいえ、関係あります。 だから「さあ?・・・」と書いたんですけど(笑) 私はタバコを吸わないので周落クンの「脳も煙でやられている」話なんてどうでもいい話だったわけです。 だから、 「嫌煙者って、肺だけでなく脳も煙でやられているのだろう。」になんら触れなかったのです。 でっち上げの因縁お疲れさまでした(笑) |
||
606:
匿名さん
[2015-04-14 22:06:52]
感性マヒ。
臭いものを好み、人の嫌がることを好む。 人間のクズですね。 |
||
607:
匿名さん
[2015-04-14 22:16:02]
>>603
横やり入れますね(笑) >○○脳とか、○○君とか、罵るための単語を使う人間、それがあなた。 ふーん、そうなんだ? >あなたは論破する価値もないほど生き様が破綻している人間です。 >マナー向上に努めない姿勢は、仕事ぶりや人脈形成にも支障が出ていることでしょう。 罵りを注意している筈の本人がおもいっきり罵っている件。 嫌煙さんって、ホントバカだよね(笑) |
||
608:
匿名さん
[2015-04-14 22:28:17]
横やり入れますね(大爆笑)
目くそ、鼻くそ。 |
||
609:
匿名さん
[2015-04-14 23:25:03]
|
||
610:
匿名さん
[2015-04-14 23:31:07]
|
||
|
||
611:
匿名さん
[2015-04-14 23:34:49]
>>605
>正しい文章のやり取りは以下です。 >嫌煙者って、肺だけでなく脳も煙でやられているのだろう。 >周落クンはタバコをやらないのになんで脳がやられてるの? おやおや、お仲間との罵りを自慢げに語ってるのがここにもいるよ。 |
||
613:
匿名さん
[2015-04-14 23:55:39]
|
||
614:
匿名さん
[2015-04-15 00:12:24]
>605
?意味不明ですね。 あなたの指定した522と524のやりとりを原文のまま貼りましたが… ↓ 522:匿名さん [2015-04-12 15:41:26][×] 喫煙者って肺だけでなく脳も煙でやられているのだろう。 524:匿名さん [2015-04-12 16:41:31][×] >>522 周落クンはタバコをやらないのになんで脳がやられてるの? だって脳がやられてなかったら>514みたいな妄想を語ったりしないでしょうし、>518みたいな注意も受けないでしょう? 過去になんかあったんじゃないの? もし、脳がやられてないと言うなら、卑怯者でないと言うなら、>523に正々堂々と返答してみなよ。 ↑以上の通り522では 喫煙者って〜 と言っているのに、 あなた(605)は何故か、 >>522 >嫌煙者って、肺だけでなく脳も煙でやられているのだろう。 と 「喫煙者」を「嫌煙者」と書き換えている。 >文章を捏造してまで、随分と必死ですね(笑) >でっち上げの因縁お疲れさまでした(笑) ↑そっくりそのままお返しします。(笑) それと、 >「タバコをやると脳がやられる」などと、認めた記述は一切ありません。 ↑まだ理解されてないようなので、補足をしますが 要は、 「認めた」と実際に書いてなくても 「タバコをやってないのに脳がやられている」と書いた時点で、 「タバコをやると脳がやられる」とこの人は考えているのだな、 と解釈されても仕方ないですよ、ということです。 怒りで荒ぶらないで(笑)、よく考えて投稿してくださいね。 |
||
615:
匿名さん
[2015-04-15 00:28:53]
>>605
>「喫煙者」を「嫌煙者」と書き換えている。 また釣れた!入れ食いですな(笑) >「タバコをやってないのに脳がやられている」と書いた時点で、 >「タバコをやると脳がやられる」とこの人は考えているのだな、 >と解釈されても仕方ないですよ、ということです。 要はあらぶる>614さんは事実に反していたとしても意地でもそう解釈したいんでしょ(笑) >「認めた」と実際に書いてなくても でもやぱり、書いてなかった(笑) >>文章を捏造してまで、随分と必死ですね(笑) >>でっち上げの因縁お疲れさまでした(笑) >↑そっくりそのままお返しします。(笑) そっくりそのまま返すんですか? 私はそう言うつもりはなかったですが、あなたは自分の上記の投稿を捏造並びにでっち上げの因縁と認めるんですね(笑) |
||
616:
匿名さん
[2015-04-15 01:08:46]
①つばを路上に吐かないマナー。
②噛み終わったガムを路上に捨てないマナー。 ③マンションで深夜ドタドタ歩かないマナー。 ④スープを音を立てないで飲むマナー。 ⑤タバコの煙をまき散らさないマナー。 さあ、あなたはいくつできるかな? |
||
617:
匿名さん
[2015-04-15 01:46:35]
615(=612)って
釣り目的の荒らしなのですね。 どうりでレス内容が支離滅裂な訳だ。 こんな人は相手にしない方がいいでしょう。 |
||
618:
匿名さん
[2015-04-15 06:35:28]
>>617
>釣り目的の荒らしなのですね。 >どうりでレス内容が支離滅裂な訳だ。 支離滅裂と断定に至るまでの根拠がみあたらない件(笑) 要はあらぶる>617さんがでっち上げで支離滅裂と解釈したいだけでしょ? だいたい、先の言い掛かりもちょっと指摘したら言ってること変わっちゃったしね(笑) 【ビフォー】 >タバコをやってないのに脳がやられている、という発言をすること=タバコをやると脳がやられる、と認めている 「認めている」だったのに 【アフター】 >「タバコをやってないのに脳がやられている」と書いた時点で、「タバコをやると脳がやられる」とこの人は考えているのだな、と解釈されても仕方ないですよ、ということです。 「解釈されても仕方ない」に訂正。 ね?認めているはでっちあげだったでしょ? カッコ悪過ぎ、嫌煙さん(笑) |
||
619:
↑
[2015-04-15 07:22:39]
そもそも、釣り目的で、他人の文の"喫煙者"を"嫌煙者"と書き換えて、全く正反対な意味の文を捏造して
これが正しい文章のやりとりだ、などと嘘をついている事でアウトでしょ。(笑) |
||
620:
匿名さん
[2015-04-15 09:54:43]
ベランダ喫煙擁護のためなんか知らないけど、こんなとこでねつ造レスしててもしょうがないぞ。
もっと現実社会でアピールしろよ。 |
||
621:
匿名さん
[2015-04-15 11:25:18]
>>①つばを路上に吐かないマナー。
>>②噛み終わったガムを路上に捨てないマナー。 >>③マンションで深夜ドタドタ歩かないマナー。 >>④スープを音を立てないで飲むマナー。 >>⑤タバコの煙をまき散らさないマナー。 ベランダ―には困難なことばかり。 だから、相手を○○君呼ばわりしつつ受忍義務しか言えない。 |
||
622:
匿名さん
[2015-04-15 12:39:44]
>>621
>>①つばを路上に吐かないマナー。 >>②噛み終わったガムを路上に捨てないマナー。 >>③マンションで深夜ドタドタ歩かないマナー。 >>④スープを音を立てないで飲むマナー。 >>⑤タバコの煙をまき散らさないマナー。 >ランダ―には困難なことばかり。 それ本当??? 当然ソースあるんですよね? まさかいつもの妄想ソースじゃないですよね? またまた、発狂するのかな? ホントバカだね嫌煙さん(笑) |
||
623:
匿名さん
[2015-04-15 12:57:47]
|
||
624:
匿名さん
[2015-04-15 13:14:29]
|
||
625:
匿名さん
[2015-04-15 17:03:49]
|
||
626:
匿名さん
[2015-04-15 19:55:27]
喫煙者って、少数民族と違って保護する必要は全然ない。ほとんど脱法ドラッグ常用者と同じなんだが?
|
||
627:
匿名
[2015-04-15 20:49:46]
>喫煙者って、少数民族と違って保護する必要は全然ない。
ええ だから、規約でベランダ喫煙を禁止にしてやって下さい。 保護する必要も、遠慮する必要もありません。 >ほとんど脱法ドラッグ常用者と同じなんだが? 酔っ払いよりはましだと思いますが、いずれにしても合法な訳ですから、そこにイチャモンつける方が間違ってるんです。 ここの嫌煙さんて、冗談抜きで非常識すぎますよ。 常識を備えた大人であれば、法やルールの中にいる他人に注文を付けるような事は、絶対にしませんからね。 |
||
628:
匿名さん
[2015-04-15 23:58:33]
ベランダで脱法ドラッグ禁止するか?
アホですか。 何でも禁止しなきゃいけない? |
||
629:
匿名さん
[2015-04-16 00:14:48]
喫煙者ってガキ以下ですね。
|
||
630:
匿名さん
[2015-04-16 05:58:04]
|
||
631:
匿名さん
[2015-04-16 06:14:51]
まず自分の家族が受忍し、自宅の部屋をヤニベタにすべきって、当然のことだと思う。
|
||
632:
匿名
[2015-04-16 07:26:32]
喫煙者達は吸っても構わない場所で煙草を吸っているだけ。
それをどうにかしたいなら、吸ってはいけない場所にかえるしかない。 どうしてこんな簡単な事が理解出来ないのだろう? |
||
633:
匿名さん
[2015-04-16 08:26:47]
喫煙者は常識がないから法律で禁止されてなきゃどこでも喫煙が許されると思っているだけ。
30年前と違うんだよ。排煙設備がなければ原則どこでも禁止なんだよ。 それ位の常識持ち合わせろよ。 |
||
634:
匿名さん
[2015-04-16 08:36:22]
|
||
635:
匿名さん
[2015-04-16 10:33:49]
『捏造』君は釣りしにきてるらしいよ。(>>615)
だから、いつも内容スカスカのからっぽなんだね。 |
||
636:
匿名
[2015-04-16 22:16:03]
>排煙設備がなければ原則どこでも禁止なんだよ。
ベランダも? |
||
637:
匿名さん
[2015-04-17 00:20:30]
道でも吸っちゃ行けないんじゃないの?
|
||
638:
匿名さん
[2015-04-17 00:26:28]
換気扇の下で吸うのも、やめてもらいたいものだ。
外にまき散らす点では、ベランダ喫煙と同じ。 換気扇を回して隣が吸いだすと、すぐわかる。 平日休暇の時に匂いがしてくると、あぁ愛煙家は奥さんなののか、とすぐわかる。 |
||
639:
匿名さん
[2015-04-17 00:38:44]
|
||
640:
匿名
[2015-04-17 01:00:31]
>道でも吸っちゃ行けないんじゃないの?
道であろうがベランダであろう、管理者が禁止と定めない限り、吸っても構いません。 |
||
641:
匿名さん
[2015-04-17 02:03:15]
区内道路全面禁煙が多い時代に何を寝ぼけているんだか?
|
||
642:
匿名さん
[2015-04-17 02:39:51]
禁止されなきゃマナーを気にしないって、小学生以下だな。どういう教育を受けたのだろうか?
|
||
643:
匿名さん
[2015-04-17 02:40:46]
だから喫煙者はKYと嫌われる。
|
||
644:
匿名さん
[2015-04-17 05:59:17]
|
||
645:
匿名さん
[2015-04-17 07:50:13]
やっぱ、釣り人は朝が早いねー。
朝まづめってやつですか?(大爆笑) |
||
646:
匿名
[2015-04-17 08:39:23]
あえて禁止とは謳ってないのだから、当然吸っても構いません。
ちなみに、喫煙が可能かどうかの問題と、マナー云々は別の問題です。 吸っても構わないのだから吸う人がいる。 当たり前の事です。 |
||
647:
匿名さん
[2015-04-17 08:39:58]
>644
もうこれ以上の『傑作捏造レス』は思いつかない? >喫煙者って肺だけでなく脳も煙でやられているのだろう。 ↓ >嫌煙者って、肺だけでなく脳も煙でやられているのだろう。 アタマ使い切っちゃったようだね、残念! |
||
648:
匿名さん
[2015-04-17 19:02:44]
>あえて禁止とは謳ってないのだから、当然吸っても構いません。
>ちなみに、喫煙が可能かどうかの問題と、マナー云々は別の問題です。 >吸っても構わないのだから吸う人がいる。 >当たり前の事です。 要するに、「マナー問題を棚上げしないと、吸っても構わないと言えない」といってるだけw |
||
649:
匿名さん
[2015-04-17 19:15:24]
喫煙者は他人への思いやりがないから嫌われる。
自分自身への思いやりもない。 完全に逝ってる。薬中と同類。 |
||
650:
匿名
[2015-04-17 22:56:45]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはり嫌煙さんは知能も性格も最悪だわ・・・
まあ、嫌煙さんがここで何を語ろうが、ベランダが喫煙可能である以上、当然喫煙は行われます。
解決策なんていくらでもあるだろに、嫌煙脳ではそれが理解できないらしい。