住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-03 22:44:18
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-03-23 22:12:16

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ

221: 匿名さん 
[2015-04-06 14:27:42]
ニコチン中毒は、脳がいかれた病気です。
病院でちゃんと治療できますよ。
222: 匿名なり 
[2015-04-06 15:41:17]
http://the-apartment.seesaa.net/article/354682230.html

【いつ】 平成24年12月13日
【どこで】 名古屋地方裁判所
【誰が 誰に】 上階の住民が真下の階の住民に対し
【どのように】 ベランダでの喫煙を継続されたため150万円の損害賠償を求め
【結果】 5万円の賠償が認められた

背景
①上階の住民が、タバコの煙が室内に入ってきてストレスを感じたり、ストレスで帯状疱疹を発症したりしていた。
②手紙や電話でベランダでの喫煙をやめるよう求めた。
③上階の隣室住民も下階住民に苦情を述べていた。
④規約や使用細則等には、ベランダでの喫煙を禁じる規則はない。
⑤管理組合が掲示等で注意喚起した。

~問題点~
①管理規約や使用細則に規定がない場合に、喫煙をやめるよう要請し、認められるか?
→マンションの他の居住者に与える不利益の限度によっては、制限すべき場合がありうる。
他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら喫煙を続け、喫煙行為を防止する措置を取らない場合には、喫煙が不法行為を構成することがあり得る。
と、裁判所で判断された。

~補足~
①マンションなので、原告にもある程度受忍義務がある。
②健康被害については、ベランダでの喫煙との因果関係は認められなかった。



【健康被害については、ベランダでの喫煙との因果関係は認められなかった。】
ベランダ喫煙ごときで健康被害なんかでない(笑)

223: 買い換え検討中 
[2015-04-06 15:44:17]
>215
213が論破してると思う人いますか?

は~い。論破してると思います(大爆笑)
224: OLさん 
[2015-04-06 15:45:09]
>215
>213が論破してると思う人いますか?

は~い。論破してると思います(笑)
225: ↑ 
[2015-04-06 15:45:43]
私も論破してると思います。
226: 匿名なり 
[2015-04-06 15:49:52]
>さまざまな客観的情報に対して、「俺様がそう思う」だけを根拠とする喫煙者様w

法令・規約より個人の感情を優先させるば・か嫌煙者


>ま、この手のアホには「罰則を伴った禁止」以外、対応方法はないってのは事実ではあるなw

喜んでぇ。
227: 匿名さん 
[2015-04-06 15:51:33]
>222
>ベランダ喫煙ごときで健康被害なんかでない(笑)
本件で因果関係が認められなかったのは喫煙と帯状疱疹の関係についてのみ。
この一例だけで健康被害がないと断言してしまうのがマヌケな喫煙者とその仲間。
228: 匿名さん 
[2015-04-06 15:52:59]
>ベランダ喫煙ごときで健康被害なんかでない(笑)
「禁止されてないから問題ない」って主張に対して、健康被害もないのに「敗訴」してるって事実についてもっとよく考えたら?w
(喫煙者様的には、「実質的勝訴」ってことでご満悦らしいけどwww)
229: 匿名なり 
[2015-04-06 16:00:31]
>この一例だけで健康被害がないと断言してしまうのがマヌケな喫煙者とその仲間。

ベランダ喫煙で健康被害を認めた判例出しでごらん?
ば・かでマヌケな嫌煙者とその仲間さん(笑)
230: 匿名なり 
[2015-04-06 16:03:00]
>「禁止されてないから問題ない」って主張に対して、健康被害もないのに「敗訴」してるって事実についてもっとよく考えたら?w

「マンションなので、原告にもある程度受忍義務がある。」って事実についてもっとよく考えたら?w

231: 匿名さん 
[2015-04-06 16:05:23]
>法令・規約より個人の感情を優先させるば・か嫌煙者

「法令だ!規約だ!」と他人の感情というものを完全無視する、自称非喫煙のアスペさんw

ちょっと前までこの手の人間が「禁止されてない」を旗印に「セクハラ」やら「ストーカー」などをやらかしてた。
この手の人間は、禁止された現在でも、禁止されたから従ってるってだけで「健康被害もないのに・・・」とご不満なんでしょうw
232: 匿名さん 
[2015-04-06 16:07:39]
222〜226
自演・連投バレバレ(笑)。
233: ↑ 
[2015-04-06 16:08:10]
なんだ負け惜しみかwww
234: 匿名さん 
[2015-04-06 16:09:32]
>229
ちなみに厚労省は受動喫煙により毎年数千人が死亡していると推定している。
屋外での喫煙による受動喫煙によって毎年死亡者がいないとは断言していない。
また路上喫煙のあった路上を毎日通学していた非喫煙者の両親を持つ小学生の毛髪からニコチンの成分が検出された。
このような推定値や試験結果からもベランダ喫煙が健康被害を及ぼすと推定することができる。
ところが喫煙と帯状疱疹の因果関係を認めなかっただけで健康被害はないと断言してしまうマヌケな喫煙者とその仲間。
235: ↑ 
[2015-04-06 16:12:09]
>屋外での喫煙による受動喫煙によって毎年死亡者がいないとは断言していない

「屋外での喫煙による受動喫煙によって毎年死亡者がいるとも断言していない」
結果が出てから文句をいいましょうwwwwwwwwww
236: ↑ 
[2015-04-06 16:14:06]
>このような推定値や試験結果からもベランダ喫煙が健康被害を及ぼすと推定することができる。
ドヤ顔で「推定」????
笑うしかないなwww
237: ↑ 
[2015-04-06 16:16:52]
>234
>また路上喫煙のあった路上を毎日通学していた非喫煙者の両親を持つ小学生の毛髪からニコチンの成分が検出された。

ココは「ベランダ喫煙」だからw
ベランダ喫煙での受動喫煙のデータ示せないと意味ないでしょwww
238: 匿名さん 
[2015-04-06 16:18:17]
>236
反論しようもないと笑うしかないんだろうな。
239: 匿名さん 
[2015-04-06 16:21:15]
>237
路上もベランダも共に室外という共通点。
何の裏づけもなくただただ健康被害などないと言うしかない、マヌケな喫煙者とその仲間。
240: 匿名さん 
[2015-04-06 16:22:01]
>「マンションなので、原告にもある程度受忍義務がある。」って事実についてもっとよく考えたら?w
キミら「受忍義務」なんて言葉でドヤ顔してるけど、実際のところ「禁止されてない」ってだけで法律的にも感情的にも、他人の「受忍限度」についてなんて何も考えてないでしょ?w
だから、裁判にまでなって健康被害もないのに「敗訴」してるんだよw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる