住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-03 22:44:18
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-03-23 22:12:16

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ

161: 匿名なり 
[2015-04-04 12:17:52]
>法令遵守って、規約になくてもバルコニー喫煙はダメって判決が出ていたのでは?

http://allabout.co.jp/gm/gc/416656/2/

判決文を整理すると、名古屋地裁の裁判長は「マンションに居住しているという特殊性から、原告女性もたばこの煙が室内に流入することについて、ある程度は受忍すべき義務がある」と、まずは被告男性を擁護しました。

残念ならが司法も
「ある程度は受忍すべき義務がある」と認めています。

バルコニー喫煙はダメではなく
「度を超してはダメ」って事。度を超さなければ良いのですよ。
で、「度」を超したかどうかは司法が判断することになります。

「度」を超したと思ったら訴えて司法の判断を伺うのも民主的解決方法の一つですね。
162: 匿名さん 
[2015-04-04 12:41:26]
「度」を超すと面倒くさいので、ベランダで吸わないのも民主的解決方法の一つですね。
163: 匿名なり 
[2015-04-04 14:08:57]
「度」を超さなければ問題ないので、ベランダ喫煙を止める必要はないですね。
164: 匿名 
[2015-04-04 15:20:37]
規約に、ベランダに洗濯物を干しても良いと規定されていますか?
プランターを置いても良いと書かれていますか?
一方、造作を行ってはいけない、アンテナ等を設置してはいけないと、明記されていませんか?

喫煙可と書かれていないから喫煙不可って…
判決文といい、本当に嫌煙者というのは、客観的に物事を判断する能力が欠落しているようです。
165: 匿名なり 
[2015-04-04 16:32:24]
嫌煙者は人間のクズだからしかたないのかも。
166: 匿名さん 
[2015-04-04 16:47:59]
どこぞの誰かさんには、吸わせといたほうが早死にするからいいんじゃないの?
どこぞの誰かさんが迷惑するだけだしね。
167: 匿名なり 
[2015-04-04 16:54:16]
「受忍限度内」ってステキな言葉ですね。
168: 匿名さん 
[2015-04-04 16:56:25]
相手の「受忍限度」を意識して生活してる奴ってかわいそうですね。
早死にする奴が多いんでしょうね。
169: 匿名なり 
[2015-04-04 17:00:50]
人の事を考え過ぎない分、ストレスとは無縁ですね。
「受忍限度内」って良い言葉です。
170: 匿名さん 
[2015-04-04 17:09:44]
嫌われ者世にはばかるって奴ですね。
うらやましい。
171: 匿名なり 
[2015-04-04 17:21:01]
"ベランダ喫煙 止めろよ"

法令を遵守し、規約違反をしていない人にこの態度はいけませんよね?嫌煙者様 
172: 匿名さん 
[2015-04-04 17:24:46]
お前のベランダ喫煙のせいで、お前のお隣さんが迷惑してるかもしれないぞ。
ベランダ喫煙止めたほうがいいぞ。

173: 匿名さん 
[2015-04-04 17:40:20]
自室ですえば良いだけだろう。

わざわざ近所迷惑なバルコニーですうなよ。外にでるなら、喫煙場所ですえ。

174: ↑ 
[2015-04-04 17:46:13]
本当に自分が正しいと思うなら、本人に直接言って下さい。
175: 匿名さん 
[2015-04-04 17:48:27]
>>173
そんなこと言うと、「匿名なり」のストレスがたまりますよ。
あの人、この掲示板のことばっかり考えてるんだから。
176: 匿名なり 
[2015-04-04 19:24:19]
嫌煙者
"ベランダ喫煙 止めろよ"


やだね(´・ω・`)プ・・・
177: 匿名さん 
[2015-04-04 19:49:36]
ベランダで何故吸う必要があるのかわからん。

金をかけて臭くなって体に悪く、皆に嫌がられて、掲示板から片時も目を離せない。

アホな人生だ。
178: 匿名さん 
[2015-04-04 20:04:30]
それはニコチン中毒だから。
179: 匿名さん 
[2015-04-04 21:54:34]
>ベランダで何故吸う必要があるのかわからん。
理解する必要も、理解してもらう必要もないだろう。
180: 匿名さん 
[2015-04-05 03:15:24]
要はアホでんねん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる