1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-03-23 22:12:16
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ
872:
匿名さん
[2015-04-25 19:04:16]
周落クンは生まれてこの方負け続けてるからへーきへーき
|
873:
匿名さん
[2015-04-25 19:04:37]
|
874:
匿名さん
[2015-04-25 19:14:34]
871=自演連投・捏造君(元コテは匿名なり)でしょ。
|
875:
主婦さん
[2015-04-25 19:35:16]
掲示板依存症の周落クンがんばれ
合法でもやってはいけないことはあるよね?って話はしないのか。 荒し投稿じゃつまらないぞ(笑) |
876:
匿名さん
[2015-04-25 20:02:47]
>掲示板依存症の周落クンがんばれ
>荒し投稿じゃつまらないぞ(笑) ↑自分の事でしょ、捏造君。 |
877:
匿名さん
[2015-04-25 20:22:43]
「ベランダに 半身乗り出し グレーゾーン」
いい川柳だ |
878:
匿名さん
[2015-04-25 20:50:38]
「おれさまが めいわくならば ゆるさない ほうりつなどは かんけいないぞ」
いい短歌だ |
879:
匿名さん
[2015-04-25 21:14:08]
下手くそ。
|
880:
匿名さん
[2015-04-25 21:17:05]
俺様が気持ち良ければベランダでタバコすうすう規約気にせず
|
881:
入居予定さん
[2015-04-25 21:27:30]
受忍限度 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 周落クン
法律/規約 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 周落クン これが効いたようです |
|
882:
匿名さん
[2015-04-25 21:29:51]
同じ投稿を繰り返すって、終わっているな。
|
883:
匿名さん
[2015-04-25 21:37:12]
専用庭やバルコニーの利用ルールについて、一般社団法人マンション管理業協会の担当者にお話を伺った。
「そもそも、マンション全体の使用については『使用細則』という決まりがあり、専用庭やバルコニーなどの対象物については『専用庭使用細則』『ルーフバルコニー使用細則』などの細かい規則があります。この細則は分譲会社や管理会社が独自に作成するので物件ごとに異なりますが、モデルになっているのは公益財団法人マンション管理センターが作成した『使用細則モデル』です」 この「使用細則モデル」で禁止行為として挙げられているのが、 ・騒音、振動、悪臭及び煤煙等を発生させる行為 ・引火、発火及び爆発のおそれのある物品の製造、所持又は持込み など。 誰がどう解釈しても喫煙は禁止です。 |
884:
匿名
[2015-04-26 01:05:23]
>誰がどう解釈しても喫煙は禁止です。
喫煙者の解釈では、煤煙でも爆発のおそれのある物品でもありません。 はい。論破 で、キミの俺様解釈なんてどうでもいいから。 規約違反に該当するかどうかを判断するのは、当該理事会並びに管理組合です。 |
885:
匿名さん
[2015-04-26 07:10:05]
勝手にそうでないと書けば論破?
アホですか。 タバコの火の不始末での火災が多いのに部分的に勝手な解釈をしないように。 規約の目的を考えればタバコを吸うべきでないのは常識ですが? |
886:
キャリアウーマンさん
[2015-04-26 09:37:15]
「この細則は分譲会社や管理会社が独自に作成するので物件ごとに異なりますが」
この文章だけで"ロンパ"だな(-。-)y-゜゜゜ |
887:
匿名さん
[2015-04-26 09:40:21]
今朝もベランダに半身を乗り出して「ベランダで吸ってないよ」とグレーゾーン!
|
888:
親同居さん
[2015-04-26 09:41:43]
合法でもやってはいけないことはあるよね?って話はしないのか。
これも効いたようです |
889:
匿名さん
[2015-04-26 09:43:32]
金持ちは、タバコを吸わない。
楽しい人生を短くしたくないから。 |
890:
ママさん
[2015-04-26 09:46:07]
合法で且つ、規約に沿った行動を「グレーゾーン!」 言い張る周落クン
|
891:
匿名さん
[2015-04-26 10:12:16]
迷惑行為が規約に沿ったと言い張る迷惑ベランダ喫煙者。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報