1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-03-23 22:12:16
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ
61:
匿名さん
[2015-03-30 14:50:06]
|
62:
匿名
[2015-03-30 20:24:06]
>その昔タバコでコートを焼かれたことがある。これが合法?そんな訳ないだろう。受忍限度、そんな訳ないだろう。そんな既得権があれば教えてちょうだい。
ベランダ喫煙の話しが、なぜコートを焼かれた事にすり替わっているのですか? この脳内変換システムが、誇大妄想のクレーマーを生み出しているのでしょうね・・・ |
63:
匿名さん
[2015-03-31 01:31:50]
迷惑に鈍感、自分の臭いに鈍感、アホまるだし。
|
64:
匿名さん
[2015-03-31 02:41:23]
1週間程前に、新築マンションで一斉入居がありました。
ベランダでの喫煙は禁止されているのですが、 引渡しの翌日から、私の部屋のベランダにタバコの灰が飛んできていて困っています。 管理組合に言う、以外で 喫煙をやめさせる具体的な何か良い対策はないものでしょうか? |
65:
匿名さん
[2015-03-31 06:11:35]
|
66:
匿名さん
[2015-03-31 06:15:18]
自分の部屋で吸えば良いのに、それが禁止されているか、臭いが移るのが嫌でベランダで吸うのだろう。中毒患者は禁煙外来で治療を受けなさい。
|
67:
匿名さん
[2015-03-31 15:38:19]
|
68:
匿名なり
[2015-03-31 22:38:02]
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0516/409598.htm?g=01
管理会社と協力して規約の火気厳禁を元にベランダ喫煙を禁止にしました。 ところが、最近また煙草の臭いがするようになり、規約を破っているのかと思ったらどうも違うようです。 その人は、部屋のベランダの窓を全開にして、ベランダの窓の前で吸っているようです。 これでは、ベランダ喫煙をしているのと変わらずに煙草の煙が流れてきてしまいます。 区分所有権まで規制できないからね。 嫌煙者ってカスだな。 |
69:
匿名さん
[2015-04-01 01:04:54]
喫煙者が常識ないだけだろう。
常識があれば普通は体に悪く人の嫌がることはしない。 |
70:
匿名さん
[2015-04-01 06:27:56]
俺には喫煙の権利があるんだよ。だからお前には受動喫煙する義務がある。
お前も道連れで早く死ぬ義務がある。 俺の捨てる吸い殻を掃除する義務もな。 そう考えるとお前も吸いたくなるだろう。ボケ。 |
|
71:
匿名なり
[2015-04-01 07:17:13]
嫌煙者が常識ないだけだろう。
常識があれば普通、受忍限度内の事には文句を言わずお互い様と 考えるだろう。 |
72:
匿名
[2015-04-01 07:37:47]
70・71
荒らし・煽り的投稿は止めましょう。 |
73:
匿名さん
[2015-04-01 07:47:58]
>>69
>喫煙者が常識ないだけだろう。 >常識があれば普通は体に悪く人の嫌がることはしない。 喫煙者のどんな行為にが常識がないと言いいたいの? アンカーもないし、どんな状況なのかも書いていない。 あなたの場合は人との会話する際の常識を身に付けるのが先だと思われ。 |
74:
匿名さん
[2015-04-01 08:15:51]
>>73
あなたの場合は文章の流れを読み解く力を身に付けるのが先であることは間違いない。 |
75:
匿名さん
[2015-04-01 09:02:11]
|
77:
匿名さん
[2015-04-01 09:19:40]
|
79:
匿名さん
[2015-04-01 09:51:24]
>>75
私の言わんとしていることくらいの理解力を身につけないと。 |
80:
匿名さん
[2015-04-01 15:07:54]
>>79
そうですか。 なら、うちに帰ってママに相談しましょう。 何が言いたかったのか察して貰って、まとめれば多少はマシになるのかも? ここはバトル板です。 何が言いたいか、自分でも解らないお子ちゃまの漠然とした話では議論になりませんので悪しからず。 |
81:
匿名さん
[2015-04-01 16:46:53]
|
82:
匿名さん
[2015-04-01 17:24:10]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どこかの誰かさんのベランダ喫煙のせいで、どこかの誰かさんが迷惑していますよ。