1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-03-23 22:12:16
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ
21:
匿名さん
[2015-03-26 11:46:39]
|
22:
匿名はん
[2015-03-26 12:22:41]
>>18
>マンションの迷惑行為の中でも上位にあるベランダ喫煙されると困りますもんね。 >他人に迷惑しかかけませんから。 そのように信じているのに「規約改正」を行なおうとしない感覚が 理解できない。 まずは「規約改正」でしょ。それで守られない場合は、必要に応じて 「罰則規定制定」でいいんじゃないでしょうかねぇ。 >>21 >それとも、禁止にさえなってれば、それが実際に守られようが違反して洋画どうでもいいってのが、伝説の理事様の住まうマンションかい?w そのように発言するあなたのマンションは当然「規約違反」に対する ペナルティが存在するのですよねぇ。 その通り。「規約違反」と「罰則」をセットにしていなくても「規約 違反」に対して必ず何らかの「罰則」は存在しているのですよ。 だからさっさと「規約改正」すればいいんですけどねぇ。 |
23:
匿名さん
[2015-03-26 13:12:14]
>>22
迷惑行為だと信じているのに「ベランダ喫煙」をやめようとしない感覚が 理解できない。 まずは「ベランダ禁煙」でしょ。それができない場合は、必要に応じて 「ベランダで袋かぶって喫煙」でいいんじゃないでしょうかねぇ。 |
24:
匿名さん
[2015-03-26 13:41:34]
>そのように発言するあなたのマンションは当然「規約違反」に対する
>ペナルティが存在するのですよねぇ。 >その通り。「規約違反」と「罰則」をセットにしていなくても「規約 >違反」に対して必ず何らかの「罰則」は存在しているのですよ。 そんな「何らかの「罰則」」なんて一般論は、言われるまでもなく分かってるよw 私は、キミが書いた >「ベランダでの喫煙を禁止する。この規約違反が発覚した場合は退去を命じる」 が、「現実離れしてる」と指摘した上聞いてるんだよw 当然、伝説の理事様のマンションでは実現可能かつ有効なものとして実施済みなんだろ? 共用廊下の洗濯物干しあたりは、当然そうやって対策してあるんだろ?w それとも、「防止策」って言われて、頭に浮かんだことを有効性も実現性も考えずに反射的に書いただけだったのかい?w ちなみに「必ず何らかの「罰則」は存在している」のに、何でポイ捨てはなくなってないんだい?w それとも、「ポイ捨てしたら死刑」とでもするのかい?www |
25:
匿名はん
[2015-03-26 13:46:28]
>>23
>迷惑行為だと信じているのに「ベランダ喫煙」をやめようとしない感覚が >理解できない。 私と同じ感覚です。 「迷惑行為だ」と信じている(わかっている)のにそれをやめようとしない 感覚は理解できないです。 このスレの嫌煙者どもに言ってやってください。 嫌煙者どもがよく言っているんですよねぇ。「迷惑だとわかっているから 少しでもそれを押さえるべく努力する」。迷惑行為だとわかっているのなら やめなくちゃね。 嫌煙者どもの発言は浅はかですね。こちらと同じように言えば議論に勝てる とでも思っているのかしらねぇ。 |
26:
匿名さん
[2015-03-26 13:52:33]
つかさ・・・
ベランダ喫煙が「ベランダ喫煙したら退去」ってな規約が普通に成立しうると自身で思っているような行為なのに、 「禁止されてない」「言われてないからわからない」 なんていうんだから笑っちゃうよな・・・ 何をどうやったって 「ベランダでコーヒーを飲むことを禁止する。この規約違反が発覚した場合は退去を命じる」 なんて規約が成立するなんて、私には絶対思えないよ。 |
27:
匿名さん
[2015-03-26 14:00:10]
どんなに言われてても「迷惑行為じゃない」と信じて(思い込んで)それをやめようとしない感覚が理解できないですw
|
28:
匿名さん
[2015-03-26 14:06:53]
>>25
>嫌煙者どもの発言は浅はかですね。こちらと同じように言えば議論に勝てるとでも思っているのかしらねぇ。 勝ち負けってあるの? 10年近くもこの手のスレで同じことを言ってるみたいだけど、勝てないね、キミ。 |
29:
匿名さん
[2015-03-26 14:12:51]
この手のスレの長老(数々の規約改正に成功したという伝説の理事長)がよく言っているんですよねぇ。「迷惑だとわかっているから少しでもそれを押さえるべく努力している。例えば、10本を9本に減らしている。」迷惑行為だとわかっているのなら
やめなくちゃね。 |
30:
匿名さん
[2015-03-26 14:14:52]
>嫌煙者どもがよく言っているんですよねぇ。「迷惑だとわかっているから
>少しでもそれを押さえるべく努力する」。迷惑行為だとわかっているのなら >やめなくちゃね。 私は、どうも喫煙者様にとっては迷惑らしい「ベランダでコーヒー」は、やってませんw 「10杯を1杯に減らす」という努力(配慮)でもいいのかもしれませんが、非常に簡単に迷惑そのものをなくせるので「しない」という方法をとっています。 どうやら喫煙者様にとっては、ベランダ喫煙を「しない」ということは、その辺とは比べ物にならない困難らしいです。どうも「10本を9本に」あたりが努力の限界のようです。 |
|
31:
匿名さん
[2015-03-26 14:21:43]
(数々の規約改正に成功したという伝説の理事長)
すいません、間違えました。 住民の苦情にお茶を濁した対応をし、穴だらけの原始規約を改正しただけの伝説の理事長でした。 |
32:
匿名さん
[2015-03-26 14:34:39]
そうですよ。
「ベランダ禁煙への規約改正は簡単!」と言い張り、「やってみせる!」と大見得切ったのに、何やかやと言い訳してごまかしてやらなかった、伝説の理事長様ですよw ちなみに、そんなこんなの間に、うちのマンションでは、「嫌煙者ども」なんて呼ばれるような特殊な存在であるはずの私は特に何もしなかったのに、ベランダ禁煙に規約改正されました。 |
33:
匿名はん
[2015-03-26 16:44:21]
>>24
>が、「現実離れしてる」と指摘した上聞いてるんだよw はい。現実離れしています。 >当然、伝説の理事様のマンションでは実現可能かつ有効なものとして実施済みなんだろ? 嫌煙者どもが罰則規定を設定したがっているみたいなので一例を挙げて 差し上げただけです。ウチのマンションはそんな罰則を設定しなくても 問題ありません。 >ちなみに「必ず何らかの「罰則」は存在している」のに、何でポイ捨てはなくなってないんだい?w 世の中罰則が厳しい殺人だって起こっていますからねぇ。 >それとも、「ポイ捨てしたら死刑」とでもするのかい?www 良いんじゃないですか? そのように決まったら世の中きれいになるで しょうねぇ。 >>26 >ベランダ喫煙が「ベランダ喫煙したら退去」ってな規約が普通に成立しうると自身で思っているような行為なのに、 嫌煙者ってアホなんですかねぇ。 >>27 >どんなに言われてても「迷惑行為じゃない」と信じて(思い込んで)それをやめようとしない感覚が理解できないですw 実際に迷惑を被っている近隣から言われたら信じます。また実際に迷惑を 被っている人から言われても迷惑であることを信じると思います。 ただ、私と関係ない人の意見の場合は迷惑であることを信じるためには 迷惑の詳細を聞かないといけないでしょうね。 そもそもこの掲示板に巣食っている嫌煙者どもに「あなたは『ベランダ 喫煙』で迷惑を被っていますか?」と聞いても、まともな回答が返って きません。 >>29 >この手のスレの長老(数々の規約改正に成功したという伝説の理事長)がよく言っているんですよねぇ。 それ誰のことですか? 私の場合は「迷惑になる『かも』しれないから」 ぐらいですねぇ。真夏に「風邪をひくかもしれないからマスクをする」みたいな ものです。 >>32 >ちなみに、そんなこんなの間に、うちのマンションでは、「嫌煙者ども」なんて呼ばれるような特殊な存在であるはずの私は特に何もしなかったのに、ベランダ禁煙に規約改正されました。 それで迷惑を被っていないのですよねぇ。他の嫌煙者どもに「規約改正」の 効果を教えてあげてくださいね。 |
34:
匿名さん
[2015-03-26 17:19:20]
>嫌煙者どもが罰則規定を設定したがっているみたいなので一例を挙げて
>差し上げただけです。 キミの脳内では「規約改正をしたがらない」はずなのに、「罰則規定を設定したがってる」だって?w 自分で矛盾してるって微塵も思わないわけ?w >差し上げただけです。ウチのマンションはそんな罰則を設定しなくても >問題ありません。 そりゃ、「火のついたトーチでのジャグリングの練習」が問題とされないようなマンションだもんなぁw >世の中罰則が厳しい殺人だって起こっていますからねぇ。 で?ベランダ喫煙は規約改正さえすれば万々歳だと?www >良いんじゃないですか? そのように決まったら世の中きれいになるで >しょうねぇ。 こういうことを、さらっと書けちゃう浅はかさ・・・・ >嫌煙者ってアホなんですかねぇ。 「何がどう」とは説明しない(説明できない)w >実際に迷惑を被っている近隣から言われたら信じます。 え~っと、君のマンションで注意喚起の張り紙したんじゃなかったっけ?w あ、「迷惑行為じゃない」と信じて(思い込んで)、張り紙でお茶を濁しただけなんだっけかw >また実際に迷惑を被っている人から言われても迷惑であることを信じると思います。 >ただ、私と関係ない人の意見の場合は迷惑であることを信じるためには >迷惑の詳細を聞かないといけないでしょうね。 これだけ現実では「あれこれ言われてる」のに、現実から目を逸らして「迷惑行為じゃない」と信じて(思い込んで)るってだけw >そもそもこの掲示板に巣食っている嫌煙者どもに「あなたは『ベランダ >喫煙』で迷惑を被っていますか?」と聞いても、まともな回答が返って >きません。 君の記憶力(or認知能力)がおかしいだけだろwww >それで迷惑を被っていないのですよねぇ。他の嫌煙者どもに「規約改正」の >効果を教えてあげてくださいね。 幸いうちの周りには、そもそもキミらみたいな「喫煙者様」はいなかったからねぇ・・・ 別のところでは、まだ問題にはなってるみたいだよ。 で?「必ず何らかの「罰則」は存在している」のに、何でポイ捨てはなくなってないんだい?w |
35:
匿名さん
[2015-03-26 17:21:52]
抜けてた・・・
>はい。現実離れしています。 「防止策」って言われて、頭に浮かんだことを有効性も実現性も考えずに反射的に書いただけだったわけだwww |
36:
匿名はん
[2015-03-26 18:12:12]
>>34
>キミの脳内では「規約改正をしたがらない」はずなのに、「罰則規定を設定したがってる」だって?w >自分で矛盾してるって微塵も思わないわけ?w ※これって、私の言葉が足らないのか、こいつの頭がどうかしているのか? 「規約改正を行なうなら、罰則規定が必要」なんだろ? >で?ベランダ喫煙は規約改正さえすれば万々歳だと?www 「さえすれば」? そりゃ、それだけでは足らない場合もあるでしょう。でも 最初の一歩ですね。非常に大事です。 >え~っと、君のマンションで注意喚起の張り紙したんじゃなかったっけ?w >あ、「迷惑行為じゃない」と信じて(思い込んで)、張り紙でお茶を濁しただけなんだっけかw それっきり、クレームはなくなりましたよ。しかも私はクレーム元がどこの階の 住民か知っている・・・。 >これだけ現実では「あれこれ言われてる」のに、現実から目を逸らして「迷惑行為じゃない」と信じて(思い込んで)るってだけw この掲示板で「嫌煙者どもにあれこれ言われている」ですね。 >君の記憶力(or認知能力)がおかしいだけだろwww で、非難だけですか? >幸いうちの周りには、そもそもキミらみたいな「喫煙者様」はいなかったからねぇ・・・ 早いうちから規約で「ベランダ禁煙」が成立していたからでしょ。 >別のところでは、まだ問題にはなってるみたいだよ。 >で?「必ず何らかの「罰則」は存在している」のに、何でポイ捨てはなくなってないんだい?w 殺人犯がいなくならないのと同じじゃないでしょうかね。 >>35 >「防止策」って言われて、頭に浮かんだことを有効性も実現性も考えずに反射的に書いただけだったわけだwww はぁ? イヤミも読み取れない奴か? |
37:
匿名さん
[2015-03-26 18:39:34]
>※これって、私の言葉が足らないのか、こいつの頭がどうかしているのか?
おいおいw 自他共に認める頭の悪い人間が何言ってんだよw キミの頭がどうかしてるんだよw >「規約改正を行なうなら、罰則規定が必要」なんだろ? キミの書いた「罰則規定を設定したがってる」」ってのは、いったい「誰が」なんだよw 「俺様が!」だったのか?w 「非喫煙者が」だったのなら、キミの頭の中では非喫煙者は「俺様がこれだけいってやってるのに、規約改正をしたがらない」ってことになってるんじゃなかったのかよwww >「さえすれば」? そりゃ、それだけでは足らない場合もあるでしょう。 だから、その「足らない場合」の話をしてたんでしょ?頭大丈夫? 喫煙問題に限っては「それだけでは足らない」というのが、他の事例から明白なんだろ。 >それっきり、クレームはなくなりましたよ。しかも私はクレーム元がどこの階の >住民か知っている・・・。 その人のご近所が「迷惑を強いる権利がある!」なんて類の喫煙者様じゃなかったんじゃない?w で?「迷惑を被っている近隣から言われたら信じます」って主張は、いったいどこ行っちゃうんだい?www 現実を無視して「迷惑行為じゃない」と信じて(思い込んで)るってだけじゃんw >この掲示板で「嫌煙者どもにあれこれ言われている」ですね。 だから、目の前に便利な機械があるんだから、検索してみろってw つくづく現実逃避が得意なんだなwww >で、非難だけですか? いったい、うちのマンションで規約変更された理由を何だと思ってんだよw 喫煙者の健康に配慮してベランダ禁煙になったとでもおもってるのか?www >早いうちから規約で「ベランダ禁煙」が成立していたからでしょ。 何この妄想w それとも「そもそも」って言葉の意味を知らないとか・・・? >殺人犯がいなくならないのと同じじゃないでしょうかね。 で?ベランダ喫煙は規約改正さえすれば「最初の一歩だ~~!」で万々歳だと?www >はぁ? イヤミも読み取れない奴か? ここまできてやっと「あれはイヤミでした」かよw で、じゃあアレがイヤミだとして、具体的な対策は?w 「ここで一体何してるの?」って問いかけがある度に「対処方法を教えてあげてるんです」みたいなことをドヤ顔で書いてたけど、一貫してイヤミ書いて喜んでただけだろw それともベランダ喫煙は規約改正さえすれば万々歳だと?www ホント頭がどうかしているよな、この人・・・・ |
38:
匿名さん
[2015-03-26 18:47:07]
つか、この喫煙者様って連中は、ホントに直近に自分が何を主張してたか覚えてないのな・・・
これって単一人物の成りすましじゃないってのなら、煙草の記憶とか情緒に与える有害性の証明なんじゃねぇの?w |
39:
匿名
[2015-03-27 02:54:17]
まあ、嫌煙さんがどれだけ汚い言葉で喫煙者を罵ろうが、ベランダが喫煙可能なのは事実だから…
いくらこのスレッドでネチネチやってたって、何も変わりませんよ。 規約の改正が出来ないなら、ルールに従い黙って我慢するしかありませんね。 これは良識ある非喫煙者から、身勝手な嫌煙さんへの忠告です。 |
40:
↑
[2015-03-27 06:02:00]
この人、いつも夜中に煽りのような屁理屈を書き込みしているようだけど、
よっぽど悔しくて眠れないのでしょうか。(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>良いだけじゃんか。何を躊躇することがあるんでしょうか?
>「ベランダでの喫煙を禁止する。この規約違反が発覚した場合は退去を命じる」ってね。
しかし、これをドヤ顔でかけちゃう、現実離れした感覚が喫煙者様の喫煙者様たる所以だよなw
当然、伝説の理事様の住まうマンションの様々な規約は防止策がセットになってて、
「~を禁止する。この規約違反が発覚した場合は退去を命じる」
ってな感じになってるんだよなwww
それとも、禁止にさえなってれば、それが実際に守られようが違反して洋画どうでもいいってのが、伝説の理事様の住まうマンションかい?w