1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-03-23 22:12:16
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ
284:
匿名さん
[2015-04-07 14:10:43]
|
285:
匿名さん
[2015-04-07 14:35:32]
|
286:
匿名さん
[2015-04-07 14:45:40]
|
287:
匿名さん
[2015-04-07 14:47:49]
・臭いが嫌いなので一緒にいるのがイヤだ
・キスのときにタバコの嫌な味がするから ・臭いも嫌だし、肌や健康に悪いのも嫌 ・自分に悪影響があるのも嫌だし、吸っていること自体愚かだと思う ・臭いをかぐだけで顔をしかめてしまうほど嫌いなので、そんな人とは絶対に仲良くやっていけない |
288:
匿名さん
[2015-04-07 14:57:45]
>「負け戌ダッタラさん」って声かけられて、
>即答しちゃうってどうよ? >ほんとバカだよね(笑) 自身でわざわざ280とアンカー付けといて、反論がこれって何?w これが屁理屈の遠吠えじゃないってなら、馬鹿じゃなくて病気だねwww で、自身も即答してる事には、何の矛盾も感じないのねw やっぱり「俺様は特別!」って類の病気なのかい?w |
289:
匿名さん
[2015-04-07 15:25:57]
|
290:
匿名さん
[2015-04-07 16:03:00]
>久しぶりに投稿を見かけたんで挨拶しただけだったんだが?
>妄想変換凄いな(笑) なるほどw 君は久しぶりに会う人に、何の脈絡もなく挨拶として「負け戌」なんて言うんだw で、悪意なくごく普通に「挨拶」として受け入れてもらえると思ってるんだw これが屁理屈の遠吠えじゃないってなら、ますます馬鹿じゃなくて病気だねwww |
291:
匿名さん
[2015-04-07 16:07:27]
私が「ダッタラさん」だっつ~なら、この人は
「デモデモダッテ君」 だなw |
292:
匿名さん
[2015-04-07 16:52:50]
|
293:
匿名さん
[2015-04-07 17:23:41]
>挨拶されただけで発狂してて(笑)
指摘されたことには一切答えられず、むなしい遠吠えだけが響くwww |
|
294:
匿名さん
[2015-04-07 17:39:56]
だから減っていく喫煙者。
|
295:
匿名さん
[2015-04-07 18:50:16]
もう日本では増えることのない喫煙者。
マイナスイメージしかない喫煙者。 現実社会の嫌われ者の喫煙者。 決して良くなることのない喫煙環境。 いずれ吸えなくなるベランダ。 そのうち上がるたばこ税。 煙まみれのパチンコ屋。 |
296:
匿名
[2015-04-07 18:54:00]
マナー?
何それ? おいしいの? |
297:
匿名さん
[2015-04-07 18:58:04]
|
298:
匿名さん
[2015-04-07 19:09:57]
>周りの人に教えてもらえ。
>「マナー、何それ?おいしいの?」ってな。 >ここで聞いても無駄。 ここでそれに答えて納得してくれるならいいけど、彼ら話聞きゃしないからね。 現実で体験してもらうしかないよね。 ま、ネット弁慶で、やりゃしないんだろうけどさw |
299:
匿名さん
[2015-04-07 19:16:52]
マナー、モラル関係ねえ。吸ったもの捨てたもの勝。
|
300:
匿名なり
[2015-04-07 20:42:51]
合法行為で、規約違反ではなく、受忍限度内であれば、他人の行動にイチャモンつけるなんて
マナー、モラル違反だね。 |
301:
匿名
[2015-04-07 20:50:27]
>厚労省が副流煙が原因で毎年数千人が死亡していると推計値を発表していますが、これを完全に否定するカキコミですね。
前提はベランダ喫煙ですよ? 常識的に考えて、対象となっているのは家族や職場の影響で、濃厚かつ長期的に受動喫煙を繰り返してきた方だと思いますがね。 >根拠を示してくださいね。 今も昔も、喫煙者本人が元気にしている事が根拠ですよ。 たまに臭いを感じる程度の事で、生命が脅かされるなんて馬鹿げた理屈には、どう考えても辿りつけません。 >恐らく何の根拠もなく健康被害など皆無と言ってるくちだと思いますけどね。 では、ベランダ喫煙に起因する受動喫煙による、健康被害の具体例を提示して頂けませんか? |
302:
匿名さん
[2015-04-07 21:28:48]
>煙草の副流煙が及ぼす健康被害など、皆無といっても過言ではありません。
このときの前提はベランダ喫煙だったんだね。 >一方、車の排気ガスというのは、容易に人を死に至らしめます。 で、この用意に人を死に至らしめる排気ガスって、どんな状況で吸ったときを想定してたの? |
303:
匿名なり
[2015-04-07 21:51:49]
>恐らく、 「匿名なり」氏も私と同じく、副流煙も排ガスもルール内での運用されているものは、『当然我慢すべき』と考えておられると思いますよ。
一般社会の常識では当然ですね。 稀に俗に言う[クレーマー]の類のヤツは マイ『マナー』を持出しワガママを言っていますがね(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「何がどう」とは説明できない、いつものパターンw
むなしく響く単なる遠吠えwww