1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-03-23 22:12:16
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ ⅩⅣ
184:
匿名さん
[2015-04-05 08:41:37]
自分でタバコが嫌がられていることが分かっているのに、屁理屈こいて、ベランダで吸うな。自分の家族が嫌なことは他人も嫌がる。
|
185:
匿名さん
[2015-04-05 08:58:48]
鼻くそまでヤニまみれの嗅覚異常の煙好きには一生、たばこの迷惑がわからないでしょうな。
煙が好きって、何? ケムリだよ。しかも有害。しかもほとんど税金。 |
186:
匿名
[2015-04-05 09:37:23]
> ベランダで何故吸う必要があるのかわからん。
そんなの10人の喫煙者がいれば、10通りの異なる事情や考え方があるに決まってるでしょうが… 相変わらず嫌煙さんは浅はかですね。 |
187:
匿名さん
[2015-04-05 10:20:07]
10人の喫煙者がいれば、2/3の6~7人が吸い殻のポイ捨てするんでしたっけ?
|
188:
匿名さん
[2015-04-05 10:22:13]
そんなの10人のポイ捨て喫煙者がいれば、10通りの異なる事情や考え方があるに決まってるでしょうが…
|
189:
匿名なり
[2015-04-05 10:27:37]
http://allabout.co.jp/gm/gc/416656/2/
判決文を整理すると、名古屋地裁の裁判長は「マンションに居住しているという特殊性から、原告女性もたばこの煙が室内に流入することについて、ある程度は受忍すべき義務がある」と、まずは被告男性を擁護しました。 残念ならが司法も 「ある程度は受忍すべき義務がある」と認めています。 バルコニー喫煙はダメではなく 「度を超してはダメ」って事。度を超さなければ良いのですよ。 で、「度」を超したかどうかは司法が判断することになります。 「度」を超したと思ったら訴えて司法の判断を伺うのも民主的解決方法の一つですね。 |
190:
匿名さん
[2015-04-05 10:28:48]
「度」を超すと面倒くさいので、ベランダで吸わないのも民主的解決方法の一つですね。
|
191:
匿名なり
[2015-04-05 10:35:30]
>罪悪感を感じているから屁理屈こねて言い訳している。
>自分でタバコが嫌がられていることが分かっているのに、屁理屈こいて、ベランダで吸うな。自分の家族が嫌なこと >は他人も嫌がる。 >鼻くそまでヤニまみれの嗅覚異常の煙好きには一生、たばこの迷惑がわからないでしょうな。 嫌煙者のお花畑ではどんな解釈かは知らんけど、実際のところは、度を過ぎなければ「不法行為」にならないって話だよね。まぁ、「禁止されてなく、度を越さなければ何をしてもいい」というのは日本国での常識。 【迷惑】と唱えれば何でも思い通りになると思っているお花畑嫌煙者には、 「嫌なら訴えて下さい。」と毅然とした態度が一番効果的ですな。 嫌煙者くやしいのう。効果抜群。(笑) |
192:
匿名なり
[2015-04-05 10:36:29]
「度」を超さなければ問題ないので、ベランダ喫煙を止める必要はないですね。
|
193:
匿名さん
[2015-04-05 10:40:10]
|
|
194:
匿名さん
[2015-04-05 11:04:31]
喫煙者の考え方って、ほとんど自己中の嫌がらせ、マナー最悪、嫌われ者。
中国のPMなんちゃらと同じ噴飯もの。 |
195:
匿名さん
[2015-04-05 11:10:05]
>192
お前のようなのがいるマンションでは規約で禁止するしかないな。 |
196:
匿名さん
[2015-04-05 11:13:15]
ベランダ喫煙で、お隣さんから苦情を言われて、「受忍限度まで我慢してください。嫌なら訴えて下さい。」
なんて言える訳ないじゃん。 まともな喫煙者なら部屋で吸うだけ。 >「嫌なら訴えて下さい。」と毅然とした態度が一番効果的ですな。 >嫌煙者くやしいのう。効果抜群。(笑) 一番効果的?効果抜群? 誰か成功例あるの?ソースは?(大爆笑) |
197:
匿名さん
[2015-04-05 11:15:04]
>そんなの10人の喫煙者がいれば、10通りの異なる事情や考え方があるに決まってるでしょうが…
>相変わらず嫌煙さんは浅はかですね。 共用の廊下で小便をするのと同等だと思います。 中華ではよくあることらしいですが。 |
198:
匿名さん
[2015-04-05 11:21:45]
他人に受忍を強いるのではなく自住戸内で受忍すべきじゃないでしょうか?自宅で我慢できないことを他人や公共に我慢しろと言うのはおかしいですね。
|
199:
匿名さん
[2015-04-05 11:27:29]
タバコを止めれば良いだけ。浮いた金で4Kテレビ2台位買えるだろうが。それで非喫煙者の健康保険料も下がれば、皆ハッピー。
|
200:
匿名なり
[2015-04-05 13:48:04]
>ベランダ喫煙で、お隣さんから苦情を言われて
まともな日本人なら合法行為で、規約違反ではなく、受忍限度内であれば、他人の行動にイチャモンつけるなんて 非常識なことしなよ(笑) |
201:
匿名
[2015-04-05 14:43:18]
>共用の廊下で小便をするのと同等だと思います。
ベランダ喫煙がですか? モラル的にも、常識的にも、まるで同等ではありません。 そのあたりの異常な感覚こそが、嫌煙とバカにされる所以なんです。 冗談抜きでもっと常識的な感覚を身に付けた方がいいと思いますよ。 |
202:
匿名さん
[2015-04-05 14:45:09]
>>200
受忍限度超えた場合に、苦情言いに来るんだけどね。 >「嫌なら訴えて下さい。」と毅然とした態度が一番効果的ですな。 >嫌煙者くやしいのう。効果抜群。(笑) 一番効果的?効果抜群? 誰か成功例あるの?ソースは?(大爆笑) |
203:
匿名なり
[2015-04-05 16:59:39]
>受忍限度超えた場合に、苦情言いに来るんだけどね。
訴状待ってるよ。(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報