ドレッセ碑文谷について知りたいです。
公式URL:http://www.d-himonya.com/
外観がいい感じですね。
室内や共用部分も素敵だといいなって思っています。
周辺のショッピングなど、住みやすい環境でしょうか。
子育てに便利なスポットなどありますか?
色々なことについて、情報交換したいです。
所在地:東京都目黒区碑文谷二丁目9番3(地番)
交通:東急東横線「学芸大学」駅 から徒歩 11分
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設(株)、東急グリーンシステム(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:61.34m2~85.17m2(予定)
構造および階数:鉄筋コンクリート 地上5階建て
[スレ作成日時]2015-03-23 15:11:48
ドレッセ碑文谷ってどうですか?
187:
匿名さん
[2015-09-09 19:24:05]
|
188:
匿名さん
[2015-09-09 20:38:38]
さすが東急電鉄。お見事!
|
189:
匿名さん
[2015-09-10 06:51:45]
私は購入検討してますが 天井低いのと 小規模とスーパーが遠いのが 気になり 迷ってます
|
190:
匿名さん
[2015-09-10 07:13:02]
>>189
そこら辺が気になるならタワーとか階数がある大規模のほうがいいかもね |
191:
匿名さん
[2015-09-11 06:57:04]
第二期は、なぜ2戸のみ販売なんだろう?
あとの4戸は、どうするつもり? |
192:
匿名さん
[2015-09-12 07:16:55]
低層で大規模でスーパー近いのが希望ですが価格が高いので この物件を検討してます
|
193:
匿名さん
[2015-09-12 07:23:02]
内装がピカピカしてて安っぽい 前のマンションの方と目が合い、リビングカーテンしないと無理そうなのも気になります 室内ドアが低いのも気になります でも価格がちょっと安いので検討してます
|
194:
匿名さん
[2015-09-12 07:48:25]
>>193
同感です!ドァは、鏡面仕上げでピカピカ 気品ある外装とは裏腹です。 |
195:
匿名さん
[2015-09-12 09:17:31]
|
196:
匿名さん
[2015-09-12 16:42:55]
外観も外廊下が安っぽいのが残念ですね
|
|
197:
匿名さん
[2015-09-12 22:58:59]
>>196
気が済みました?w |
198:
匿名さん
[2015-09-13 23:35:33]
26日から最終販売が始まるとのことです
完売まであと少し…なのかな? 先着順で出ている2戸と、最終販売で出す2戸の合計4戸が今のところある、ということ。 ほかはもう契約まで至ってしまっているという風に考えてよろしいのですよね?? まあまあ順調? |
199:
物件比較中さん
[2015-09-13 23:57:40]
ここのスレはトラブルというかぎすぎすしてますね。。
住んでからが心配になります。 |
200:
匿名さん
[2015-09-14 05:08:21]
ぎすぎすさせようとしてるのは別の物件買った住人だから大丈夫です。
|
201:
匿名さん
[2015-09-14 07:19:43]
そうそう。荒らしてるのは1人。
むしろピアースの契約者がここを見たら、ドン引きするんじゃないでしょうか。 |
202:
契約済みさん
[2015-09-15 00:14:47]
まずそうやってあなたが、くだらない言い合いに付き合ってる事にドレッセ住民がガッカリだよ。いい加減にもう止めて下さい。
|
203:
匿名さん
[2015-09-15 21:24:06]
契約された方、オプション相談会楽しみですね。
|
204:
匿名さん
[2015-09-16 21:54:23]
あと4戸だったら入居までになんとかなるんじゃないかしら、なんて思いますが。。。
デベ次第なところはあるかな。 なにかキャンペーンしておまけつけてって言う感じで。 入居前だと流石にディスカウントはしてこないと思いますけれど、戦略的に 入居して皆さんでいい感じに過ごせるといいですね |
205:
匿名さん
[2015-09-17 01:34:24]
入居は11月ですよね。
今のペースだと、全然いける気がします。 |
207:
匿名さん
[2015-09-17 07:25:36]
もうじき、内覧会ですね。
今、ネットで確認すべきことを、チェックしています。 当日、お会いする方もいらっしゃると思いますが、よろしくお願いします。 |
即完アピールした方がブランド力上昇に繋がるでしょう