積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 02:02:17
 

だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。



売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社

[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50

現在の物件
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜3丁目901番59、75、76、77、78、79、80(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩15分 (1番出口)
総戸数: 210戸

グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト

860: 匿名 
[2010-10-01 23:34:39]
百道浜4丁目は高級感あっても、ここはなぁ〜・・。
861: 購入検討中さん 
[2010-10-02 01:05:21]
No.859 by 匿名2010-10-01 23:21
高級なエリアと信じて買ったのに、実はヤンキーの**っだったって落ちがパンチあるんだよ。
No.860 by 匿名2010-10-01 23:34
百道浜4丁目は高級感あっても、ここはなぁ〜・・。

連投乙
862: 匿名さん 
[2010-10-02 12:14:14]
タワー型マンションの眺望にはあこがれもありましたが、やっぱり立地的に利便性に欠けるかな。歩道の敷石の
ガタガタも気になるし山王病院の方に行くとところどころ雑草もあってなんとなく荒廃した雰囲気も・・・

マンションの一番のポイントは何といっても立地ですからねぇ。
863: 匿名さん 
[2010-10-02 14:25:09]
不便ですよここは。別荘としてお金持ちにまかせておきましょう。
864: 匿名さん 
[2010-10-03 00:56:11]
ネガ乙!
865: 匿名さん 
[2010-10-03 08:29:43]
不便な場所がいやなら駅に住めば?
博多駅なんて九州では最高じゃない?
家賃無料だから、ここでネガキャンやってる人でも住めるよ。
866: 匿名さん 
[2010-10-03 09:01:12]
バカしかいないよ
867: 匿名さん 
[2010-10-07 08:21:47]
極論で煽ると馬鹿だと思われるだけ。よしなよ。
868: 匿名さん 
[2010-10-07 09:02:34]
安マンしか買えない輩がGMネガって自己正当化に励んでいるだけ。ネガればネガるだけ「僕は金無いから安マン派です」って聞こえるよ(笑)
869: 匿名 
[2010-10-07 09:21:35]
突飛な場所に建ってますね。マニア向けかな。ペントハウスの写真見たけど北向きリビングは寒々しいね。
870: 匿名さん 
[2010-10-07 12:01:20]
同感。ほんと不便な場所。売れてないのもわかります。
871: 匿名 
[2010-10-07 19:17:52]
福岡に30年以上住んでますが、今頃百道浜に住むプレミアって皆無ですよ。当初の壮大な街づくりプランは縮小し細々と小さい修繕をしている埋め立て地ですよ。しかも、液状化の危険性、ついに繋がらなかった鉄道やモノレール、インターネット時代に意味を失った図書館、国立博物館に座を奪われた市立博物館、街の老朽化、外資ファンドによるホークスタウンの再生失敗、借景としてもイマイチ使えない税金の無駄使いタワー、バブルの申し子みたいな建物群…。
872: 匿名 
[2010-10-07 21:21:02]
まあまあ、住む価値は低いけど、遊びで訪れるには良いとこですよ。

人工的で無機質な感じもしますが、見方を変えると、中々スタイリッシュ

とも言えますよ。せめて、空港線が迂回して唐人町⇒百道浜⇒西新になって

いれば、利便性も違っていたのに・・・・・
873: 匿名 
[2010-10-07 23:09:40]
迂回も何も百道浜って最近できたとこでしょ?そんな所に地下鉄を通す訳にはいかん!
874: 匿名 
[2010-10-07 23:39:46]
はーい、ノッポの三兄弟並んでって、いう感じ。もう少しゆとりを持って建てられなかったの!特に真ん中の次男坊が窮屈そうだね。
875: 匿名さん 
[2010-10-08 23:07:15]
次の方どうぞ。
876: 匿名 
[2010-10-09 00:26:25]
↑お前ウザイ
877: 匿名 
[2010-10-09 23:19:11]
はい、次の方どうぞ。
878: 匿名さん 
[2010-10-09 23:40:01]
住むプレミアが皆無、って、あなたが決めることではない。

でも、セカンドハウスならともかく、住むには不便ですね。博物館は別として、図書館は大助かり。
あなたも本は読んだ方がいいですよ!

まあ、たまに行く分にはいい感じ。
879: 入居済み住民さん 
[2010-10-10 00:13:54]
別に車あったら問題ないでしょ?

ここに住み様な人はタクシー使うだろうし。
880: 匿名さん 
[2010-10-10 00:26:52]
なんだかんだで百道浜は高級住宅街ですよ。

福岡に昔から住んでる金持ちは住みたがらないけど、
田舎から福岡に出てくる金持ちには根強い人気を誇ってるよね。

そういう私も、21世紀になって筑紫野から出てきた田舎者ですわ。
881: 匿名さん 
[2010-10-10 01:54:57]
そうそう百道浜は田舎からでできた人たちばかりだよ。
883: 匿名さん 
[2010-10-10 15:56:51]
遡ればみんな田舎者!

田舎者で何が悪い!!
884: ご近所さん 
[2010-10-10 18:48:45]
百道浜の三丁目と四丁目は住宅街と言えるけどねぇ
その辺りは、なんか無機質というか暖かみが無いんだよね
だから、都会に住んでいる感覚を嬉しがる人たちが選ぶんだろうね。それでも田舎の緑や水も完全には捨てきれないから、オーシャン&フォレストという“付加”を高い金出してもありがたがるんじゃない?
885: ご近所さん 
[2010-10-10 19:55:50]
環境がいいので転居してきましたけど 地元民です。 街づくりがうまくいった福岡を代表する高級新興住宅地
です。 中心部へのアクセスや教育・医療といった面で古い住宅地にはない価値を体感することができます。

新しい街に集まる人は意識の高いインテリやエスタブリッシュメント層がいます。それにあこがれて住まう人が
中核層を形成しており、品があるということが最大の魅力です。

雰囲気がいいですよ。 
886: 匿名 
[2010-10-10 22:25:18]
住めば都、って言うからなあ..
887: 入居済み住民さん 
[2010-10-10 22:31:04]
住んでもない奴がごちゃごちゃうるさいよ。
888: 匿名さん 
[2010-10-11 00:57:09]
情報交換の場だから、「住めば都」的な情報は否定されるのはしょうがない。

利便性など強調するなら、多少なりとも具体性を伴っていないと。
889: 匿名 
[2010-10-11 06:01:32]
>>887
何か勘違いしてないか?
ここは住民スレじゃなくて購入検討スレ。
住んでない人が、他人の意見や情報を聞いて正直な感想を述べる。どこが悪い?
890: 匿名さん 
[2010-10-11 10:03:08]
>>887

後悔してるんですね・・・ 神経を逆なでするようなこと言ってすみません。

いいところですよね、ここ・・・
891: 土地勘無しさん 
[2010-10-11 18:03:07]
>>889のほうが壮絶な勘違いをしてるように
傍目には見えるけど 笑
892: 匿名 
[2010-10-11 22:06:38]
土地じゃない方の勘も無いようで..
お気の毒様です(笑)
893: 土地勘無しさん 
[2010-10-12 23:13:24]
>>892 君は肝心の金がないようだけどね^^
894: 匿名さん 
[2010-10-12 23:16:40]
↑↑

知性と品性がない・・・ たぶん金も(笑い)
896: 匿名さん 
[2010-10-16 19:16:59]
最近のグランドメゾンの中では比較的売れてる物件とは思いますが、元々の戸数も多いんでまだ100戸以上残ってるみたいですね
こんだけ在庫があるのに次から次へ無節操に作りますね
企業の方針に疑問を感じます
897: 匿名 
[2010-10-16 20:26:44]
社員に飯食わせないといけないから経営陣もグリーンライトを容易に出すのでしょう。
898: 匿名さん 
[2010-10-17 09:02:23]
100戸は残ってないです。今は50戸くらいでは?
899: 匿名さん 
[2010-10-17 12:03:42]
50戸?
いくらなんでもそれは無いと思います

数日の間に水が蒸発するみたいに50戸近く売れるなんて事が現実的にはありえんとは思いますよ
竣工前なら多少はハイペースで売れる事も場合によってはあるかもしれませんが、竣工後なんでそれはないでしょう
ましてや物件概要の数字が実際の数字よかそんだけ多量に残ってるってのは考え辛いんですが...
900: 匿名 
[2010-10-17 16:15:12]
899さんの言う通り。
スレからリンクされてる「物件概要」では、10月1日付の情報で104戸。
今さら半月で50戸も売れないでしょ。
901: 匿名さん 
[2010-10-17 18:08:42]
いかんな~
フカシこいたら
902: 匿名 
[2010-10-17 18:31:04]
資産価値の低い高額物件。グランドメゾン大損&デフォルト。
903: 匿名さん 
[2010-10-17 22:01:35]
普通の生活は不便だけど別荘としたら価値はあるんじゃないですかね?
904: 匿名 
[2010-10-17 22:33:21]
確かに、夏場とドームでイベントがあった時には便利なセカンドハウスと思います。
905: 匿名さん 
[2010-10-17 23:03:48]
ソフトバンクの球団関係者が購入するマンションとしては最適のマンションですかね?
906: 匿名さん 
[2010-10-17 23:19:36]
良いのでは?昔、◯山が百道タワー買ったとかいう噂聞いたけどどうだったのかな?
907: 購入検討中さん 
[2010-10-18 07:50:11]
知り合いの話では比較検討でライオンズさんの物件も検討中とゆうと値引き対応で再度連絡があったとのこと。金額しだいで再検討中とのことらしい。
908: 匿名さん 
[2010-10-18 07:55:08]
値引きですね。早くも。
909: 匿名 
[2010-10-18 21:06:58]
竣工しているから相対で値引きでしょう。それなりに値引きがあるでしょうから、
生々しい情報は誰も開示しないと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる