だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
741:
匿名さん
[2010-08-30 22:25:20]
|
||
742:
匿名さん
[2010-08-30 22:33:50]
TNCにはいつもタクシーが停まってるのでそれを利用すれば交通の便の問題は解消されると思いますが如何でしょうか?
|
||
743:
匿名
[2010-08-30 22:36:43]
駅からの立地は良くないけど、景気さえ良ければ、売れてたんじゃないの!アトラスなど、この辺の先行タワマンも完売は早かったというし・・・
|
||
744:
匿名さん
[2010-08-30 22:48:45]
いつもタクシーに乗れてボンパラスで買い物して、っていう方にはいいかも知れませんね。
そうじゃない方が買うにはコストパフォーマンスが悪いかな。 |
||
745:
匿名
[2010-08-30 23:00:29]
住人の車は外車が多いですか?
|
||
746:
匿名
[2010-08-31 07:19:27]
昨夜、最上階の灯りが点いていた。シーリングファンが涼しげに回っていた。
カッシーナあたりに腰を沈め、眼前の眺望に満足しつつ、成功者の美酒に酔っている姿が目に浮かんだ。 なぜだか無性に腹が立った。 |
||
748:
匿名さん
[2010-09-01 08:12:44]
この物件を買える層なら金融に詳しい知人とか居そうだが
|
||
749:
匿名さん
[2010-09-01 10:42:03]
お金持ちには5年固定がお勧めです。
国のために無駄金を吐き出して下さい。 |
||
750:
匿名
[2010-09-01 15:56:04]
金持ちはキャッシュでポン!だろ
|
||
751:
匿名
[2010-09-01 16:54:14]
このご時世、なんの魅力も感じないおめでたいリゾート物件。いろんな価値観あって良いけどなんか時代遅れで見栄張り。
|
||
|
||
752:
物件比較中さん
[2010-09-01 18:11:33]
その通りやね。
|
||
753:
匿名さん
[2010-09-01 18:51:51]
金持ちはこう言う高級マンションのを買って高級国産車に乗って贅沢三昧する義務がある。(外車はダメ)
金持ちが金使わないのが不況の原因なんだから住人は反省しろ。 |
||
754:
匿名
[2010-09-04 01:53:14]
タワーのバス停は発着所なんで本数は多い。 能古渡船場方面からくるバスも含めると、朝は博多駅、天神方面は2~3分に1本の割合でくる。
地下鉄も、エスカレーターの乗り降りが面倒くさいし、最近は気軽に乗れるバスもいいかなと慣れた。 都市高経由だと早いが、西新経由だと、ドーム→唐人町→西新→六本松までがちょっと時間かかる。 マイカーはランプまで近いんで、東西南北行くのに、都市高は便利。 リゾートっていう書き込みもあるけど、ビル群あるから、ある意味オフィス街、 平日の朝夕なんて、リーマンばっかりだから、リゾートっていう感覚あんまりない。 ただ、海が好きな人でちょっと海までというのなら、結構ここのマンションはおすすめだと思う。 |
||
755:
匿名
[2010-09-04 10:36:53]
渋滞は覚悟の上で。
|
||
756:
匿名
[2010-09-04 11:46:23]
リゾートってのは結局駅まで遠く離れ生活利便性もイマイチだけど海に近いから。ビジネス街と言ってもこれも中途半端。
|
||
757:
匿名さん
[2010-09-04 13:55:17]
今日初めて外から眺めてみたけど、かっこいいー!!!!
あんなとこ住んでみたいなー。 |
||
758:
匿名
[2010-09-04 18:49:33]
良いマンションでも、地下鉄から遠いと、売れ行きに苦戦しているみたいだね。
やはり、マンションは先ずは立地。 |
||
759:
匿名
[2010-09-04 19:31:28]
リゾマに利便性関係なし。
|
||
760:
匿名
[2010-09-04 20:03:01]
本当の意味でのリゾマンではない。オーシャンフロントでもないし。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
セカンドハウスとして買える人にはいいと思いますが・・・