積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 02:02:17
 

だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。



売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社

[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50

現在の物件
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜3丁目901番59、75、76、77、78、79、80(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩15分 (1番出口)
総戸数: 210戸

グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト

682: 匿名 
[2010-08-10 09:26:46]
東京の高級タワマンの上層階はプレミアムフロアーなどの呼称で専用フロアがあり、
仕様設備天井高などアップグレードされて差別化されていると聞くが、そんな話を
ここでされてもね。

但し、上層階(上位億ション)の駐車場特権は本当にないとしたら、戦略ミスと
思うよ。普通、一番メインの大きなロットの優先権が与えられるはず。大型高級
欧州車などを停めるのに不自由さを感じさせない場所というか。
683: 匿名さん 
[2010-08-10 12:59:01]
>>678
自分の区域のスレに行け。
684: 匿名さん 
[2010-08-10 16:58:15]
>>678
専用エレベータを付けてそれを建物の寿命まで維持管理するだけのコストが
載った価格設定じゃないよ。ここは。
単純に高い分だけ広くて仕様が良いってレベル。

駐車場くらいは優先権があってもいいと思うけど、一番高い管理費で2万以下
とかで専用エレベータを望まれてもね。物件価格もギリギリ1億を超えてる程度だし。
別物件だけど、ウチでも管理費18000円払ってるよ。
685: 匿名 
[2010-08-10 18:11:55]
オフィスビルみたいに、1~15Fはこのエレベーター、15~30Fは向こうの
エレベーターみたいな区分けはあるんでしょ?
686: 匿名さん 
[2010-08-10 20:20:05]
最近作ってるグランドメゾンでは売れてる方とは思いますがね
687: 匿名 
[2010-08-10 22:52:31]
福岡は所得低いんですよね。
688: 匿名さん 
[2010-08-11 00:24:57]
通りすがりは早々にあっちに行け。
689: 匿名 
[2010-08-11 00:56:25]
はいはい、昨日か?TVでやってたね。東京の港区が断トツで平均年収が高いそうだ。
確か、1100万円台で下町地区の軽く二倍は超えていたね。だから、平均分譲坪単価
400万円超えの高級物件と比較すると、ここが可哀そうだろう。
690: 匿名 
[2010-08-11 01:28:18]
するう
691: 匿名 
[2010-08-11 06:38:59]
匿名だからって言いたい放題の妄想屋が徘徊するよな。678とか。
自分の頭のハエ追ってろよ。
692: 匿名 
[2010-08-11 09:41:37]
>>687
その発言はレッドカード
693: 匿名 
[2010-08-12 00:55:38]
冷やかし客や通りすがりは去れとか書かれてますが、別に冷やかしや通りすがりでこんな事書きません。っていうかそんなに暇じゃないですから。
その物件に対して購入を検討したりする以上、その物件に対する評価や色々な物を検討する為に、このご時世インターネットでそれを探るのは当たり前の事でしょう。
関西や関東と比較して何の意味があるのか・・・正直ないかもしれません。でも、いい物を見てきた人はやはり比較するんじゃないですか?
関西や関東はいい物作ってますよ。この物件の営業マンが言った通り、ただ派手なのが好きなのかもしれない。でも、一概にそうとは言えないと私は思います。
それに、比較したりって事はそれだけ競争がある訳だからどんどんいい物が出来ていくんじゃないですか?それを比較して何の意味があるんですか?って言ってる以上、進歩はしないんじゃないでしょうか。

去れとか書かれてる人は、この物件を買ったってことなんでしょうか?
694: 匿名さん 
[2010-08-12 13:00:40]
この物件はそこまで高級ではない。
関東、関西で、そういう高級物件は2-3億する。
695: 匿名 
[2010-08-12 15:02:10]
だから、何で関東・関西の物件と比較すんの?意味ないっしょ
696: 匿名さん 
[2010-08-12 16:07:39]
与えられたものの中から選ぶしかないんだから、他のものは見ない、
てのもある意味正しいのかもしれませんが、
他のとこにはどんなのがあるのかなー?って参考までに見てみるのも、
まあいいんじゃない?
まあそれで、東京大阪のはこんなに立派なのに、福岡は・・・ってのも、
ないものねだりでしようがないんでしょうけど。
697: 匿名さん 
[2010-08-12 16:10:30]
個人的には、
東京の物件などは土地代が高すぎて価格を上げるしかない

高い値段に対して理由をつけるために見かけゴージャスにする
てな感じに見えますが。
福岡では家に数億出せる人は一戸建てを選択する人が多そうですし、
あまり高い物件を作ってもニーズがないんでしょう。
698: 匿名 
[2010-08-12 17:52:22]
リーマンショックの後、福岡で億ションは殆ど動いていないだろ。
最近は、確かに凝ったマンションは少ないね。館内に水盤、暖炉
など昔はあったのに。
699: 匿名 
[2010-08-13 10:31:29]
新聞折り込みが偶に入ります。今日も入っていました。残戸数も変わらないし、余り効果ないのかな?
700: 匿名 
[2010-08-13 11:49:02]
この物件はだめでしょ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる