積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 02:02:17
 

だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。



売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社

[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50

現在の物件
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜3丁目901番59、75、76、77、78、79、80(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩15分 (1番出口)
総戸数: 210戸

グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト

601: 匿名 
[2010-07-19 20:15:07]
遊んでるの。
一緒にどう?
602: 匿名 
[2010-07-19 21:23:14]
>>599
リピートは反則。
ザンネンでした。
603: 匿名 
[2010-07-19 21:36:35]
レッドカードか。orz
604: 匿名 
[2010-07-21 23:38:16]
皆さん引越しの準備は捗ってますか?
605: 匿名 
[2010-07-22 18:51:41]
えっ!もう越してっちゃうの?
606: 匿名 
[2010-07-22 23:25:32]
鍵の受け渡しは今日からなので、既に引っ越してきた人がいるかもしれません。
607: 匿名 
[2010-07-23 22:31:19]
引っ越しのトラック、狭いニ車線道路にズラーっと駐車しやがって、ジャマなんだよ!
そうじゃなくても渋滞するのに、業者トラックのスペースくらい、敷地内に用意しとけ!
608: 匿名 
[2010-07-24 17:31:18]
あと70〜80戸位まで来てますか?まだでしょうね。ちょっと戸数が多いので、積水の営業も少しは汗かかないと長引くかもよ。その時は大京の営業マンにまかせれば?
609: 匿名 
[2010-07-24 23:15:17]
>607
はいはい、怪我するといけないのでキミはあっちに行っててね。
610: 匿名 
[2010-07-24 23:16:46]
>607
はいはい、怪我するといけないのでキミはあっちに行っててね。
611: 匿名 
[2010-07-24 23:59:32]
ふざけるな!
公道だぞ!
みんなに迷惑かけやがって!
612: 匿名さん 
[2010-07-25 00:14:34]
>>609
自分達は特権階級などと思い上がった勘違い小金持ち。
いったい何様のつもり?
613: 匿名さん 
[2010-07-25 00:27:31]
福岡の地震は、また来るとかいわれてるけど、ここのベランダのガラスは、
ちゃんと割れないように出来ているのかしら。。。
614: 匿名 
[2010-07-26 17:47:11]
本日更新のHPでは残82戸と、この二週間で1~2戸売れたのかな?
お手頃価格の3800万円台も未だ表示されています。少しはペース
アップしないと、完売には時間かかりそう。関東/関西の富裕層の
セカンドハウス狙いで、向こうでも何か宣伝したらよいのに。
615: 匿名 
[2010-07-26 18:00:05]
売れないからといって宣伝する地域や宣伝方針、ターゲットを変えるのは再検討の時間や費用もかかるので難しいのでは?
当初からそのつもりで予算確保などしておけば別ですが。
616: 匿名 
[2010-07-26 19:36:41]
引っ越し車輌が十台も並んで、通行の邪魔なんですけど..
これって、取り締まらないの?
617: 匿名 
[2010-07-26 19:38:47]
冷静に見て、あと一年は掛かりそうだね。
618: 匿名 
[2010-07-26 19:41:14]
沖縄のリゾートマンションとかなら、本土から安定したセカンドハウスの
需要があると思いますが、福岡では難しいのでは? 福岡出身者で東京とかで
財をなした人しか、興味を示さないと思います。
619: 匿名さん 
[2010-07-26 20:13:19]
中途半端なリゾマンですもんね、これ。
620: 匿名 
[2010-07-27 01:16:20]
百道浜ってリゾートじゃないでしょ。
だからグランドメゾン百道浜はリゾマンとは言えない。
中途半端なリゾマンという表現は適さない。
621: 匿名 
[2010-07-27 12:54:43]
今日も引越しがあるんでしょうかね。
もう少し、周辺への配慮をして欲しいですね。
622: 匿名さん 
[2010-07-27 13:08:18]
ガードマンも付けてないならちょっと企業としての姿勢を疑いますね。
623: 匿名さん 
[2010-07-27 15:26:26]
グランドメゾン自体は良いと思うんだけど、
建ち方にゆとりが無く、
あまりにも圧迫感がある。高さと幅の比率が悪い。
624: 匿名 
[2010-07-27 21:55:45]
自分さえ良ければ、という人達の集合住宅なんでしょうね。
625: 匿名 
[2010-07-28 01:34:58]
ガードマン?
何のために必要?
626: 匿名 
[2010-07-28 06:15:41]
交通整理のおじさんってことじゃない?
交通量の多い道路を長々と占拠し迷惑かけてるから。
627: 匿名さん 
[2010-07-28 08:29:14]
高層なんだからそんなに高価格にしなくてもそさそうなものだが。
大衆価格でお願いしますよ。損はしないでしょう。
628: 匿名 
[2010-07-29 01:13:51]
大衆価格とはどの位を指すのでしょうか?
629: 匿名 
[2010-07-29 19:40:10]
大衆価格だって?
庶民価格なら理解できんでもないが。
630: 匿名さん 
[2010-07-30 15:18:32]
はっきりいって高いだろ。
631: 匿名 
[2010-07-30 19:33:30]
品質の高さとGMのブランド料が乗っかっているので、高いのは当たり前。

632: 匿名 
[2010-07-30 19:47:51]
人気キャラクターの絵が付いたグッズと同じですかね。
高いと思えば買わなければ良いだけだと思います。
633: 匿名さん 
[2010-07-30 20:48:32]
この規模で車寄せもないのに品質が高いって?
634: 近所をよく知る人 
[2010-07-30 21:29:50]
えええっ!車寄せも無いの?

ていうか、あまりにも敷地ギリギリまでセリ出して、
セセコマシイ建ち方してるから、
パッと見
魅力無いです。
よい建築物を初めて目にした時の、「ときめき」を感じさせない建物。
敷地の使い方が、ゆとり無くセコイ印象なんだよねぇ。
635: 匿名 
[2010-07-30 22:33:16]
セットバックが余りないとのことでしょうか。敷地の使い方にゆとりを持たせると
結果コストアップになって売値が上がるだけでは?

予算が青天井であれば、理想通りできるんだろうけど、現実には妥協が必要では。
636: 匿名さん 
[2010-07-30 22:48:27]
妥協で住民が我慢するのはいいが、
渋滞とかで社会に迷惑かけるのはあまり感心しないね。
637: 匿名 
[2010-07-31 00:30:59]
次の方どうぞ。
638: 匿名さん 
[2010-07-31 08:50:39]
あまりにも窮屈に建てすぎだと思います。
こういう場所だからこそ、せこせこしないでゆとりを持って作ったほうが高級感出ると思うんですよね・・・
山王病院を参考にしてほしい。
639: 匿名 
[2010-07-31 08:55:34]
だってしょうがないじゃない♪♪積水⊿
640: 匿名さん 
[2010-07-31 10:04:45]
外国人のデザイン設計が悪いんだよ。
無駄な森なんていらないでしょう。デザイナーのエゴ丸出し。
簡素で便利なものを愛する日本人の感性を理解していない。
車寄せの方が断然魅力的。
641: 匿名 
[2010-07-31 11:39:12]
何はともあれ、周りに迷惑をかけるのだけは金輪際やめてくれ。
642: 匿名 
[2010-07-31 16:58:37]
>640

は?
643: 匿名 
[2010-07-31 21:36:01]
642さんは途中で送信ボタンを押しちゃったようです。
初心者かも知れないから許してあげてくださいね。
644: 匿名 
[2010-08-01 00:08:38]
>643
で?
645: 匿名 
[2010-08-01 11:25:10]
初心者スレか
646: 匿名 
[2010-08-01 20:00:31]
派手かぁ?
647: 匿名さん 
[2010-08-02 01:03:20]
ぷっ
648: 匿名 
[2010-08-02 01:17:43]
レベル低い住民が多そうだな。
649: 匿名 
[2010-08-02 07:55:13]
脳内住民か?
650: 購入検討中さん 
[2010-08-03 21:14:01]
昨日HP更新されていたけど、残82戸で変わらず。若し、ひと月に5戸売れても、完売には
かるく1年以上かかるね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる