だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
557:
匿名さん
[2010-07-11 22:03:35]
|
||
558:
匿名
[2010-07-11 22:26:41]
ローカル局のスポットでもTVだから結構コストかかっているんじゃないの?力業で売り切ろうとしているのでは。
|
||
559:
匿名
[2010-07-11 23:42:48]
ポイントはTV宣伝をどの時点で決めたかと言う事。
値付け前なら販売管理費として試算されて、売値に折り込まれていると 思います。後なら、売主の利益が減るだけでは? 今月から入居ですよね。本腰を入れて売ろうとしているのでしょう。 |
||
560:
いつか買いたいさん
[2010-07-12 05:49:07]
フランスに渡米っていうのは昔からあるネット上での有名なネタだよ。
どうでもいいけど 笑 |
||
561:
匿名さん
[2010-07-12 08:52:19]
>>560
苦しい言い訳だなあ(笑) |
||
562:
匿名
[2010-07-12 12:14:02]
|
||
563:
匿名さん
[2010-07-12 12:28:36]
このまえ、レストランで「ライスですか?パンですか?」と聞かれ、
「ご飯で」と注文したら、「ライスですね」と言われた。 それならパンも英語で言えよ! |
||
564:
匿名さん
[2010-07-12 12:38:39]
思わず2ちゃん用語使ってそれをネットのネタ・ジョークと言ってもねえ(笑)
|
||
565:
匿名
[2010-07-12 12:45:30]
ふんいき
|
||
567:
匿名
[2010-07-12 21:11:30]
海が好きな人の夏向きの物件と思うので、この時機が勝負だね。
セカンドハウスの需要はないのだろうか? 福岡都心でも東京等 からの需要はあると聞きます。 寒くなると、何となく売れ行きが鈍りそう。 |
||
|
||
568:
匿名さん
[2010-07-12 21:17:21]
ここ買った人って医者・弁護士ばかりなんでしょうか?
その他の職業の人ってどんな職業でしょうか? |
||
569:
匿名
[2010-07-12 21:36:32]
無職で買った。いや正確には、退職者か。
|
||
570:
匿名
[2010-07-12 21:40:42]
一般的に高級マンションは医者、弁護士、低層階は大手上場企業の社員が購入と聞きます。あくまで一般論ですけど。ところで、ここは平均分譲坪単価は幾ら位ですか?200万円は超えてますよね?まさか、250〜300?
|
||
572:
購入検討中さん
[2010-07-12 22:36:33]
セカンドハウスとして買える人と最上階買える人は気になるね。
20階くらいから下は背伸びすれば普通の人でも買えると思うよ。 |
||
573:
匿名
[2010-07-12 22:44:34]
4000以下で買えるんでしょ。
|
||
574:
匿名
[2010-07-12 23:36:41]
ここのマンションで標準的な部屋は5000万円、90平米として坪単価は約180万円。
平均で200万円はいかないのでは? |
||
575:
匿名
[2010-07-14 23:19:09]
福岡の有名人とかもここを買ってるんでしょうか。
|
||
576:
匿名
[2010-07-14 23:47:13]
福岡の有名人ってホークスの選手以外思いつかない。
|
||
577:
匿名
[2010-07-15 01:30:57]
もし、福岡で平均分譲坪単価が200万円超えてなければ、高級物件とは呼べないだろうね。
|
||
578:
内覧前さん
[2010-07-15 06:59:36]
すごく自信が有るようなのでぜひ教えて欲しいのですが
福岡で平均分譲坪単価が200万円超えてる高級物件を襲えてください! |
||
579:
内覧前さん
[2010-07-15 07:00:22]
失礼 打ち間違えました。教えてください
|
||
580:
匿名
[2010-07-15 08:06:55]
全国区で有名人の親とかが買ったりするんですかね。
|
||
581:
匿名
[2010-07-15 21:34:26]
武田鉄矢の親
|
||
582:
ももち・・いいかも?
[2010-07-16 13:30:47]
東京みたいに「家賃収入」目的で中国の方がお買い上げ?
|
||
583:
匿名
[2010-07-16 18:23:44]
中国人の東京の不動産買いのテレビ、昨日私も見ました。ちなみにここの90平米で家賃どれ位取れるでしょうか?
|
||
584:
匿名
[2010-07-16 21:14:44]
既に建っているグランドメゾン百道浜だったら、90㎡くらいで月家賃15万円程度で賃貸に出されてた記憶があります。
|
||
585:
匿名
[2010-07-16 21:36:37]
25万の間違いでは?
|
||
586:
匿名
[2010-07-16 22:13:59]
月5万円なら借りてやってもいいが..
|
||
587:
匿名
[2010-07-16 22:15:16]
する~
|
||
588:
匿名
[2010-07-16 23:13:43]
|
||
589:
匿名
[2010-07-18 09:57:25]
90以上で15万なんてありえない。悪質なネガレス。
|
||
590:
匿名
[2010-07-18 10:08:12]
価格破壊ですから〜
|
||
591:
匿名
[2010-07-18 11:30:31]
|
||
592:
匿名
[2010-07-18 12:25:43]
買ったのはオーシャンandフォレストですか?百道浜ですか?
|
||
593:
匿名
[2010-07-18 17:07:42]
オーシャンはともかくフォレストに金かけすぎじゃね?無意味な維持管理をせにゃならんの?
|
||
594:
匿名
[2010-07-18 19:40:34]
>589
他に言いたいことは? |
||
595:
匿名
[2010-07-19 07:28:27]
タワーには、この季節、天の川のイルミネーション。海風も心地よく散歩してると、午後9時ぐらい、パーキング入口に若者が6~7人座りこんで超うるさかったので、即通報しました。何故に故に、マンション近隣にタムロするな。 ビーチに行けビーチへ。
|
||
596:
匿名
[2010-07-19 07:31:39]
598さんへ
591がレスになるような書き込みをお願いします! |
||
597:
匿名
[2010-07-19 08:49:07]
コピペします。
90以上で15万なんてありえない。悪質なネガレス。 |
||
598:
匿名
[2010-07-19 08:49:29]
コピペします。
90以上で15万なんてありえない。悪質なネガレス。 |
||
599:
匿名
[2010-07-19 18:44:38]
ロングパス、成功ですな。
|
||
600:
匿名
[2010-07-19 19:03:14]
何やってんの?
|
||
601:
匿名
[2010-07-19 20:15:07]
遊んでるの。
一緒にどう? |
||
602:
匿名
[2010-07-19 21:23:14]
|
||
603:
匿名
[2010-07-19 21:36:35]
レッドカードか。orz
|
||
604:
匿名
[2010-07-21 23:38:16]
皆さん引越しの準備は捗ってますか?
|
||
605:
匿名
[2010-07-22 18:51:41]
えっ!もう越してっちゃうの?
|
||
606:
匿名
[2010-07-22 23:25:32]
鍵の受け渡しは今日からなので、既に引っ越してきた人がいるかもしれません。
|
||
607:
匿名
[2010-07-23 22:31:19]
引っ越しのトラック、狭いニ車線道路にズラーっと駐車しやがって、ジャマなんだよ!
そうじゃなくても渋滞するのに、業者トラックのスペースくらい、敷地内に用意しとけ! |
||
608:
匿名
[2010-07-24 17:31:18]
あと70〜80戸位まで来てますか?まだでしょうね。ちょっと戸数が多いので、積水の営業も少しは汗かかないと長引くかもよ。その時は大京の営業マンにまかせれば?
|
||
609:
匿名
[2010-07-24 23:15:17]
>607
はいはい、怪我するといけないのでキミはあっちに行っててね。 |
||
610:
匿名
[2010-07-24 23:16:46]
>607
はいはい、怪我するといけないのでキミはあっちに行っててね。 |
||
611:
匿名
[2010-07-24 23:59:32]
ふざけるな!
公道だぞ! みんなに迷惑かけやがって! |
||
612:
匿名さん
[2010-07-25 00:14:34]
|
||
613:
匿名さん
[2010-07-25 00:27:31]
福岡の地震は、また来るとかいわれてるけど、ここのベランダのガラスは、
ちゃんと割れないように出来ているのかしら。。。 |
||
614:
匿名
[2010-07-26 17:47:11]
本日更新のHPでは残82戸と、この二週間で1~2戸売れたのかな?
お手頃価格の3800万円台も未だ表示されています。少しはペース アップしないと、完売には時間かかりそう。関東/関西の富裕層の セカンドハウス狙いで、向こうでも何か宣伝したらよいのに。 |
||
615:
匿名
[2010-07-26 18:00:05]
売れないからといって宣伝する地域や宣伝方針、ターゲットを変えるのは再検討の時間や費用もかかるので難しいのでは?
当初からそのつもりで予算確保などしておけば別ですが。 |
||
616:
匿名
[2010-07-26 19:36:41]
引っ越し車輌が十台も並んで、通行の邪魔なんですけど..
これって、取り締まらないの? |
||
617:
匿名
[2010-07-26 19:38:47]
冷静に見て、あと一年は掛かりそうだね。
|
||
618:
匿名
[2010-07-26 19:41:14]
沖縄のリゾートマンションとかなら、本土から安定したセカンドハウスの
需要があると思いますが、福岡では難しいのでは? 福岡出身者で東京とかで 財をなした人しか、興味を示さないと思います。 |
||
619:
匿名さん
[2010-07-26 20:13:19]
中途半端なリゾマンですもんね、これ。
|
||
620:
匿名
[2010-07-27 01:16:20]
百道浜ってリゾートじゃないでしょ。
だからグランドメゾン百道浜はリゾマンとは言えない。 中途半端なリゾマンという表現は適さない。 |
||
621:
匿名
[2010-07-27 12:54:43]
今日も引越しがあるんでしょうかね。
もう少し、周辺への配慮をして欲しいですね。 |
||
622:
匿名さん
[2010-07-27 13:08:18]
ガードマンも付けてないならちょっと企業としての姿勢を疑いますね。
|
||
623:
匿名さん
[2010-07-27 15:26:26]
グランドメゾン自体は良いと思うんだけど、
建ち方にゆとりが無く、 あまりにも圧迫感がある。高さと幅の比率が悪い。 |
||
624:
匿名
[2010-07-27 21:55:45]
自分さえ良ければ、という人達の集合住宅なんでしょうね。
|
||
625:
匿名
[2010-07-28 01:34:58]
ガードマン?
何のために必要? |
||
626:
匿名
[2010-07-28 06:15:41]
交通整理のおじさんってことじゃない?
交通量の多い道路を長々と占拠し迷惑かけてるから。 |
||
627:
匿名さん
[2010-07-28 08:29:14]
高層なんだからそんなに高価格にしなくてもそさそうなものだが。
大衆価格でお願いしますよ。損はしないでしょう。 |
||
628:
匿名
[2010-07-29 01:13:51]
大衆価格とはどの位を指すのでしょうか?
|
||
629:
匿名
[2010-07-29 19:40:10]
大衆価格だって?
庶民価格なら理解できんでもないが。 |
||
630:
匿名さん
[2010-07-30 15:18:32]
はっきりいって高いだろ。
|
||
631:
匿名
[2010-07-30 19:33:30]
品質の高さとGMのブランド料が乗っかっているので、高いのは当たり前。
|
||
632:
匿名
[2010-07-30 19:47:51]
人気キャラクターの絵が付いたグッズと同じですかね。
高いと思えば買わなければ良いだけだと思います。 |
||
633:
匿名さん
[2010-07-30 20:48:32]
この規模で車寄せもないのに品質が高いって?
|
||
634:
近所をよく知る人
[2010-07-30 21:29:50]
えええっ!車寄せも無いの?
ていうか、あまりにも敷地ギリギリまでセリ出して、 セセコマシイ建ち方してるから、 パッと見 魅力無いです。 よい建築物を初めて目にした時の、「ときめき」を感じさせない建物。 敷地の使い方が、ゆとり無くセコイ印象なんだよねぇ。 |
||
635:
匿名
[2010-07-30 22:33:16]
セットバックが余りないとのことでしょうか。敷地の使い方にゆとりを持たせると
結果コストアップになって売値が上がるだけでは? 予算が青天井であれば、理想通りできるんだろうけど、現実には妥協が必要では。 |
||
636:
匿名さん
[2010-07-30 22:48:27]
妥協で住民が我慢するのはいいが、
渋滞とかで社会に迷惑かけるのはあまり感心しないね。 |
||
637:
匿名
[2010-07-31 00:30:59]
次の方どうぞ。
|
||
638:
匿名さん
[2010-07-31 08:50:39]
あまりにも窮屈に建てすぎだと思います。
こういう場所だからこそ、せこせこしないでゆとりを持って作ったほうが高級感出ると思うんですよね・・・ 山王病院を参考にしてほしい。 |
||
639:
匿名
[2010-07-31 08:55:34]
だってしょうがないじゃない♪♪積水⊿
|
||
640:
匿名さん
[2010-07-31 10:04:45]
外国人のデザイン設計が悪いんだよ。
無駄な森なんていらないでしょう。デザイナーのエゴ丸出し。 簡素で便利なものを愛する日本人の感性を理解していない。 車寄せの方が断然魅力的。 |
||
641:
匿名
[2010-07-31 11:39:12]
何はともあれ、周りに迷惑をかけるのだけは金輪際やめてくれ。
|
||
642:
匿名
[2010-07-31 16:58:37]
|
||
643:
匿名
[2010-07-31 21:36:01]
642さんは途中で送信ボタンを押しちゃったようです。
初心者かも知れないから許してあげてくださいね。 |
||
644:
匿名
[2010-08-01 00:08:38]
>643
で? |
||
645:
匿名
[2010-08-01 11:25:10]
初心者スレか
|
||
646:
匿名
[2010-08-01 20:00:31]
派手かぁ?
|
||
647:
匿名さん
[2010-08-02 01:03:20]
ぷっ
|
||
648:
匿名
[2010-08-02 01:17:43]
レベル低い住民が多そうだな。
|
||
649:
匿名
[2010-08-02 07:55:13]
脳内住民か?
|
||
650:
購入検討中さん
[2010-08-03 21:14:01]
昨日HP更新されていたけど、残82戸で変わらず。若し、ひと月に5戸売れても、完売には
かるく1年以上かかるね。 |
||
651:
匿名
[2010-08-04 08:07:10]
安心して。ここは売れないから。交通に問題ありで車寄せもなく、日当たりもイマイチで高いうえに狭い。
|
||
652:
匿名
[2010-08-04 18:27:37]
森の階段は、急だなぁ
|
||
653:
匿名
[2010-08-04 20:45:22]
大規模タワーは苦労してるね。ここも長いね。多分。
|
||
654:
匿名
[2010-08-04 23:20:06]
>651
他に言い残したいことは? |
||
655:
匿名
[2010-08-05 01:02:01]
このままスローペースでしか売れないと、竣工していることもあり
値引きモードに入っちゃうの? |
||
656:
匿名
[2010-08-05 01:29:49]
入るでしょうね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
広告費どれくらいかけているんだろうか?