だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
421:
周辺住民
[2010-05-09 10:59:24]
|
||
422:
匿名
[2010-05-09 11:13:56]
なかなか良くなって来たんじゃない?これからは売れ方が少し良くなると思うよ。ここの勝負はやはり外観だからね。
|
||
423:
周辺住民
[2010-05-09 11:31:31]
昨日の夕方17時30分、福岡タワー方向からの絵です。
この時間、B系の部屋の日当たりがいいですね。 サンセットが美しく見えそうです。 ( 周辺住民 Z ) ![]() ![]() |
||
424:
匿名
[2010-05-09 11:37:01]
少し売れ方、良くなって来たんじゃない?
|
||
425:
匿名さん
[2010-05-09 21:43:41]
インテリア相談会、いいですね!何社か呼んであったのかな。うらやましいです。
|
||
426:
契約者
[2010-05-09 23:02:54]
積水からの案内は4社だったかな。
全部日程が違うんだけど。。。。 |
||
427:
匿名さん
[2010-05-09 23:50:26]
4社ですか。日程は同業他社を鉢合わせさせると可哀想ですからね。(似て異なるものを扱う会社もあるし)
ただ たしかに 時間を少しずらせば皆ハッピーな気もしますがね。 |
||
428:
契約者
[2010-05-10 08:34:30]
確かにそうですね。
あっちこっち行かなきゃいけないのは大変。 ただ今回は打ち合わせ場所がショールームだったので インテリアの現物を見ながら相談できたのは それはそれでありかなと。。。。 |
||
429:
匿名さん
[2010-05-10 09:03:39]
インテリアって、実際の部屋を見ないとイメージ沸かない → モデルルームで選べるのは○
インテリアって、設置してみるとイメージ違うことがある → 部屋の感じを知っているプロと話しながら決めると失敗を避けやすい ということで、この手のイベントは良いですね。 |
||
430:
契約済みさん
[2010-05-13 13:23:11]
インテリア相談会、私も連休明けに知りました。
まあ、●塚家具さんとかだったら、一声かければいつでも対応してくれるので、 契約者向けの相談会はあまり必要ないかな。 |
||
|
||
431:
契約済みさん
[2010-05-13 13:29:43]
つづきです。
429さんの仰るとおり、入居する部屋の雰囲気を実際に見ている業者さんの方が より適切なアドバイスをしてくれるでしょうね。 内覧会の際は業者さんに同行してもらうとかいいかな? そもそも、内覧会に業者さんも同行できるのかわからないですが。 |
||
432:
購入検討中さん
[2010-05-14 02:13:45]
最上階の億ションはまだ残ってるんでしょうか?
どなたか知りませんか? |
||
433:
匿名
[2010-05-16 01:01:32]
買えんのかよ!
|
||
434:
匿名
[2010-05-16 12:49:39]
1億円前後なら出せる人はそこそこいますよ。私は家に1億は出しませんが、旅行や娯楽での出費は惜しみません。妻から小言を言われても....笑
|
||
435:
匿名
[2010-05-16 12:52:09]
はいはいw
|
||
436:
匿名さん
[2010-05-16 17:29:58]
共働き&親から援助があれば一般庶民でも無理なく買えるよ
|
||
437:
匿名さん
[2010-05-16 23:27:30]
年収2000万くらいあれば問題ないですよね
|
||
438:
周辺住民
[2010-05-17 22:11:53]
億ションはいくつか残ってたと思います。
1億円を頭金なしで単純計算してみると 35年ローンで毎月約30万の返済です。(金利1.5%で) とすると年間360万の返済。 これが一般的に言われている年収の25%以内となると 年収は1440万必要ということになりますね。 ( 周辺住民 Z ) |
||
439:
匿名
[2010-05-17 22:28:20]
俺ぎりぎりあるけど買わないな!グランドメゾン買うなら、大濠公園2011がいいってみんな言ってるよ!
|
||
440:
匿名
[2010-05-19 09:03:30]
大濠公園2011はオール電化なので魅力的です。私的には。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
工事用の外壁がほぼ撤去されましたね。
少し見やすくなりました。
正面玄関の様子です。
まだまだ岩や土が山積みになっているので
もっともっと木が増えるのでしょうか
( 周辺住民 Z )